2025年02月05日
2月5日(水)「コジマトペでコーヒーの未来を考える」
おはようございます。
しっかり灯油を買ってきた(高くなった)。
ストーブ稼働中の「コジマトペ」が開店です。
2月24日にサーカスコーヒーさんを招いて開催される、コーヒーを愉しむ会。
続々とお申し込みをいただいておりますが、今日はセミナーの一部をご紹介します。
一限目は「コーヒーの未来を考えよう」。
先月もコーヒーの聖地“エチオピア”を訪れたりと世界の生産地を股に掛ける渡邉さんが、現地で見たこと、感じたこと、考えたこと、そして最近話題の“コーヒーの2025年問題”のことなどを、分かりやすく解説してくれます。
お話を聞けば、いつものコーヒーがより美味しく、味わい深くなること間違いなし。
コーヒーを愉しむ会参加ご希望の方は、コジマトペ店頭、もしくはお電話で。

それでは今日もよろしくお願いします。
※各種お持ち帰りもやってます
お隣のカタリ文庫さんは11時から営業予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コジマトペとサーカスコーヒーのコーヒーを愉しむ会(飲み比べと美味しいおやつ付)】
夫婦2人で営む、京都・紫竹にある人気の自家焙煎珈琲店「サーカスコーヒー」。その店主渡邉良則さんを特別講師に招く、スペシャルイベントを開催いたします。
日時:2025年2月24日(月)
時間:10:00~11:30 or 14:00~15:30(各約90分)
参加費:4,400円(材料費+飲み物+お菓子付)
定員:各回最大16名(先着順)
講師:サーカスコーヒー 渡邉良則さん
京都・紫竹にある「サーカスコーヒー」店主。妻・文さんと二人三脚で営む、“コーヒーを通じて人々が集まり、笑顔を生む”自家焙煎珈琲店です
※チケットの購入・お申し込みは、コジマトペ店頭もしくはお電話で
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〈カリキュラム〉
「コーヒーの未来を考えよう」(約30分)
生産地にも足を運び、産地のことを発信する渡邉さんに農作物であるコーヒーが気候変動によって受ける、今の産地の状況をお話しします(話題の2050年問題など)
「おウチでカンタン美味しいコーヒーの淹れ方」(約30分)
人気店店主による、これからはじめる方も、もう淹れている方も目から鱗のセミナー
「ペーパードリップとサイフォン飲み比べ」(約30分)
同じコーヒー豆でも、抽出方法によってどんな違いが?“当日限定おやつ”と合わせて、検証してみます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【2月のおやすみ】
3日(月)、10日(月)、11日(火)、17日(月)、25日(火)
※24日(月)はコーヒーセミナー開催のため、予約のお客様と珈琲豆購入お客様のみ入店可能です
※11日、25日は火曜日ですがお休みです
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
珈琲・ごはん・おやつ『コジマトペ』
住所/岡崎市大平町瓦屋前54-18
電話/0564-24-5200(※席の予約はできません)
定休日/月曜日(+月に2度火曜日)
営業時間/8:30~17:00(ラストオーダー16:00)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~15:00
【コジマトペネット店】
ドリップバッグコーヒーやオリジナルグッズ販売中
https://kojimatope-net.stores.jp
【コジマトペ公式LINEアカウント】
以下のリンクからコジマトペLINE公式アカウントを友だち追加できます
LINEでお問い合わせ受付中
https://lin.ee/UJPJeQT

しっかり灯油を買ってきた(高くなった)。
ストーブ稼働中の「コジマトペ」が開店です。
2月24日にサーカスコーヒーさんを招いて開催される、コーヒーを愉しむ会。
続々とお申し込みをいただいておりますが、今日はセミナーの一部をご紹介します。
一限目は「コーヒーの未来を考えよう」。
先月もコーヒーの聖地“エチオピア”を訪れたりと世界の生産地を股に掛ける渡邉さんが、現地で見たこと、感じたこと、考えたこと、そして最近話題の“コーヒーの2025年問題”のことなどを、分かりやすく解説してくれます。
お話を聞けば、いつものコーヒーがより美味しく、味わい深くなること間違いなし。
コーヒーを愉しむ会参加ご希望の方は、コジマトペ店頭、もしくはお電話で。

それでは今日もよろしくお願いします。
※各種お持ち帰りもやってます
お隣のカタリ文庫さんは11時から営業予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コジマトペとサーカスコーヒーのコーヒーを愉しむ会(飲み比べと美味しいおやつ付)】
夫婦2人で営む、京都・紫竹にある人気の自家焙煎珈琲店「サーカスコーヒー」。その店主渡邉良則さんを特別講師に招く、スペシャルイベントを開催いたします。
日時:2025年2月24日(月)
時間:10:00~11:30 or 14:00~15:30(各約90分)
参加費:4,400円(材料費+飲み物+お菓子付)
定員:各回最大16名(先着順)
講師:サーカスコーヒー 渡邉良則さん
京都・紫竹にある「サーカスコーヒー」店主。妻・文さんと二人三脚で営む、“コーヒーを通じて人々が集まり、笑顔を生む”自家焙煎珈琲店です
※チケットの購入・お申し込みは、コジマトペ店頭もしくはお電話で
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
〈カリキュラム〉
「コーヒーの未来を考えよう」(約30分)
生産地にも足を運び、産地のことを発信する渡邉さんに農作物であるコーヒーが気候変動によって受ける、今の産地の状況をお話しします(話題の2050年問題など)
「おウチでカンタン美味しいコーヒーの淹れ方」(約30分)
人気店店主による、これからはじめる方も、もう淹れている方も目から鱗のセミナー
「ペーパードリップとサイフォン飲み比べ」(約30分)
同じコーヒー豆でも、抽出方法によってどんな違いが?“当日限定おやつ”と合わせて、検証してみます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【2月のおやすみ】
3日(月)、10日(月)、11日(火)、17日(月)、25日(火)
※24日(月)はコーヒーセミナー開催のため、予約のお客様と珈琲豆購入お客様のみ入店可能です
※11日、25日は火曜日ですがお休みです
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
珈琲・ごはん・おやつ『コジマトペ』
住所/岡崎市大平町瓦屋前54-18
電話/0564-24-5200(※席の予約はできません)
定休日/月曜日(+月に2度火曜日)
営業時間/8:30~17:00(ラストオーダー16:00)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~15:00
【コジマトペネット店】
ドリップバッグコーヒーやオリジナルグッズ販売中
https://kojimatope-net.stores.jp
【コジマトペ公式LINEアカウント】
以下のリンクからコジマトペLINE公式アカウントを友だち追加できます
LINEでお問い合わせ受付中
https://lin.ee/UJPJeQT

kojimatope at 08:30│Comments(0)│