富士山麗ぐるり一周ウォーク 第14回
2013年1月16日(水)
リーダー : 中島さん
村山浅間神社 約10km / 約3時間 ⇒ 富士山本宮浅間神社
村山浅間神社 ⇒ 富士根公民館 ⇒ 富士グランド ⇒
40分 35分 50分
大頂寺 ⇒ 中央町カヤの木 ⇒ 大宮縄状溶岩 ⇒
5分 15分 10分
富士山本宮浅間神社
本来なら今回は14回 完歩賞 頂く のでしたが 残念
3月30日(土) 10回で完歩なのです
今回は久しぶりに若い(20歳)ガイドさんでした 背は高く可愛いく
お話方も良かったです お国は雪が積もる所と言われたので東北
の方かと思ったら恵那と言われました
お天気はお日さまも出ていて と思ったら雲が覆っていて最後まで
見ることが出来ませんでした
粟倉(あわくら)の子安さん
「子安さん」と呼ばれ子供をを抱いた石造物。かっては縁日に出店が
立ち並び賑わった
粟倉観音堂:観音堂には石に浮き彫りされた三体の観音像が祀られている
観音巡礼を行った記念に造られた
富士山の噴火を鎮める火之御子神を祀る。阿幸地(アコウジ)の氏神
宗心寺(浄土宗)
富士横道観音霊場巡り第一番札所(宗心寺観音堂)
平等寺(浄土宗)
大宮小学校の前身であります
大頂寺(浄土宗)
富士山頂から降ろされたとされる大日如来坐像が祀られている
新富士火山山頂火口から約1万年前に噴出した富士宮溶岩流表面に
形成された。新富士火山の噴火の際この辺りにも溶岩流が来た。
富士山本宮浅間大社
今回は一度も富士山にお目にかかる事が出来ませんでした 残念
今回は14回完走する人は10人で 皆でクラッカーたいて喜びあいました
バスの中では一人ひとり14回完走の感想を言わされました
私たち仲間は10回が抜けているので完歩賞は持越しです(来月)
2月は伊勢遷宮のウォークと東天紅で食事のツアーに参加しようと申し込み
に行きましたが人数集まらずキャンセルになるかもね
富士山麗ぐるり一周ウォーク 第13回
2012年12月12日(水)
リーダー : 中島さん
富士市森林墓園 約10km / 約3時間 ⇒ 村山神社
富士市森林墓園 ⇒ 左折分岐点 ⇒ 大淵公園グランド
⇒ 山神社バス乗車 ⇒ 難所回避バス下車
⇒ 村山浅間神社
今日は1日寒かったです 富士山は最高にきれいな姿をずっと見せて
くれました ありがとう!!
バスも参加者いっぱいでした
参加者の中に私たちの家に近い(同じ学区)と今回もお逢いし楽しい
13回でした
富士市森林墓園
今日は寒ーい (富士山きれいでしょう!)
丸火(まるび)自然公園
丸火自然公園内にあり自然界の仕組み富士周辺の地形、地質、森林に
関する資料を展示紹介。
お茶畑を横切りながら歩く


きれいな富士山 !!
この富士山 を年賀状
に取り入れました
村山浅間神社
境内には県指定天然記念物の大スギとイチョウがある
今回はご覧の通り全部散っていて残念
この通り 下は金色一色でした
散っていなければ さぞかしきれいだったでしょうね
来年は1月14日(水) 第14回です 本当なら完歩ですが
10回が抜けましたので3月になります
らいねんも仲間と一緒に元気に挑戦したいです