2007年02月15日

産後ダイエットの注意事項27

 産後ダイエット、あなたはどのようにしているでしょうか?妊娠中というのは、どうしても運動はもとより、体を動かすこと自体も制限されるようになります。そして、お腹が大きくなるため、ひとつひとつの動作がゆっくりになり、体をねじることもしにくくなります。

 それでは、筋肉もおとろえて、基礎代謝が下がり、太りやすい体質になってしまいます。産後のダイエットでは、ついついあせってしまいがちですが、絶対に無理をしてはいけません。基礎代謝がさらに低くなって、太りやすい体質になったり、後々体調をくずしたりしてしまいます。

 ですから、産後ダイエットでは、摂取カロリーだけをカットするのではなく、基礎代謝を戻すようにしなければなりません。まず食事ですが、特に授乳期の間は、カロリーよりもバランス重視で食べるようにします。

 骨盤が開いた状態にあるので、下腹部にコルセットやサポーターをつけましょう。座るときは、姿勢を正して座ります。赤ちゃんがしっかりお座りできるようになれば、ベビーカーウォーキングもおすすめです。