2013年07月26日

ミヤちゃん妖精サイダー発売中!

九重町商工会謹製 藍苺炭酸飲料!絶賛発売中です!!!
ミヤちゃん妖精サイダー
妖精サイダー(天空館)

7月現在、お飲み頂ける店舗はコチラです!どうぞよろしく〜
  • 九重“夢”大吊橋売店 天空館
  • 町田バーネット牧場
  • 九重ふるさと館
  • レストハウス やまなみ
  • ベリージュファーム
  • 九重ショッピングセンター アミー
  • 農家レストラン べべんこ
  • インドカレー ナラヤン 九重町龍門店
  • ここのえ茶屋
  • 筋湯温泉 小松別荘
  • 筋湯温泉 ハ丁原ヴューホテル
  • 湯坪温泉 おやど泉水
  • 宝泉寺温泉 山光園

※ 順不同

2013年07月05日

妖精サイダー Coming Soon!

九重町の地サイダーにプレミアムなニューフェイス!

その名も【ミヤちゃん妖精サイダー】!

7月18日の発売開始に向けて、ポスターの準備も整いました。
妖精サイダーポスター2

リリースに先がけて、発表試飲会を来週7月11日に大分市府内町「ハニカムカフェ」にて開催します。
お近くの方はゼヒ遊びに来て下さいね〜!

発表会の詳細は九重町商工会HPへ!

2013年04月22日

ありがとう!三周年!

おかげさまで「九重四季サイダー」は発売から三年目を迎えました! ご愛顧ありがとうございます!

そして、今年は新しい仲間も増える予定!?です。

今後とも、青年部の活動と九重四季サイダーをどうぞよろしくお願いします!

九重四季サイダー

2012年09月18日

ゆるキャラグランプリ2012〜ミヤちゃん参戦!

「ゆるキャラグランプリ2012」が開幕!
今年で3回目となる、ゆるキャラの総選挙、「ゆるキャラグランプリ」。
昨年は「くまモン」が287,315ポイントを獲得して堂々の第一位となり、ゆるキャラ界の絶対的エースとして君臨するきっかけとなった。そんな絶対エースが今回、卒業を理由にグランプリへエントリーしないことを表明。これによりセンター争いは混迷することが予想され、初出場組ではあるものの、九重町の「ミヤちゃん」にもじゅうぶんに上を狙える可能性が見えてきた。

ゆるGP_ミヤちゃん

インターネットによる投票は9月15日(土)〜11月16日(金)まで行われ、期間中、登録したメールアドレス(ID)1つにつき1日1回、お気に入りのキャラクターの投票ボタンを押すことが出来る。

今こそ皆さまの力を結集し、ミヤちゃんを全国区へ!!!
ミヤちゃんに一日一回ポチッと投票をよろしくお願い致します!!
OCTのメールはもちろん、Yahooメールも、Gmailも登録可能です。

スマートフォンのメルアドでも投票できます。こちらのQRコード、またはリンクから空メール送信画面を開いて登録へ進んで下さい。     ↓↓↓
yuruQR_Code http://yurugp.jp/sm/kara_mail.php

メールフィルターでPCメールを拒否してる方は、
entry@yurugp.jp を指定受信して下さいね。

では、よろしくお願いします(・◇・)ゞ

続きを読む

kokonoe_guys at 06:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!イベント | お知らせ

2012年08月14日

泉水キャンプ村なう

お盆の泉水キャンプ村、売店当番なうです。。 本日の営業も無事に終了しましたので、高原の爽やかな風に吹かれて夜更かし中。

ミヤちゃんラベル
当売店はお酒も取り扱っています。今オススメは、ミヤちゃんラベルの「甘酒」「彩酒」「梅酒」です!



ってことで、ミヤちゃん梅酒と四季サイダーでカンパ〜イ

2012年08月13日

大分県北部地域災害ボランティア支援

e6066a79.jpg














平成24年8月7日(火)に災害ボランティア(耶馬渓町)を行いました!!

2012年06月14日

クリーンキャンペーン

956adfc4.jpg


















商工会青年部 全国統一「“絆”感謝運動」に伴う地域貢献事業に取り組み、宝泉寺温泉ほたる祭開催場所の周辺地域の清掃活動を行いました!!これからも、地域貢献に努めますので応援を宜しくお願いします!!

2012年05月24日

さぁ!ミヤちゃんのシーズン!

miya_chan_mini九重町のイメージキャラクター、ミヤマキリシマの妖精「ミヤちゃん」がデビューしてもうすぐ一年。

ミヤマキリシマの開花と共に、今年もミヤちゃんの季節がやって来る。

さぁ!みんな、応援よろしく〜!


秋にイラストから飛び出して、夢大吊橋のイベントで歩き始めたミヤちゃん、、
2011ミヤちゃん

真冬の長者原、氷の祭典では降りしきる雪にもマケズ、けなげにお勤め、、ミヤちゃん氷祭り2012

春は「なしか!祭」で大活躍! まるんちゃんとキャラクター外交もバッチリです。 よっ!九重町の宣伝部長!?
ミヤちゃんnashika3

そして6月3日(日)の「くじゅう山開き」では、天候が良ければ「坊ヶツル」に登場とのこと! 今度は山ガール! 頑張れミヤちゃん!
詳しくは 九重・飯田高原観光協会HP

ミヤマキリシマの開花情報は九重観光ホテルさんのブログをご参考に。

kokonoe_guys at 05:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!観光情報 | お知らせ

2012年05月21日

「なしか!祭」まとめ!!!

第17回なしか!祭での青年部ブース&四季サイダーetc‥画像をまとめました(・◇・)ゞ

なしか_桜
祭り当日は天候にも恵まれ大盛況。過去最高の入場者数を記録したそうです。

満開の桜が美しい!

OBSの女性アナウンサーも美しい!
OBS2
飯倉アナ、応援してますよー。 安元アナ、毎年ありがとうございます!

OBSラジオカー“トピッカー”の皆さん!
トピッカー♪
笑顔が素敵です!

大人気ミヤちゃん&まるんちゃんのツーショット!ミヤちゃん×まるんちゃん
あっちこっちで引っ張りだこのミヤちゃん。お疲れ様でした!

おっと‥青年部ブースの様子もお伝えします。。

続きを読む

2012年04月07日

ミヤちゃん栓抜きプレゼント!

九重町のマスコットキャラクター「ミヤちゃん」の新しいグッズが出来ました!

ミヤちゃん×四季サイダー

本日の西日本新聞大分版に掲載されていますよ。
「ピカチュウ」を描いたデザイナー、にしだあつこさんから九重町へ贈られたキャラクター「ミヤちゃん」、を缶バッジタイプの可愛らしい栓抜きに仕上げました。なんと今回も、にしださんのご好意によるデザイン!
にしだ様、cornett様、ありがとうございます

この“ミヤちゃん栓抜き”を明日開催の八鹿酒造「なしか!祭」にて先着順でお配りします!青年部のブースにて四季サイダーをお求めのお客様に差し上げますので皆さん遊びに来て下さい。
数量限定ですのでお早めに〜!
shiki_miya2

なしか!祭を手始めに、今後のイベントでも、ミヤちゃん栓抜きをお配りする予定です。数量は限られますけど…。
九重町&ミヤちゃんを九重四季サイダーで応援します