2011年11月

2011年11月19日

d2adfac1.jpg こんばんは、ブータンの国王が、アントニオ猪木の若い頃に、似て見えるのは、駒スターだけですか‥(^^ゞ


今日は、バイトの子達に、お祝いして貰いました♪

感謝!感激!感無量!

(*⌒▽⌒*)

Comments(0) | TrackBack(0) │ clip! (04:21)

2011年11月18日

こんばんは、「寒いですね〜!!」が、挨拶になり、商店街では、クリスマスソングが流れ、年末の雰囲気が、高まっていくのを、感じる駒スターです(^^ゞ


そんな中、今年もボジョレーヌーボーが、解禁になりましたが…

ニュースなどを見ていると、今年はヌーボーの出来よりも、価格競争の話題が多く、報じられているような気がします!!

円高が進んで、デフレも止まらず、牛丼業界でも価格競争が激しくなっています!!

大手の企業だけでなく、中小企業も仕方なく巻き込まれ、泥沼化して行くのが心配ですが…

安くても、利益があるのならいいのですが…

品質や、サービスにも無理してまで、続けてもいつまで持つものか‥

人の体は、飲食したもので、作られているのだから、食の安全性は、大事なことです!!

利益重視で、安かろう、悪かろうでは、消費者に対する裏切り行為です!
駒鳥も、安いお店ですが…

駒鳥では、今の価格で、約10年続けて、お客様の信頼を得ているお店なので、安全して安くて美味しい、楽しいお酒を召し上がってくださいね♪

Comments(0) | TrackBack(0) │ clip! (15:14)

2011年11月12日

e0b43795.jpg こんばんは、2011年11月11日の賄いは、大根飯を炊いてみました!

おしんも、びっくりする位、美味しいですよ♪

此処数日、急に寒くなったので、通勤用に着る為のダウンパーカーを、丸井のユニクロに買いにいきました!

ちょうど、気に入ったのも、見つけたので購入しようと思ったのですが…

買わないけど、上の階のブランド服も見て、みようと思ってエスカレーターを、上がりぷらぷらとしていたら、ビビッド!駒スターを惹きつける、ダウンパーカーを発見!

値段を見ると、微妙にそそられる金額で!

当初の予定よりも、予算オーバーですが…

自分へのご褒美と云うことで(^^ゞ

ちなみに、今月は、駒スターの誕生日☆★

幾つになったの?って

永遠の28歳ですf(^_^)

Comments(0) | TrackBack(0) │ clip! (06:04)

2011年11月09日

00eb5a7f.jpg こんばんは、急に寒くなりました!写真は、賄いの釜飯です(^^ゞ


おしん横綱って、言われた隆乃里の鳴門親方が、亡くなられました!

駒スターは、大好きな関取でした!

相撲会の教育が、問題になっていますが…

駒スターの頃は、精神注入棒って、普通にあったけど、問題には成らなかったですが!!

教育する側と、受ける側の信頼関係が、薄くなったのでは…

ちなみに、怒るは、自分の為の感情で、叱るは、相手の為を想う事だとか!

駒スターは、良く叱って(怒って?)いますが…
(^^ゞ

Comments(0) | TrackBack(0) │ clip! (02:57)

2011年11月05日

c68bedf9.jpg こんばんは、文化の日は、駒鳥お休みして男子会をして来た駒スターです (^^ゞ

三十年前に、卒業して以来、柔道場には何度か、顔を出していましたが…
校舎に来たのは、初めてでした!

新しい校舎が、幾つも建って、駒スターの学生の頃とは、だいぶ様変わりして立派な学校になっていました!

学校の雰囲気も、男子校だった駒スターの頃の硬派なイメージとは違って、今は男女共学の明るい雰囲気でした!

唯一変わっていないのが、学食で、おばちゃんたちも、まだ同じ人も何人かいて、今度来たら、懐かしいカレーライスを食べてみたいと思っています♪

担任の先生とも、お会いして、懐かしい男子会トークの1日でした!

Comments(0) | TrackBack(0) │ clip! (09:47)

立飲処もつ焼き「駒鳥」
Map


立飲処もつ焼き「駒鳥」HP
http://motsuyaki.kumadori.com/

立飲処もつ焼き「駒鳥」HP
モバイル版


http://motsuyaki.kumadori.com/m/
Profile

デジタル駒鳥

カテゴリ別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site