魚の鯉ちゃん。

チャリカルキという劇団で俳優をしている、森耕平の日々の徒然です。

命あるもの。

先日、父親の2回忌だった。
父は今でも見守っていてくれてると思う。

知り合いの息子さん5歳がいま病魔と闘ってる。
なんとか生きていて欲しい。
まだ生きて欲しい。

いまいる自分は当たり前じゃないんだと。
こうして生きている事に感謝してこれから産まれてくる子にも感謝しないと。

ただただ無事を祈る。

今年もあと1ヶ月半。
早いですね。

皆さま大分ご無沙汰です。

ブログ書かないなら辞めちゃえばと思いでしょう。
いまふと書こうと思い書いてます。(笑)

私、元気です。
いろいろ報告ありますが、まだしません。
チャリカルキは来年20周年です。
だからやりたい事をやれる範囲で頑張ります!
どうぞ見守って下さいm(__)m

人の命

昨日は突然の訃報。
長きにわたり闘病してきた結果の死なんですかね。
心より御冥福をお祈りします。

自分にもいずれはおこる死。

それまでどう生きるか。

私はいま幸せです。

浮き沈みはありますが(笑)

これまでの人生、本当いろんなことがあり感謝の気持ちです。

だから、またこれからも感謝して生きていきます。

迷いはつきものですけどね。

さて、来月のイベントでの芝居の台本どうなるかな〜。。

少し?止まる?

ママチャリやってきて10年。
チャリカルキは来年20年。

去年の今週末にはママチャリ始まってたな。

今年はやらない。
これは決めた事。

なぜ?どうして?

来年はどうなるか⁉︎

きっといい状態になると思うよ。

そのための今年であるんです。
そうなるようにする!

生きる

バイトの毎日である。
今週も終わった。この一週間で沢山の想いや出来事がありすぎてとても疲れた一週間。
知り合いの死。
裏切られた事。。

なんとも乗り越えるのが正直大変だった。

芝居をしているとそんな事は観るお客さんは感じないだろうが、今の私は分かりやすい感じなんだろな。

はーーーって溜息ついて出して休んでまた頑張ろ。

そんでそろそろミーティングしたいと思いました。

あっ、母が急に会いに来てくれたのがとても嬉しかった。
それが救いでした。
ありがとう母。

髪をきる。

最近暖かくいいです。

パーマをかけ伸ばそうとしましたがもう限界。
ということで新しい髪型に。

『しみしょうヘア』

これ、最近の中でお気に入りimage

誕生日

今日は父の誕生日である。
生きていたら75歳かな??

家の玄関に飾ってある父の写真におめでとうを言い、これから線香をあげにいく。

そして母、祖母にお寿司をご馳走するというなんとも親孝行だ(笑)

おめでとう父。

最近みたもの。

今年も早いもので4月になろうかと。
周りの変化もあるが、自分自身の心境の変化も沢山ある。

先ずはママチャリ会場、関係者にお願いしたアンケートにご協力頂き感謝しています。
読むとこんな事を思っていてくれたんだと、次に繋げる回答に感謝です。

この前、初めて飲み屋での芝居?お笑い?ライブに行きました。
カウンター12席。
カウンターの中で1人で2時間もの時間を話すパワーに、その内容にただただ感動しました。
演者としてお客さんへのパフォーマンの凄みを体験出来たかと。

そして、最近見た映画「おおかみこどもの雨と雪」
この映画で親の大きさ、有り難みを改めて思いました。

まだいろいろ見てきたけど、いろいろなものがあったので(笑)その感想はいいっか。

あっ、大塚さんの舞台が始まってますね。
楽しみにしています。
皆様も是非!

お空のあなたへ

今日は、あなたの命日ですね。
今ごろ適当に楽しんでいることでしょう!

沖縄のあなたに会いに行くのが楽しみの一つでした。

またいつかお話出来たらいいです。
今日はあなたを少し思いながら過ごします。

出発

ホームページ上でも発表されてますが、今年は10年続けてきたママチャリをお休みします。
これは、私の個人的な意見でみんなをお休みにさせてしまいました。
毎年、楽しみにしてくれていた方には申し訳ない気持ちですが、必ずより良い形で戻って参ります。


そして、けいごさんの休団。
けいごさんの休団。前向きな休団です。
いつかまた一緒にやれたらいいです。

来年はチャリカルキは20周年です!
凄いな20周年!
だから来年は沢山やれたらやりたいです。


そして、わたくし個人的にも今年のお芝居の予定は今の所0‼︎
何かしらの形で頑張っていこうと思ってます。


昨日、大塚さんの客演芝居のゲネを観させてもらいました。時間が合わず残念な事に途中まででしたが、アンサンブルキャスト100人の中で頑張っておりました。

見応えあるお芝居でしたよ。
明日までか。お時間ある方は下北沢・本多劇場に!


では、なかなかブログは更新しませんが(笑)
また書きます。

森 耕平

QRコード
  • ライブドアブログ