2019年02月08日
朝日堂
ランチで ジンギスカン食べて
デザートに パフェ食べたので
おやつを買いに 豊頃町へ
豊頃町って はじめて訪れたけど
近年有名になった
ジュエリーアイス の 街なのね
(詳しくは こちら)
さてさて、
帯広から 30分ほどで到着した 目的地
菓子 朝日堂


住所:北海道中川郡
豊頃町茂岩本町30
電話:
(015)574−2402
以前
ここのドーナツ画像見て
いつか食べたいと
思ってた (∩^-^∩)
店に入ると
左手にドーナツのショーケース

正面はケーキのショーケース

右手は 焼き菓子やキャラメル等々

どれもお手頃価格で 買いたくなるけど
ぐっとガマンして
今回は ドーナツ全7種類

一番人気のカスタードクリーム(税込み130円)

なんとも懐かしい昭和テイストなドーナツに
バタークリームっぽい カスタードクリーム
ツレお気に入りの生クリーム(税込み120円)

これまた
バタークリームっぽい 生クリーム
わたくしお気に入りの あん(税込み120円)

端から端まで
みっちり入った餡 まいう
どのドーナツも 基本の生地は同じかな?
「チョコ」以外は
グラニュー糖が まぶしてあるのに
甘すぎなくて サクサク食べられる
特筆するほど
突出したなにかは 無くても
シンプルで飽きが来ない
ってところが
長く愛されてる理由なのかもね(^^
「朝日堂」さん ご馳走様でした♪
↑
豊頃町って積雪量は少ないけどクリックお願いします
風が強くて寒かったポチッとありがとうございます
↓
にほんブログ村
デザートに パフェ食べたので
おやつを買いに 豊頃町へ

豊頃町って はじめて訪れたけど
近年有名になった
ジュエリーアイス の 街なのね
(詳しくは こちら)
さてさて、
帯広から 30分ほどで到着した 目的地
菓子 朝日堂


住所:北海道中川郡
豊頃町茂岩本町30
電話:
(015)574−2402
以前
ここのドーナツ画像見て
いつか食べたいと
思ってた (∩^-^∩)
店に入ると
左手にドーナツのショーケース

正面はケーキのショーケース

右手は 焼き菓子やキャラメル等々

どれもお手頃価格で 買いたくなるけど
ぐっとガマンして
今回は ドーナツ全7種類



一番人気のカスタードクリーム(税込み130円)

なんとも懐かしい昭和テイストなドーナツに
バタークリームっぽい カスタードクリーム
ツレお気に入りの生クリーム(税込み120円)

これまた
バタークリームっぽい 生クリーム
わたくしお気に入りの あん(税込み120円)

端から端まで
みっちり入った餡 まいう

どのドーナツも 基本の生地は同じかな?
「チョコ」以外は
グラニュー糖が まぶしてあるのに
甘すぎなくて サクサク食べられる

特筆するほど
突出したなにかは 無くても
シンプルで飽きが来ない
ってところが
長く愛されてる理由なのかもね(^^
「朝日堂」さん ご馳走様でした♪

↑
豊頃町って積雪量は少ないけどクリックお願いします

風が強くて寒かったポチッとありがとうございます

↓
