小松サマージャム 2011♪

              小松市実行委員会公式ブログ                   

9月24日の事後報告その2 『THE MAYFLOWERS』

           はいっまだ余力が残っているので
            引き続き更新しますからね〜
    そんな 『余命と余力のバランスが微妙な男・NOBU』 が
       フローリングにモップをかけながらお届けする
           事後報告シリーズ・その2は・・・・・・



          『 THE MAY FLOWERS 』 で〜す

              THE  MAYFLOWERS 1

         前回登場してくれた時は4人編成でしたが
   今回は3人となり、どんなサウンドを披露してくれるのかと
       不安と期待が入り混じった気持ちでいましたが
           そこは海外でも評価の高い彼等
 従来通り、それ以上のパフォーマンスを見せつけてくれました

              THE  MAYFLOWERS Ba1

             Ba & Vo.  『 里山 理 』

        とにかく器用さが目立つアーティストですな〜
     NOBUもユニットによってはベース奏者になりますが
      里山くんみたいに複雑なベースラインを奏でながら
        ヴオーカルまでこなす事は絶対無理です

       毎回ポールマッカートニーが目の前にいるような
       そんな気持ちにさせてくれるステージでした

              THE  MAYFLOWERS G1

             Gt & Cho.  『 菊池 太郎 』

         本番前、楽屋で話す時間がありましたが
          歳を聞いて、その若さに驚きました
        楽器の事について会話していたのですが
     普通の楽器好きなギター少年のイメージとは裏腹に
    ステージに立つと年齢を感じさせないパフォーマンスと
         完璧なコーラスを披露してくれました
         将来が楽しみなアーティストですな〜

              THE  MAYFLOWERS Dr1

            Dr & Cho.  『 西村 達也 』

       個人的主観ですが、メンバーの中で一番無口な
   イメージを受けましたが(単にNOBUに退いてたのかも?)
          これまた、そんなイメージとは間逆に
       ステージでのアピール感は凄かったですな〜

          彼は小松に祖母が住んでいまして
        9月23日に行われた前夜祭ライブの時も
       この24日のサマージャム2011ファイナルにも
      元気なお婆ちゃんが応援に来てくれていました


           メンバー全てに言える事ですが
           天性の才能もあるのでしょうが
         並々ならぬ練習量が窺える集団ですな
      昨年観た印象よりは、演奏以外でも会場を暖める
         パフォーマンスが多く感じられましたが
       もっと親近感の強いバンドに進化していけば
  より広くのファン層を増やしていくんだろうなぁ〜と感じましたが
       完璧な演奏&コーラスを披露できる彼等には
           簡単な課題なんでしょうな〜
    観る度に進化を続けている 『THE MAY FLOWERS』
      次に会える日が待ち遠しいバンドでした


        投稿者 『 岩間【好色二代】NOBU  』 

9月24日の事後報告その1 『ボトムクラッチ』

     はいっサマージャム2011ファイナルが終了して
       はや2週間以上経過してしまいました・・・・
     仕事や私用でPCになかなか向かう事が出来ずに
  またもや常識外れのタイミングでの事後報告となりますが
       皆様どうか今まで通り、広い心と温かい目で
        こんなNOBUにお付き合い下さいね〜

 そんな 『 見た目より思いのほか腰の低い男・NOBU 』 が
     洗濯物を干しながらお届けする事後報告シリーズ
              トップバッターは・・・・・



            『 ボトムクラッチ 』 で〜す

              ボトムクラッチ 5

       本来、3人編成のユニットでございましたが
    パーカッションで登場予定だった 『Freddie河嶋』 が 
      本番寸前にバイク事故で腕を骨折してしまい 
        急遽2人で出演する事となりましたが 
  そこは、場数を踏んできている面子で結成されたユニット
      サラリとステージをこなしてくれましたね〜

              ボトムクラッチ 3

                Vo.  『 ike - b 』

   サマージャムのMCや『めんたんぴんBB』のコーラスでも
    皆様の前に何度も登場している 『 ike - b 』 ですが
   今回も見事な ike - b ワールドを披露してくれましたね 
  普段の会話では、何を話してるんだか聞き取り難い声も
 歌声となると人の心を動かす不思議な力を持っていますな〜

そんなギャップが 『 ike - b 』 の魅力の一つでもありますね 


              ボトムクラッチ 4

                   Gt&Cho  『 Mr. Dee 』

          ジョン・レノンの再来かと思うルックスと
      巧みなギターテクでギター1本とは思えないほどの
       厚みのある演奏を披露してくれましたね〜

       『教えて欲しいけど・・・まぁいいか・・・』 的な
            複雑難解なコードワークで
とても2人で演っているとは思えない空間を生み出してくれました

              ボトムクラッチ 1

             サマージャムとは名ばかりの
           すっかり秋めいてきた空をバックに
    会場を 『大人の時間』 にしてくれた 『ボトムクラッチ』
   次回はフルメンバーで聴ける事を楽しみにしています


        投稿者 『 岩間【好色二代】NOBU  』 
                

9月24日のタイムテーブルです☆

      はいっさっきランチを終わらせたばかりですが
   更新していたら、またもや空腹感に襲われ始めました・・・

               DSCF0008

  そんな 『人生・食事・全てにおいて欲求不満な男・NOBU』 が
      コソコソとスニッカーズをかじりながらお届けする
        タイムテーブル発表のコーナーで〜す

                  9月24日

     17:30〜17:35          オープニングMC

     17:35〜17:55          『 ボトムクラッチ 』

     18:00〜18:40       『 THE  MAYFLOWERS 』

     18:45〜19:20    『 クリムゾン・トリック・スターズ 』

     19:20〜20:00      『 佐々木忠平&クリムゾン 』

         と、こんな感じで予定を組んでありますが
           機材転換作業や出演者の都合上
 やむなく時間にズレが生じる場合があります事をどうか了承下さい

     さて、夕方からは肌寒くなってきた今日この頃ですが
          当日も会場には、各種移動販売車が
       温かいメニューも揃えてお待ちしておりますので
         そちらの方も、どうぞ利用して下さいね〜

    お車でご来場のお客様は、『うらら』側の高架をくぐった場所が
         21:00まで無料開放となっておりますので
            そちらの方に駐車して下さいね 

     さぁ、今年の夏を締めくくるサマージャム2011ファイナル 
          皆様、友人・ご近所お誘い合わせのうえ
         サマージャム会場に遊びに来て下さいね
         出演者・スタッフ一同、皆様方のご来場を
             心よりお待ちしておりま〜す


         投稿者 『 岩間【好色二代】NOBU 』 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

(小松市役所)
http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/
    (めんたんぴん池田洋一郎ブログ)
http://otoshop.blog28.fc2.com/blog-category-0.html/
(謡楽音産)
    http://yogakuonsan.com/photo/index.html
(めんたんぴん佐々木忠平ブログ)
    http://blog.mentanpin.jp/?day=20080613/index.htm
(中ノ峠ミュージックラボ)
    http://www.city.komatsu.lg.jp/pre/musicrabo/index.htm
ギャラリー
  • 9月24日の事後報告その2 『THE MAYFLOWERS』
  • 9月24日の事後報告その2 『THE MAYFLOWERS』
  • 9月24日の事後報告その2 『THE MAYFLOWERS』
  • 9月24日の事後報告その2 『THE MAYFLOWERS』
  • 9月24日の事後報告その1 『ボトムクラッチ』
  • 9月24日の事後報告その1 『ボトムクラッチ』
楽天市場
livedoor プロフィール

NOBU

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ