福島原発告訴団・東北

 福島原発告訴団は、東京電力福島第一原子力発電所の事故により被害を受けた住民で構成し
 原発事故を起こし被害を拡大した責任者たちの刑事裁判を求め、福島地方検察庁へ告訴を行います。
kokuhand

署名およびネット署名は3月5日で終了しました。
ありがとうございました。

署名送付先:〒963-4316福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1
                      福島原発告訴団 宛て
署名 第一次締め切り 2013年2月15日
  第二次締め切り   2013年3月5日
問い合わせ: 080-5739-7279 

            署名およびアクションの報告は、こちらをご覧ください。              

今年も3月11日が巡ってきました。あの日を境に私たちの運命は変わりました。生かされた「いのち」を、未来の「いのち」のために使う責務も生まれました。私たちはもはや、沈黙しているわけにはいかないのです。

そこで、福島原発告訴団から、「3・19福島地検前行動」を呼びかけます。

*****

3.19福島地検に私たちの『本気』を伝えよう!

10万人を突破した『厳正な捜査と起訴を求める緊急署名』を福島地検に提出します。

●3月19日 私たちの本気を福島地検に伝えよう!福島地検前行動
 10:00 集合   福島市 森合町緑地ふれあいパーク
 10:30 署名提出 福島地方検察庁
 11:30 記者会見・集会 アクティブシニアセンター・アオウゼ視聴覚室 
      (福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階)


福島原発告訴団 武藤類子からのメッセージ

厳正な捜査と起訴を求める緊急署名』を広める運動をありがとうございました。
お陰さまで2月22日東京地検に、3月5日には福島地検に40,265筆を第一次として提出することができました。東京地検包囲行動には全国から700人余りの人々が駆けつけて下さり、力強いそして切なる行動が出来ました。
署名は第一次締め切り後も続々と全国から送られてきました。3月9日、とうとう合計で10万筆を越えました。みなさま、本当にありがとうございました。
そこで、第二次提出を3月19日福島地検に行います。
ブログ等での告知をどうか宜しくお願いいたします。
全国の皆様にもご都合のつく範囲でご参加頂けますならば幸甚です。
ご協力頂く事ばかりですが、どうか宜しくお願いいたします。

fukushimakoudou
 




東電幹部を任意聴取 (福島民報2012年12月9日)
kokuso

   産経ニュース(2012.12.30)

news
 

このページのトップヘ