2008年11月27日

お知らせ!

コモリ倶楽部は終了する為、今後の新しいブログのお知らせです。


小森 誠 新ブログ

「レイクサイドより愛を込めて」

http://blog.livedoor.jp/makotokomori/



よろしくねー!!
  
Posted by komolink at 20:45

2008年11月22日

Rock'n'roll into next century.

2008年11月21日、川崎CLUB CITTA。


俺達LINKとして最後のライブが昨日行われた。

いつもと同じSEが流れ、いつも通りステージに立つ。

だけどやっぱりみんなの顔が見えたときは嬉しくて、胸がいっぱいになったよ。
ステージから見た景色は一生忘れない。

そこには愛が満ち溢れていた。


でも湿っぽいライブは絶対したくなかったから、俺は思いっきりロックを楽しんだ。
それが俺達に出来る11年間支えてくれたみんなへの愛だと思うからさ。

もし、俺達LINKの作った音楽がみんなの青春の1ページ、曲を聞いて色々思い出したり心や記憶に残る音楽が作れたとしたら、俺は本当に嬉しい。

俺が小さい頃からそうだったように、大好きな曲を思い出すと当時の景色や匂いまでがフィードバックするようなそんな音楽をずっと作りたかったから。


昨日の今日だからまだしっかりとした実感は無いんだけど、今は心の底から幸せな気持ちです。

11年間大勢の人の愛に支えられてたんだなって思う。
これってすごい事だよね。

この11年間という時間、そして昨日のラストライブ。
俺は一生の宝物が出来たよ。

世界で1番幸せなんじゃないかなって思えるくらいにね。

この先ゼロからのスタートになるけど、これだけのエネルギーがあれば心配ないよ!

俺達も、みんなも、まだまだこれからだ。

未来は輝いてるぜ。

新しい景色を作り出していこう。


忙しい中来てくれた大勢の友人達、ありがとう。

長い間見守っていてくれた両親や兄弟、ありがとう。

俺達と一丸となって楽しんでくれたスタッフのみんな、ありがとう。



そして11年間、常に俺達を支えて愛をくれた世界中のみんな、本当にありがとう。


LOVE★


LINK 小森 誠。
  
Posted by komolink at 20:38

無事!

8a7c5e69.jpg帰宅!!

色んな思いがあり過ぎて、今はまだ言葉に出来ないよ。

今家に着いて、一人になって何か夢を見てる様な感じです。

みんな、ありがとう。

少し寝てからちゃんと気持ちを整理して書くね。

おやすみ★
  
Posted by komolink at 06:06

2008年11月20日

あっ!

21日は混雑を避けるため開場18時半の1時間前、17時半から物販を販売します。

グッズが欲しいっ!と思った皆様、お早めの御来場お待ちしております…。
  
Posted by komolink at 00:59

冬寒嫌鍋季節暖房乾燥風邪注意。

寒さが厳しくなってきたね。
でも今日天気は良かったなー、東北は初雪だったみたいだね。
ニュースで見た山形の景色はとても美しかった…。


最近LINKの過去の音源や映像を見たり聞いたりしててさ、スッゲー下手だったり(今も対して上手くは無いが…)奇抜な髪型してたり楽器弾かないで暴れまくってたり…。

一人で笑いながらビデオ見ててさ(笑)

当時から大分時間は経過してるけど、基本的(人間的)には何も変わってないなって思って。

11年も経てばね、色んな経験して大人にはなるけど基本的な部分はずっと変わらないんだな。

毎日、大勢の友人が解散を聞き付けて連絡をくれる。
とても嬉しいよ。

チッタには地方から駆け付けてくれる友人も何人か居てさ、ホント嬉しいです。
来てくれた全員(お客さん含めて)にハグ&キッスしたい気持ちですが断られたらへこむんでしません。

では★

今宵のBGM.

HOPE OF THE STATE
「THE LOST RIOTS」
  
Posted by komolink at 00:26

2008年11月12日

LOVE WALKS IN.

何だか毎日やる事が多くて時間が足りない、、、。
そんな事ぼやいてる内に外の世界は着々と冬へ、、、。
 
 
club cittaまでもあと9日。
今の率直な感想は、早くライブがしてぇ!!って感じだな。
 
cittaのライブ当日は俺達もみんなも色々な思いがあるだろうけど、
最高に楽しんで欲しい!って気持ちが全てだな。
だって悲観的なライブなんて誰も見たくないでしょ。
 
 
俺達は11年間という時間毎日を全力で生きてきたからさ、
citta当日も今までと同じで全力でロックして楽しむよ。
 
 
しかし寒いなー、マフラー無きゃヤバいね。
風邪ひかないようにしなくちゃな。
 
 
本日明朝5時から聞き狂ってるイカす曲。
 
ARCADE FIRE-intervention
THE COOPER TEMPLE CLAUSE-panzer attack
DEATH CAB FOR CUTIE-marching bands of manhattan
SPIRITUALIZED-do it all over again
RACHAEL YAMAGATA-worn me down
SONDRE LERCHE-the tape
ZWAN-lyric.settle down
PUBLIC ENEMY-bring the noise
BELL AND SEBASTIAN-I'm a cuckoo
MOTT THE HOOPLE-drivin' sister
THE SMITH-there is a light that never goes out
PAUL WESTERBERG-baby learns to crawl
and more、、、、、、。
 
 
ジャネ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.

  
Posted by komolink at 19:07

2008年10月27日

元町。

横浜元町…みんなは知ってるかな?

中華街の近にある街なんだけど俺は実家が近いから小さい頃からよく行っていたんだ、古着屋が沢山ある洒落た街。

昨晩友人のライブを見に久しぶりに元町へ…。

顔馴染みの旧友や、何年かぶりに会った諸先輩方にも会え有意義な時間を過ごせた…。

そして就寝……妙な夢を見た…。


三つ編みの田代まさし氏がずっと俺を見てる夢(笑)
ずーっと見てる…。


俺の脳内にいったい何がおきてるんだ!(笑)
  
Posted by komolink at 15:32

2008年10月20日

ハロー★

34eaeb9d.jpg10月のライブも昨晩の高崎で無事終了いたしました!

なんかあっという間だったなぁ、、、。

もう残すところあと1本だからね、今日から11月21日までの時間も大切に過ごそう。

では10月の東名阪ツアー、GOOD 4 NOTHINGとの宇都宮、高崎ツアーを振り返りますか、、、。

10月11日 下北沢ERA
この日から始まるENSOKU TOUR。

東名阪にこのタイミングで行けたのはホント良かった。
ツアー初日はトップと言う事で会場入りしてリハーサルしてすぐ本番!!

焦る焦る(笑)

ERAは初めてやるライブハウスで会場も後ろまで見渡せる大きさだったのでとても良かった。

ライブはもちろん楽しかったが、少し硬かったかなーと思うところも、、、。
終演後、カメラマンのユキさんとロックンロールの未来について語り合いフラッと下北の街中に出てみると偶然銀杏BOYZアビちゃんに遭遇(最近なぜか偶然会うことが多い、、、謎だ、、。)

他にも多数の友人が駆けつけてくれて賑やかで楽しい夜であった。


10月12日 名古屋CLUB ROCK,N,ROLL

ツアー2日目。

この日は企画者のご好意でトリだった為演奏時間もかなり長かったんだ。

会場は大きさ的にかぼちゃ屋位か少し大きいかなっていう最高な感じ。

こりゃヤバイなぁなんて思ってたら予想的中(笑)

超満員のフロアは1曲目から大爆発!!

いやーすごかった!!

全員汗にまみれて大声で歌って叫んで素晴らしい空間だったよ、また1つ大切な思い出が出来た、、、ありがとう!!

終演後は近所の中華料理屋で軽く打ち上げをし、そのまま大阪へ移動、、、。


10月13日 大阪難波ROCKETS

とうとうENSOKU TOURも最終日。

この日もトリで演奏時間も長め。

リハーサルを入念にし、その後ラジオの収録。

そして開場までの短い時間で近くのトイザラスへ走り、姪っ子へのプレゼント(トトロのぬいぐるみ)を購入!

ツアー最終日って事で気合も十分!

そしてライブはね、、、最高だったよ!!!!

来てくれたみんなとも、とても良い時間を共有できたと思う。

感動的な夜だった、、。
そしてそして終演後は3日間お疲れ様打ち上げ。

絶品もつ鍋でした、、、。

ありがとうDICE PROJECT!!


10月18日 宇都宮HEAVEN'S ROCK

さてさてここからはGOOD 4 NOTHINGツアーに参加。

G4Nとは付き合い長いからね、、、10年近く前から一緒にやってたもんな。
会場入りしてG4Nと再会するとなんか地元の友人にでも会ったかの様な錯覚になるほど落ち着く、、、。

宇都宮は少し前にHOT SQUALLのツアーで来たばかりだったけどそんなの忘れる位楽しくライブは出来たよ。
でも宇都宮の夜は冷えるね、、、。

風邪だけが心配だ、、、。
終演後は恒例のPARTYへ。
懐かしい話や色々な話をしているうちになにやら面白そうな計画が、、、。

完全に場の勢いでG4N+LINKプロジェクトが始動!!
詳細は高崎にて、、、、、。

10月19日 高崎FLEEZ
実はこのライブハウス大好きなんです!!
以前ツアーで訪れた時あまりの音の良さに腰砕け、、、ホント最高なんだよ!

さてG4Nとのショートツアーも最終日。

出演順はトップ。

さぁ、やるぜー!!

ライブが始まり俺達は良い調子でスピードを上げていく。

そして3曲目の月面砂漠ローリングロックが終わり、とうとうお楽しみの時間、、。
何がお楽しみ?

それでは説明しよう。

昨晩の打ち上げでのひとこま、、、。

G4N「なぁ、あのたーらららーらららーって曲めっちゃ良いやん。弾かせろや!」

LINK[おー!やろうぜ!!じゃあ俺ピンボーカルやるからさー!!ベースもギターも弾いてよ!!」

、、、、10年来の仲間だとこんな簡単に決まってしまうんです(笑)

さぁ、話はライブに戻ります。

とうとう4曲目になりお待ちかね(完全に俺たちがね)の時間が!!


「十年来の仲間を紹介します!!G4Nゆーたん!!マッキン!!」

俺のBASSをマッキンに、そしてゆうたんは自らのギターを持ちステージへ!

「行こうか!!RIDE THE TIDE!!」

ゆうたんのギターから曲が始まる!!

その後はもう楽しすぎてあっという間に時間が過ぎてしまった。

しかも演奏完璧(笑)

こんな事が出来る仲間が居て本当に幸せだよ。

ありがとうG4N!!

終演後はみんなでビデオに収めた「RIDE THE TIDE]上映会。

あまりのクオリティーの高さにみんなで感動。

素晴らしい思い出がまた一つ、、、。

本当に最高だ!!

みんなもありがとうね!

とまぁ10月を振り替えってみたけど内容が濃くて刺激的な日々でした。

次にみんなに会えるのは11月21日。

川崎CLUB cittaだね。

それまでお互い毎日一生懸命生きようぜ。

ジャネ★
  
Posted by komolink at 18:12

2008年10月11日

下北沢エラ★

明日は下北沢エラ!

出演時間がかなり早そうなので皆さん気を付けてね。
今日は午前中なかなかの天気だった為、軽やかな足取りで海へ。

今日も巨大な鳶が優雅に飛び回り低空飛行で餌を狙っている。

明日から東名阪のショートツアー。

何か久しぶりに感じるなぁ、東名阪って。

単発が多かったからかな?とりあえず楽しみだ。

RADIOHEADのライブがあったね。
友人が見に行ったみたいでとても感動してた。

俺も行きたかったなぁ…。
余談だけど俺が10代の頃から大好きで来日する度に見に行ってたBANDが、今月日本に来るんだ。

しかも知人を通じてメンバーに会える事になったんだ!

嬉しすぎて鼻血出そうだぜ!!

まぁ個人的内容は置いといて(笑)、明日から3連チャンよろしくね!!


BGM:
BACKYARD BABIES
ROADS
  
Posted by komolink at 00:46

2008年10月10日

恐怖体験…。

昨日の出来事…。

俺は夕飯のマーボー茄子の食材を買いに近所のスーパーへ買い出しへ、そして帰宅し洗濯物を取り込みリビングのソファーで一休憩していると…

「ブゥーブゥーブゥー」


携帯のバイブ音が鳴りだした…、誰だろな?と携帯を探す。


見当たらない。


気付くともうバイブ音は鳴ってない。

切れちゃったかぁ…、と携帯を探していると、また…

「ブゥーブゥーブゥーブゥーブゥー」


見つからないなぁ…
あっ!買い物行った時に着てたジャケットの中だ!
と思い出し急いで脱ぎ捨てたジャケットのポケットから携帯を取った。


携帯は微動たりしていなかった…

しかし…


「ブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥー」


我が家に鳴り響く謎のバイブ音…。


携帯は手中でおとなしく眠っているはず…。


何だ…?


急に寒気が…


「ブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥー」


アレ…?


これ…携帯の音じゃない…?


どこだ…?


「ブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥー」


静寂の中にひたすら鳴り響く怪奇音。


部屋を歩きながら音の場所を探す……

近いな……


それもかなり近くだ…。


「ブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥーブゥー」


アレ?

上?


俺は視線を真上の電球に向けた………



「きゃあーーーっっっ!!!!!」



何とリビングの電球にオオスズメバチがーっ!!


恐ろしい大きさ…するどい眼差し…昆虫界の安岡力也ことオオスズメバチが!


テレビのニュースでしか見た事無い有名な方が何故我が家に?


完全にパニック…


「ウソっ?…嫌っー!」

一人事も出ますな。


しかし俺も大人の男の子。
昆虫界じゃーそれなりに名前通ってるかも知れねぇけどよ、ここは小森のテリトリーだぜ?ってな具合で睨み返し、まずはスプレーで様子見。

しかしスプレーを向けた途端…

「ブゥーンブゥーンブゥーン!」

猛スピードで旋回しだしこっちへ襲い掛かって来る!

「きゃあーーーーっっ!!!」


パニック+パニック=オカマ。

この定義に確信を持った瞬間です。

俺は一時作戦を練りに密閉された基地(風呂場)へ。
しかし逃げてばかりいてもらちがあかん、ここは玉砕覚悟で正面から行くしかねー!

風呂場(基地)を飛び出し再び戦場(リビング)へ…ヤツはカーテンにぶら下がっている…。

チャンス!

一瞬の油断が命取りだぜ!
俺はススゥーと歩み寄り両手に握った銃(殺虫剤)で真下から狙い撃ち!

しかしヤツもそんな事じゃー、倒れない!

またもや俺に向かって突進してくる!

逃げる俺!!


すると急展開、ヤツは玄関に置いてある俺のベースの黒のソフトケースを標的だと思い込み、何やらお尻をフリフリさせて針を刺してる。

大チャーンス★

ここぞとばかりに銃(殺虫剤)乱射…、朽ち果てる命…ようやく長い長い戦いに終止符が…。


白煙にまみれた部屋の中で勝利を噛み締める。

ヤツの亡骸を見てみると、人差し指の3分の2位の大きさ。

なかなかの大物であった…。

二度と戦いたくない相手NO1、オオスズメバチ!

みんなも気を付けた方が良いよ、特に男性諸君。
好きな異性がいる前で

「いやぁーーっ!きゃあーーーっ!」

なんつったら一生の恥だから(笑)

ただ…知らない間にあなたの家や会社、学校、鞄の中にもオオスズメバチは潜んでいるかも……


「きゃあーーーーーっっ!!」


………また長々とくだらねー事書いちゃった…。

寝よ。


BGM:
RAZORLIGHT
IN THE MORNING
  
Posted by komolink at 06:23