週末金曜日+月末+先物2万割れで悪材料が揃っているので今日はサボる選択肢もあったんですが、月末に嬉しい利益が残りました。
今年は1,2,3月が調子良くて4月が大きめのマイナス、5月はほぼ株お休みで6月復調という感じです。
株は斜陽産業、延命努力を重ねている間に先物FXで数字を残せるようにトレーニングを続けるという大きな戦略は変わってないのですが、
・先物FXで食える側に回るにはまだまだ相当の時間がかかる
・先物FXで大成できないシナリオの準備も進める
という感じで大きな戦略に若干の変更をします。株をもう少し突っ込んでやるということです。具体的には、
・自分の戦略内の取りこぼしを徹底して0を目指す
・ロットコントロールでリスクリワードを維持したスイングの再開
です。前にやってたみたいなフルスロットルで夢を買うスイングではなく、ロットを維持してリスクリワードを安定させるやり方です。スイングは6月やった感触は悪く無かったです。
こんな感じです。来月末に仕事場を移転するので、それまでに取引環境やアイデアなど考えながらやろうと思います。自分指標ですが先物2万割ってしまったので来月はタイトにトレードしたいです。続きを読む
今年は1,2,3月が調子良くて4月が大きめのマイナス、5月はほぼ株お休みで6月復調という感じです。
株は斜陽産業、延命努力を重ねている間に先物FXで数字を残せるようにトレーニングを続けるという大きな戦略は変わってないのですが、
・先物FXで食える側に回るにはまだまだ相当の時間がかかる
・先物FXで大成できないシナリオの準備も進める
という感じで大きな戦略に若干の変更をします。株をもう少し突っ込んでやるということです。具体的には、
・自分の戦略内の取りこぼしを徹底して0を目指す
・ロットコントロールでリスクリワードを維持したスイングの再開
です。前にやってたみたいなフルスロットルで夢を買うスイングではなく、ロットを維持してリスクリワードを安定させるやり方です。スイングは6月やった感触は悪く無かったです。
こんな感じです。来月末に仕事場を移転するので、それまでに取引環境やアイデアなど考えながらやろうと思います。自分指標ですが先物2万割ってしまったので来月はタイトにトレードしたいです。続きを読む