日光市長 こなかわ昭一のブログ

令和3年5月23日より日光市長に就任いたしました。日光市のことや市政について、そして時には息抜きの記事を書き込んでまいります。

2015年03月

昨日で平成27年第1回定例会が閉会しました。
新年度予算も採決され、賛成多数で可決されました。
 
今日は、市内各地で日光市議会の議会報告会が開催されます。
今回は、常任委員会ごとにテーマを決め、関係する団体等の皆様に
お声掛けをしてでの開催となりますので、広報はしていませんでした。
私の所属する市民福祉常任委員会は、午後2時足尾公民館にて
「地域の高齢者福祉について」をテーマとして、芦尾地域老人クラブの方と
足尾地域の民生委員・児童委員さんと、地域おこし協力隊の方をお呼びしての開催です。

総務常任委員会は、「自主防災組織について」をテーマに、日光総合支所と市役所、
藤原公民館の3か所

産業観光常任委員会は、「観光協会合併後の運営と課題について」
「誘客事業、インバウンド事業について」をテーマに、藤原公民館
「日光ブランド情報発信センターとの連携について」のテーマを加え日光総合支所にて

教育建設水道常任委員会は、「スポーツ合宿誘致と施設整備について」をテーマに
大沢体育館にて

市民の皆さんへの説明責任と、開かれた議会活動の実現のために、活発な議会報告会に
したいと思います。




クリックをお願いします! 人気ブログランキング

毎年この時期になると花粉症の症状が出てきます。
今年も先週病院に行き薬をもらい飲んでいるのですが、目のかゆみに
悩まされています。
10日の中学校の卒業式に向かうときには、日光街道杉並木から黄色い風が
舞っており、おもわず息を止めてしまいました。

今定例会も一般質問を終え、予算審査の分科会後半を迎えております。
活発な質疑が出され、時には今の日光市の課題も出てきており興味深い内容も
多くありますので、次のブログには少しご紹介したいと思います。

6日の一般質問では、避難所に指定されている地域内の学校に、毛布や水などの
備蓄品が無いことを伺っていたので、その点を中心に伺いました。
市では、避難所と備蓄品の保管場所を別に考えており、万一の際には備蓄倉庫から
避難所に物資を届ける事になっているそうです。
しかし、昨年の大雪や豪雨の際に、道路が通行できなくなり迂回せざるを得ない状況が
あったそうで、今後見直しが図られるそうです。
また、日光地域防災計画の中に示されている、火山対策については、日光白根山防災協議会
にて協議中で、今後色々な対策が検討され実施するそうです。

二つ目のまちづくり基本条例の運用についてでは、4年ごとの見直しの年を控え、施行からの
検証とどのような体制で改正に臨むのか質問いたしました。
平成13年の旧今市の時からこの条例策定に携わってきたので、4年前の見直しの際には
本会議での質疑をさせて頂きました。今回も同じようなポイントについて伺いました。
一般的に条例などは、関心のある方は多くないために理解しづらく、そして行政での条例の
位置づけや最高規範であるこの条例の役割を理解する事と、この条例の内容の理解に
加え、4年前の改正の中身について理解することは、一定の時間を必要とすると思います。
また、検討委員会の方の共通理解を図り、改正に臨む作業にもある程度の時間が必要だと
考えました。
検討委員会は、早くても来年度の6月位に立ち上がり、パブリックコメントを考えると12月には
改正案を作る必要がありますので、月一回の会議では7回で作業を終了することになります。
今回質問することにより、一定の理解は得られたと思いますので、どんな見直しがされるか
楽しみです。

11日で東日本大震災から4年をむかえ、未だに行方不明の方がいる事と、約23万人もの方が
非難されている事に心を痛めます。
一日も早い再建をお祈り申し上げます。




クリックをお願いします! 人気ブログランキング

↑このページのトップヘ