2019年08月
2019年08月13日
「正」ではなく「適」
こんにちはー!
いつも読んでいただきありがとうございます(°▽°)
先日から同じ富山県内で婚活の係がある、
市のご担当者とおせっかいさんが、
今開催している「婚活相談会」の見学にお越しいただきました♪
そちらのご担当者の方や、婚活倶楽部なんとの会員からも、
「このブログを見ていただいている」
ということがわかり、シンプルに嬉しい気持ちになりました笑
いつもありがとうございます。
今日は先日見学に来ていただき話をしていて、
改めて大事だなーと感じた、
「常に最適解を考え続ける」
ということについて書きます。
婚活倶楽部なんとでは、
毎年年間20回ほどのイベントを行なっております。
イベントの運営方法・やり方はたくさんあります。
その中でも、
この方法が「正しい」という「正解」はなくて、
代わりにあるのは、
この方法は「適している」という「最適解」がある
ということです。
婚活倶楽部なんとで上手くいっているからといって、
全く同じやり方で行なっても、
そこには地域性という、
その土地独特の風土が存在するため、
上手くいくとは限りません。
イベントは生き物です。
北極で暮らしてきた生き物がアマゾンで暮らすには、
アマゾンに適した生き方に変化する必要があります。
婚活イベントも同じで、
その土地その土地に適したやり方に、変化する必要があります。
・自分たちの地域の特性は何か
・なぜ、あそこの地域では上手くいっているのか
・上手くいったエッセンスを活かしながら、
自分たちの地域ではどう運営すればいいか
「これでいいわ」ではなく、
「もっと自分たちの地域に適した方法があるのではないか」
と、参加者やおせっ会さんなど、
関わっている方々の表情や気持ちを感じ取りながら、
常に考えるづけることが大切です。
また、イベント1つを行なうに当たっても、
どういう構成にするかなど、
当日に向けてめちゃくちゃ考えると思います。
んでいざ、本番の日を迎えますがそのときも、
レジュメやタイムスケジュールに沿って、
イベントを行なうことが最適ではありません。
レジュメやタイムスケジュールはあくまで目安。
その瞬間瞬間の空気感にアンテナを張り巡らせ、
その瞬間瞬間の「最適」にチューニングしていく感じです( ・∇・)♪
なんか前にも似たようなブログを書いたなーと思い調べてみると、
事務局の頭の中
というブログでやっぱり書いていました笑
常に思考を止めず、
「今」に最適な答えを一緒に考え続けましょう♪
You are the CEO of your life.
今日も読んでいただき、ありがとうございました♡
婚活倶楽部なんとHP→コチラ
筆者→常本裕斗
いつも読んでいただきありがとうございます(°▽°)
先日から同じ富山県内で婚活の係がある、
市のご担当者とおせっかいさんが、
今開催している「婚活相談会」の見学にお越しいただきました♪
そちらのご担当者の方や、婚活倶楽部なんとの会員からも、
「このブログを見ていただいている」
ということがわかり、シンプルに嬉しい気持ちになりました笑
いつもありがとうございます。
今日は先日見学に来ていただき話をしていて、
改めて大事だなーと感じた、
「常に最適解を考え続ける」
ということについて書きます。
婚活倶楽部なんとでは、
毎年年間20回ほどのイベントを行なっております。
イベントの運営方法・やり方はたくさんあります。
その中でも、
この方法が「正しい」という「正解」はなくて、
代わりにあるのは、
この方法は「適している」という「最適解」がある
ということです。
婚活倶楽部なんとで上手くいっているからといって、
全く同じやり方で行なっても、
そこには地域性という、
その土地独特の風土が存在するため、
上手くいくとは限りません。
イベントは生き物です。
北極で暮らしてきた生き物がアマゾンで暮らすには、
アマゾンに適した生き方に変化する必要があります。
婚活イベントも同じで、
その土地その土地に適したやり方に、変化する必要があります。
・自分たちの地域の特性は何か
・なぜ、あそこの地域では上手くいっているのか
・上手くいったエッセンスを活かしながら、
自分たちの地域ではどう運営すればいいか
「これでいいわ」ではなく、
「もっと自分たちの地域に適した方法があるのではないか」
と、参加者やおせっ会さんなど、
関わっている方々の表情や気持ちを感じ取りながら、
常に考えるづけることが大切です。
また、イベント1つを行なうに当たっても、
どういう構成にするかなど、
当日に向けてめちゃくちゃ考えると思います。
んでいざ、本番の日を迎えますがそのときも、
レジュメやタイムスケジュールに沿って、
イベントを行なうことが最適ではありません。
レジュメやタイムスケジュールはあくまで目安。
その瞬間瞬間の空気感にアンテナを張り巡らせ、
その瞬間瞬間の「最適」にチューニングしていく感じです( ・∇・)♪
なんか前にも似たようなブログを書いたなーと思い調べてみると、
事務局の頭の中
というブログでやっぱり書いていました笑
常に思考を止めず、
「今」に最適な答えを一緒に考え続けましょう♪
You are the CEO of your life.
今日も読んでいただき、ありがとうございました♡
婚活倶楽部なんとHP→コチラ
筆者→常本裕斗