2017年12月29日 今日の結果 なんとか12月良い数字で終わることが出来ました。まだ仕事は残ってますが、それらを終わらせて暮れと正月は相場のことを完全に忘れてリフレッシュしたいと思います。良いお年を大納会今日の損益 +266,364円今月の損益 +2,573,493円続きを読む
2017年12月29日 2017年まとめ 今年は僕にとって復活の年になりました。2014年に手元にある技術経験知識戦略では徐々に戦えなくなるということが表面化してきました。それでスイングのトレーニング実践を始めてある程度形になったのが2015年。その後、確かチャイナショックをまともに食らってスイング復調せず暗黒の2016年を過ごします。2016年は真っ暗のトレードルームでベビーメタルを聞きながら涙が出るくらい欝でした。専業という職業上、結婚もして子供も生まれとにかく何とかしないといけなかったので、本を読み漁りやネットで情報を発信しているトレーダーのブログやらツイッターを読み漁りました。そのときに今の先物の師匠に出会います。師匠に先物で教えていただいてる取引へのアプローチは古典的テクニカルの実践です。先物は2年必死に勉強して実践し、また継続していますがまだ結果がでてません。10年は諦めないつもりです。当初は先物で食えるようになることが目的で、これは全くの副産物だったのですが、先物で学んだ古典的テクニカルでの実践が大いに株で影響することになります。・古典的テクニカルの実践による一買い二ヤリからの進化これずっと言葉にしようと考えてるんですけど難しいんです。言葉にするなら、SMAでいう収斂と拡散、ダウ理論でいう波動カウントで今居る場所を「マルチタイム」で感覚的に理解するということです。ぜんぜん意味わからないと思います。それはロジックで理解しても意味が無いからです。先物の学ぶ上で自分で決めたことは、観測っていうのは誰でもできるので完璧に観測をしようと決めました。完璧に観測をしても勝てるわけではないっていうのがまずわかるのですが、完璧に観測をすることを継続すると上で書いた特殊な感覚が生まれてきます。・完璧に観測することを継続する。・完璧に観測することで生まれた感覚を、手元にあった技術で実践する。こんな感じでしょうか。これで復活できましたw完璧に観測を継続することは非常に労力がかかります。死んだほうが楽かもしれないと思うくらい体が辛いこともあります。この方法、考え方は「努力で天才との距離を埋める」という僕の相場哲学とも結合して今に至ってます。最終損益に至るまでの相場哲学、長期的戦略、継続される戦略、それを日々のルーティンにいかに落とすか、何を見るのか、何を観察するのか、ものさしは何か、感じてるその感覚は何か、そしてその先にやっとエントリーイグジットがあって損益に達する。利益までの道のりは非常に長く大変です。そのあたりよく考えたほうが良いと思います。これだけやって好調スランプが正しく見えてきます。こういう部分、甘く見積もって東証に居てるトレーダーが僕の鴨です。長々と書いてしまいました。2018年はこの延長上にあるのではないかと思います。この今の戦略上の進化が2018年の目標です。
2017年12月28日 今日の結果 寄り付き前はやはり板も薄いし流動性は落ちてるしって感じの雰囲気でしたがところどころ買いが入ってたのでお付き合いしたら最大13万ヤラレ。どうしたものかと1銘柄だけジリジリあげる銘柄の買いポジ持ったまま見てたら加速してバカスカ買われて大利食いになりました。やるもん無いんであぶれたトレーダーで持ち上がったんでしょうね。あと1銘柄でも個人相場特有の上異常値が出たのを取れました。暮れに無理するなと奥さんに厳しく言われてたのでプラテンできてよかったです。リスクリワードは悪化しています。ツイビノイッシンを個別銘柄で取れてしまいました。先物が崩れ個人投資家は高値圏で個別銘柄掴まされた格好なので明日は要警戒です。スイングはゼロぽじ。今年残り営業日 1営業日今日の損益 +269,767円今月の損益 +2,307,129円続きを読む
2017年12月27日 今日の結果 今日は寄りから注文の入りが悪くもうそろそろやるもんないなと軽めにこそこそやってたら新興小型急騰で数字作れました。月間も年間も目標値までこれたので明日からはさらに手を締めてやりたいと思います。あとは年越す小遣いだな。今年残り営業日 2営業日今日の損益 +166,238円今月の損益 +2,037,362円続きを読む
2017年12月26日 今日の結果 仕事納めのお父さん、冬休みに入った学生さんが参戦してくれてるのでしょうか。僕のフィールドの銘柄をよく調べて見つけてくれて買ってくれるので暮れに良いお小遣いになりました。個人のみなさんは勉強して良い銘柄見てると思いますよ。なかなか良いお小遣いになっているのではないでしょうか。年間利益では先月くらいにこれくらいいければという数字まで今日来ることができました。後は失わないように丁寧に積み上げたいと思います。月間はせっかくなので乗せたいと思うところですが、数字を追うと数字に潰されるので明日からもやるべきこときっちりこなしていきたいと思います。スイングも入れ替え、ポジションを作るのは怖さもありましたが怖いとこ攻めておかないとリズムが崩れるので攻めておきました。今年残り営業日 3営業日今日の損益 +261,156円今月の損益 +1,871,124円続きを読む