2019年07月
今日の結果
今日の結果
FX +21,130円
CFD株式指数 -円
合計 +21,130円
今月の結果
FX -58,536円
CFD株式指数 -72,310円
合計 -130,846円
今年の結果
FX +83,463円
CFD(株価指数) -57,984円
合計 +25,479円
FX +21,130円
CFD株式指数 -円
合計 +21,130円
今月の結果
FX -58,536円
CFD株式指数 -72,310円
合計 -130,846円
今年の結果
FX +83,463円
CFD(株価指数) -57,984円
合計 +25,479円
20190731ドル円エントリー

ドル円15分足①

ドル円15分足② 拡大

ドル円15分足③ 更に拡大
中期チャネル下限のWの右側でエントリー。指標発表前の陽線でほぼ決済、1割くらい残してたのも今決済しました。
-----
取引が不安定になることを考えていました。
精神が健全な間は5分足くらいまで見ても心が揺れないのですが、深いヤラレやチャンスロスからの自虐行為で短い足に突っ込んでいって自滅をくりかえしています。
なので、それが正しいかわからないですが、5分足以下は見ないようにしようと思います。15分足だけの表示でも髭先を狙うようなタイトストップは可能だと思いました。
あと、マルチタイムフレームもやめようと思います。特に時間足で変わるEMAに対して自分に都合良く解釈してしまうので、15分足の縮尺拡大で長い時間から短い時間まで観察しようと思います。
上記でいうと①②が同じチャートのラインの縮尺、②は拡大して短期のチャネルを書いたものです。①②でエントリーポイントを待ち、③でエントリーです。
他には、
・ヤラレ無し玉を作るのをやめる。理由:どこでもエントリーできるように思うため。
・逆指し同値はアリ。
・原則、チャネル下限または上限でエントリー、チャネル上限または下限でクローズ。チャネル割れで損切り。それが成立するエントリー、クローズを追及する。
しばらくこれでやってみます。バタバタするような取引は収まるのではないかと思います。
今日の結果
ロンドンタイムで自滅しました。
今日の結果
FX -48,200円
CFD株式指数 -円
合計 -48,200円
今月の結果
FX -79,666円
CFD株式指数 -72,310円
合計 -151,976円
今年の結果
FX +62,333円
CFD(株価指数) -57,984円
合計 +4,349円
今日の結果
FX -48,200円
CFD株式指数 -円
合計 -48,200円
今月の結果
FX -79,666円
CFD株式指数 -72,310円
合計 -151,976円
今年の結果
FX +62,333円
CFD(株価指数) -57,984円
合計 +4,349円