2020年02月27日

令和2年お雛同窓会に関するお知らせ。展示は、3月8日まで開催します。

野崎家のお雛様展開催中
4月5日まで、本宅にて開催中
 


令和2年野崎邸別邸
お雛同窓会開催中
3月8日まで
野外のマンドリン演奏
毎週土曜日、日曜日のマンドリン演奏(倉敷マンドリン5人ばやし演奏)は、あります。

そのほか、おといあわせは、09041023959のおかみさん会へ、


イベントチラシの3月8日までの、お知らせについて
新型ウイルスの流行に伴い、一部中止行事がありますが、R2年お雛同窓会は開催中です。
 <中止行事>  
 「令和2年おひな同窓会お茶会」が29日以後・中止となりました。お手持ちのチケットは来年のおひな同窓会のお茶会に使えますので、保存をお願い申し上げます。
お茶会の中止について、ご存じなく、ご来場のお方はたいか堂のおかみさん会の受け付けにて説明いたします。
    
R2おひなビラ 1

R2おひなビラ裏ー正-2


kojima_net at 10:22|PermalinkComments(0)clip!

2019年02月13日

2019児島雛巡りが始まります!


児島雛巡り2019が始まります。
 H31年2月23日(土)〜3月10日(日)野崎家旧宅、迨暇堂、児島交流センターなどを会場に享保雛、御殿雛、ジーンズ雛など展示されます。
 なお、迨暇堂では100畳敷の広間に多数の御殿雛が展示され、イベントが催されています。


雛巡り2019-1


雛巡り2019-2


kojima_net at 18:43|PermalinkComments(0)clip!

2018年03月18日

3月4日備中神楽を楽しみました。味野小学校3年生と三宝保育園

次のおかみさん会の予定4月28日。29日瀬戸大橋祭りは3場所であります。
児島駅前の商工会議所前・児島市民交流センター芝生・テンマヤハピイタウン南IMG_9368[1]

IMG_9364[1]
本物の5人ばやしIMG_9376[1]
IMG_4497[1]
IMG_9360[1]




kojima_net at 10:16|PermalinkComments(0)clip!

2018年03月09日

3月10日の日本舞踊ちびっこの踊りとキャンペーンガアールの踊り。しのぶえコンサート

IMG_3878
IMG_3881
IMG_4503[1]
イベントの結婚式


kojima_net at 21:17|PermalinkComments(0)clip!

2018年03月08日

4日学生琴演奏の日本一、川口こうきさんの演奏がありました

箏曲「知音の会 国富社中」
IMG_9361[1]生け花は、MOMOの生徒さん。お雛さまの足元で
IMG_4457
IMG_4456
「花開いています」IMG_4420



kojima_net at 19:06|PermalinkComments(0)clip!

2018年03月07日

備中かぐらは大人気、みなさん大笑いでした

備中神楽IMG_9360[1]
8日は午後1時から大正琴の演奏です


IMG_9371[1]


kojima_net at 16:42|PermalinkComments(0)clip!

2018年03月06日

たいか堂ではこんなに楽しいひな祭りをしています。

IMG_9364[1]

IMG_9367[1]

IMG_9368[1]
IMG_4499[1]






kojima_net at 21:52|PermalinkComments(0)clip!

24日の開会式から3月11日までおひな同窓会

IMG_4478[1]

kojima_net at 21:28|PermalinkComments(0)clip!

24日会開会は盛大にダンスで始まりました

四国から岡山県倉敷市児島味野の野邸に来てくれました2018お雛-1
2018お雛-2


まだまだお雛祭り続きます。3月11日までにぎやかに催されます

おひなめぐりは、3月11日まであります。
IMG_44503月8日コトリーナの演奏IMGP6968
IMGP6967
3月9日銭太鼓IMG_2388
OHKテレビなにしょおんでなま放送IMG_1668
NHKおかやまの6時45分からの「ここ今」の放送で3月3日4日は行列ができるほどお客様であふれました
kojima_net at 16:13|PermalinkComments(0)clip!