おすすめ映画百選!!ランキングの殿堂

おすすめ映画をランキングで紹介しています。 このブログを観ればレンタル屋さんで迷うことがなくなる!!・・・かもしれません。

おすすめ映画百選!! 目次

おすすめ映画ランキング殿堂入り作品         全ての映画五十音順


 


ジャンル別
泣けるおすすめ映画ランキング     おすすめサスペンス映画ランキング

おすすめラブロマンス映画ランキング

おすすめ映画俳優ランキングTOP10(男優編)


【シックス・センス】(おすすめ映画ランキング殿堂入り作品)

今回のおすすめ映画はこちら
【シックス・センス】


監督: M・ナイト・シャマラン

出演:ブルース・ウィリス、ハーレイ・ジョエル・オスメント

≪あらすじ≫
高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。
リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。
コールは常人には無い特殊な“第6感”――死者を見る事ができる能力――を持っていた。
コールを治療しながら、彼によって自らの心も癒されていくマルコム。
そして彼には予想もつかない真実が待ち受けていた……。


≪感想・批評レビュー≫
夏だ!海だ!ホラーだ!ということでまたまたホラー映画をご紹介
と言ってもこの映画のジャンルはサスペンス・スリラーなんですが、
まぁオバケとか出てくるんでご愛嬌・・・

主演はご存知ブルース・ウィリス、【ペイ・フォワード】などでも有名な子役
ハーレイ・ジョエル・オスメント君も出演しています。

この映画の見どころはやはり死んだ人が見えちゃうコール君扮する
ハーレイ君でしょうか。

オバケが沢山出てきますが見えちゃう御陰で母親にもその事実を告げれず
ちょっと孤独な毎日を過ごす少年コールですが精神科医にマルコム扮するブルース・ウィリス
との出会いで少しずつ成長していきます。

子供想いのコール少年の母親にもぐっとくるものがありますね。

マルコム自身も家庭に問題を抱えておりコール少年との出会いで
少しずつその問題を解決しようと努力するんですが・・・

一見ちょっとオバケのでてくる普通のヒューマンドラマに思えますが
いやぁやっぱりそこはサスペンスですから
最後まで楽しみながら観れますね!

僕はちょっとオチが分かっちゃいましたが、分からなければ結構
びっくりしちゃうかも!

こういう映画は2回観るとまた新たな発見があっていいですよ!

おすすめ映画度 82点

シックス・センス


【REC/レック】(おすすめ映画ランキング殿堂入り作品)

今回のおすすめ映画はこちら
【REC/レック】

[●REC]レック スペシャル・エディション

監督:ジャウマ・バラゲロ 、パコ・プラサ

出演:マヌエラ・ベラスコ 、フェラン・テラッサ

≪あらすじ≫
レポーターのアンヘラ(マニュエラ・ヴェラスコ)は、あるアパートに出動する消防団に同行取材を行う。
現場にいたのは血まみれの老婆。老婆は警官にかみ付き、建物は外から封鎖されてしまう。
救出に来た衛生士の口から、この建物で発生したと思われる人や動物を凶暴にする病原菌の存在を
知らされ……。

≪感想・批評レビュー≫
夏ですねぇ〜ということでたまにはあまり観ないホラー映画をおすすめ致します

タイトルは【REC/レック】ということでなんとなく想像できますがいま流行りの
モキュメンタリーホラーです。

モキュメンタリーといえば【ブレア・ウィッチ・プロジェクト】や
【クローバーフィールド/HAKAISYA】などが有名ですが、
最近では【パラノーマル・アクティビティ】もかなりの成功を収めていますね。

要するにドキュメンタリーのようなフィクションまるで実際に起きた出来事の
ように描写する手法なんですが・・・
はっきり言ってこのモキュメンタリー映画が僕はすごく好きです!

特にホラー映画で重要なのは本当に自分の身にも同じ様な恐怖が
訪れるかもしれない、つまり恐怖を身近なものに感じさせる事が
大事!!ということで僕はこの手の映画を楽しむ時はもう本当に
実際の出来事なんだと思っちゃいながら観ています。

さてこの映画ですがよくあるゾンビ映画とは違うのが襲ってくる人々が
ゾンビではなく病気の人というところにあります。

ゾンビじゃないとなにが違うってスッピードが違いますね(笑)
ゾンビはノロノロと集団で襲ってくるイメージですが今作のゾンビ・・・
じゃなくて病気の人々は陸上選手のように素早く襲ってきます。

それこそがこの映画の魅力であり怖いところでしたね
ちょっと一人では観れない映画でしたよ・・・

今年の夏は節電の夏ですからホラー映画で背筋を凍らせて
涼しい気分になってはいかがですか?

おすすめ映画度 80点

[●REC]レック スペシャル・エディション


【スティング】(おすすめ映画ランキング殿堂入り作品)

今回のおすすめ映画はこちら
【スティング】


監督:ジョージ・ロイ・ヒル

出演:ロバート・レッドフォード 、ポール・ニューマン、ロバート・ショウ

≪あらすじ≫
ポールン・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ロバート・ショウら名優たちが
繰り広げる痛快ストーリー。
1936年。シカゴの下町で、詐欺師の3人組が通り掛かりの男をヒッカケて金をだまし取る。
しかし彼らが手にしたその金は、いつもとは段違いの思わぬ金額だった。
悪い予感は的中。その金は、ニューヨークの大物ロネガンの手下が、
賭博の上がりをシカゴへ届ける為の金だったのだ。
怒った組織は、仲間の一人であるルーサーを殺害する……。

≪感想・批評レビュー≫
約40年前の名作映画です。
ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード新旧イケメン俳優の共演ですが
レッドフォードもかっこいいですが、ポール・ニューマンがメチャクチャカッコイイ!!

当然ですが最近の作品ではお爺ちゃんになってしまっているので
若き日のポール・ニューマンのかっこよさには度肝をぬかれちゃいます

ロバート・レッドフォードも今でいうブラッド・ピッドそっくりでかっこいいです
この映画を観たあとに【スパイ・ゲーム】を観ると映画界の世代交代が
見えてきてまた面白いですね

映画の内容ですが40年前の作品なので当然古臭さがないとは言えないのですが
10分も観ているとそんなの全然気にならなくなります

それ以上に雰囲気がとても良く言葉で表現するのは難しいのですが
『映画観てるなぁ〜』と感じる作品ですね

なによりポール・ニューマンの渋すぎる演技に男でもクラっときちゃいます
特に眼がすごく魅力的です
年をとるのは男でも嫌ですけどこんなおじさんになれるなら早く年とっても
いいかな・・・

最初から最後までドキドキ、ワクワクしながら楽しめる映画らしい映画です
やっぱり良い映画は何年たっても色あせないもんなんですねぇ
観たこと無い方多いと思うのでかなりおすすめしておきます!!
観ないと後悔しますよ〜

おすすめ映画度 92点
スティング


【ユージュアル・サスペクツ】(おすすめ映画ランキング殿堂入り)

今回のおすすめ映画はこちら
【ユージュアル・サスペクツ】


監督:ブライアン・シンガー

出演:スティーヴン・ボールドウィン、ケヴィン・スペイシー
  
≪あらすじ≫
船舶の炎上事故を調べていた捜査官クラインは尋問していたヴァーバルから
奇妙な話を聞かされる。
6週間前に銃器強奪事件の容疑者として集められた5人が、
釈放後、協力して宝石強奪を決行。ブツをさばくためにLAの故買屋と接触した5人は、
そこで新たなヤマを依頼されるが、宝石と聞かされていた獲物は麻薬で、
トラブルから相手を射殺してしまう。そして恐慌状態の彼らの前に、
伝説のギャング“カイザー・ソゼ”の右腕と名乗る弁護士が現れたというのだ……。

≪感想・批評レビュー≫
タイトル【ユージュアル・サスペクツ】直訳すると習慣的な容疑者ですが
その名の通り5人の習慣的な容疑者つまり常習犯たちが織り成す
サスペンス映画です

この映画でアカデミー助演男優賞を受賞したケヴィン・スペイシーですが
同年に公開された【セブン】でもかなりの名優ぶりを発揮しています

5人の犯罪スペシャリストが揃い大きなヤマを・・・
なんてよくある設定で始まるこの映画ですが忘れてはいけないのが
サスペンス映画だということですね

良いサスペンス映画はラスト10分で決まりますが、この映画は
まさにラスト10分でゾクゾクさせてくれる映画です

個人的には【真実の行方】並みに鳥肌もんでしたね
サスペンス好きはもちろんそうでない人もかなり楽しめるので
是非是非お試しあれ!!

おすすめ映画度 82点

ユージュアル・サスペクツ


お問い合わせはこちらへ
livedoor プロフィール

BUBUN

気に入って頂けましたら登録どうぞ
Recent Comments
  • ライブドアブログ