2019年12月21日
BM2019解散まで、あと1日
こんばんは!バンドミストレスの吉本です。
最近 外は一気に冷え込み凍えるような日々ですが、いかがお過ごしでしょうか⛄️
BMは今日ついに、最後の学校練習を終えました。いつもと変わりない個人練習・パート練習・全体合わせでしたが、終わってみると正直とても寂しいです。もう10号館に週2で練習に行くことは無いのかぁ…。
バンドを引っ張る立場としては苦労した1年間でしたが、皆と沢山音楽をして、話をしたり、夏のステラジャムコンテストに打ち込んだりしていたらあっという間でした。
今年1月、バンドミストレスを任された最初は割とすぐ引き受けましたが、陰では沢山の仕事があってそれをこなし、あらゆる場面でバンドの運営に関わる事を決断しなければならなくて、結構しんどかったです笑
でもコンマスや同級生を始め皆が協力的で、自分1人で全て抱える必要がないって気付いてからは本当に救われました。気持ちが楽になりました。
私はBMで2017年から活動してきて今年で3年目です。1回生の初めは色んな一般の楽団と迷ったのちにこの甲南大学ジャズ研への入部を決めました。
ジャズが全然分からず、何この曲…?というところから始まったのですが、3回生になった今ではジャズの楽しさが分かるようになりました🌟
なので今年入ってきてくれた1回生にも、是非私のように3回生の最後までやり切って欲しいと思っています。
同期はおもろい。後輩はカワイイ。ジャズが楽しい。これらが私の部活のモチベーションでした。振り返ると怒ってばかりだったような気もするけど、BMの皆には本当に感謝しています。ついてきてくれて、ありがとう!
明日は最後の舞台です。
お昼開催となっております。
BM2019一同、精一杯演奏したいと思いますので、是非お越しください!!
BM2019解散まで、あと1日
2019年12月20日
あと2日!
あと3日✎☡
朝から小学校で1日過ごし、戻って21:00まで授業を受け、そのまま夜勤に入り、やっとスマホをさわれる今です。
大変遅くなりました、ぎゃるのカウントダウンブログはじめます!前に書いてくれてたみんなよりレベチに長ったらしく重い文を書きます。よろしくお願いします😌😌
ぎゃるのジャズ研人生興味無いよ!時間ないからはよ詳細だけ確認させてくれ!って方は、だらららららら 〜〜〜〜っとスクロールして頂くと画像でてきますので是非。
さてさて私も振り返っていきたいと思います。この1年が濃くて充実していた分、マイナスなお話や発言も多くでてきますが目をつぶってください。書かねば今を語れません。
私は3年前、右も左もわからん中Jazzがしたいという気持ちだけで勢いで入部してきました。根っからの後輩気質で先輩すきすきだいすき状態で2年間やってきました。吹ける同期たちにとことん甘え、後輩は苦手だからとビビり、今以上にわがまま放題でした。
そうしてBM2018が解散した後、今年は教育実習もあるため学業と、高校の時からずっとしたかったゼミ活動に専念するため、Jazzから離れることも考えていました。
しかし私は正直誰がいたからでもなく、Jazzをまだしたい!!という、これまた強い気持ちだけで勢いでBM2019にものりました。BM3回生には珍しいタイプかも。
でも待っていたのは深刻な人数不足。もちろん先輩はいない。リードを吹けるのは消去法で私だけです。去年までの私にさよならし、相当腹を括りました。
それでも正直メンタルもずくレベルの私にはキツかったことが多かったです。部活のこと考える時はお酒がないと無理だった時期もありました。特に深刻だったサマラ前には、部活とそれ以外で自分の頭の切り替えがきかず、バイト夜勤中に倒れたこともありました。
曲決めの度に、自分がもっと吹けるリードだったら。私じゃなかったらな。と思いながらも、表面上では申し訳なさの欠片もみせず、「らっぱ厳しい😕!無理。(これよりキツい言い方で)」と圧をかけてみんなのしたかった曲を排除したことも多くあります。帰りしにストゼロ500を飲みながら、自分の不甲斐なさを感じる日第1位です。
そんな中を、めぐさん かずぼん 良さん ハイドさん かずほさん。他にもここにはあげれないほど、だいすきな先輩たちに色々頼って頼って乗り越えてきました。今となれば全て懐かしいですね😌🌼
そんな私が少しずつ 楽しいなあと思い始めたのは、間違いなくステラの日がきっかけです。15分間の演奏の中でやってきたことが報われた気がしました。もちろん課題は多い演奏です。それでもBM2019始動時にはかすりもしなかった高音がでるようになり、手も足もでなかったフレーズを後輩が吹いていたり、3年間一緒に頑張ってきた同期が頼もしくて、これだから音楽はやめられないのだと思いました。Jazz研にいることで、やりたいことを諦めたことはたくさんあったけど、何にも変えられない3年間。続けてきて本当に良かったと心から思いました。
そこから後期に入り、教育実習のため部活は休部させて頂きました。部活からは姿を消していたものの、目の前の子どもと日々向き合い、バンド指導も未熟ながらさせて頂いたことで、部活に復帰したら自分自身もっと頑張っていきたい。トランペット唯一の後輩にも私にできる何かを伝えていければと心の中では思っていました。出来ていたのかと言われれば、何とも言えません🤔
めまぐるしく過ぎていき、あっという間に今を迎えています。ラストライブまであと何日?3日?びっくりしています。
📬さほ。いっちー。きむら。かずぼん。
色々あったけど本当に色々あったけど、この5人欠けることなく、ラストライブを迎えれそうで本当に良かったです。ここに書くのはなんか私のキャラでもないので、それぞれにまた違う形で伝えれたらと思います😉
📬バンコンはじめとするびーえまー
何の役職もつかず仕事もしなければ、技術もないのに思ったことズバズバと発言して、BMの困った先輩・同期 枠 で本当にごめんなさい🙇🏻♀️それでもみんなが ぎゃるぎゃる言ってくれて、休部明けを喜んでくれて、色々相談しにきてくれたり意見を求めてくれたことが、本当に嬉しかったです。私の居場所でした。本当に心優しい人たちに囲まれて私は幸せ者なんやと思います。(リターンズしようね🤫)
お待たせしました!これでBM2019の最後のライブです。今までたくさん助けてくれたりお世話になった方、みんなへの感謝の気持ちをもって演奏します。何より!BMらしく元気に楽しく演奏します!集大成を見届けに、是非お越しください🌹
長時間お付き合い頂きありがとうございました!
ラストライブまであと3日🤶🏻
2019年12月19日
あと4日!
2019年12月17日
あと5日
今回はトロンボーンパート小山田千尋が担当させていただきます。
※多分長文になるので興味ない方は最後の宣伝だけ見といてください
正直今年度が始まったとき、モチベがだだ下がりで憂鬱でした
就活が本格化する前にたくさん遊んでおきたかったし、可愛がっていた後輩はみんなやめてしまうし、ステラ?この人数で出んの?もうやめちゃえば?って思ってました
まじで酷いな、自分で書きながら笑ったわ
こんだけ思っといてなぜやめなかったかというと、やっぱり同期のおかげかなあと思っています
最初は結構嫌だった井澤、部活以外の話のほうが盛り上がるぎゃる、特別仲がいいわけじゃなかったけど、悪くもないキャラの濃い3回生がいたから続けられました
でもやっぱり1番は1回の頃からずっと一緒にBMでやってきたみずはとゆみこがいたからです
どっちかがやめてたら一緒にやめてました、多分お互いそう思ってる
ステラも今年は出るか悩みましたが、後輩が優秀なこと、同期が全員揃って出れるわけではないということから出ないことにしました
バンコンにはご迷惑おかけしました。すみません
ボーンの子たちにもたくさん迷惑をかけました
遊んでばっかりだったし、人揃わなすぎてパー練とか全然できなかったし、しても大したアドバイスできなかったし、よく見捨てないでくれたなあと思います
私はトロンボーンの子たちが1番上手だと思ってます、誇りです。パーリーでいさせてくれてありがとう。
私の着てる服見て「かわいい布ですね!」って言ってくれるたむちゃん、「おやまださ〜ん」ってよくわからんテンションで話しかけてくれるシオネキ、情緒不安定でたまにどう絡んだらいいかわからん新人、最初は「え、ボーンに男いらねえなあ」とか思っててごめんな井澤、安定に一緒にばかやってくれたみずはとゆみこ、全員大好きです、トロンボーンでよかった〜〜
自己肯定感が低すぎて、合わせはめちゃめちゃ恐怖でした。悠二朗の目はマジでがちだし、後輩のほうが断然上手いし、ちょっと騒いだら老害って叩かれそうだし、あれ?私いらなくね??って毎回思ってました、結構怖かったです実は
あ、でも明日練習だわ、やばいやばいやめとこ
楽しかったかと言われればなんて答えたらいいかわからないけど、ジャズ研だからできた友達もいるし、学べたことは将来絶対役に立つと思ってます、ありがとう
合わせは怖かったけど、ボーン隊まじで大好きだからみんなと吹けて楽しかったし、音楽で意思疎通できた瞬間はやっててよかった〜〜!!!!!って本気で思いました
そんなこともなくなると思うとちょっとだけ寂しいです、ちょっとだけね?
てことで!12/22にラストライブあります!
今年はまじで色々ありました、でもみんな頑張ったと思います!色んな背景を想像しつつ聴いてくれると嬉しいです!!!
みなさんのご来場お待ちしております!🔥🔥
スケッチブックに書くの忘れてました!すまん!
あと5日!
2019年12月16日
あと7日
2019年12月15日
あと8日!!!!!!!!
2019年12月13日
ラストライブまであと9日!!



