2021年03月

2021年03月25日

妻との道中の話

こんばんはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)

ちょっと寝てからブログを書こう!と思ってたら、

23時30分に起きました( ´ - ` )

昼間に書きかけの記事を作っておいて、

夜に続きを書けばいいやろーって思ってたんですが、

全く頭が回ってない(°▽°)




ので、関係性作りのことを書こうと思ったのですが次回に!

昨日家族で牧歌の里に行く道中、

DVDを観る娘2人から「声大きい!」と言われながら、

1時間ほどの道中ずっと妻と話していた、


「上手くいくチームのリーダーとは」


について、書いてみたいと思います。

結論的には、トップダウンみたいな言い方ですが、


「みんなの意見をキチンと聴くけど、

 決めるときはリーダーがガツっと決める」



っていうことだと思います。

それをみんなが納得してくれるよう、

キチンと説明しまくることや、

チームの方向性やメンバーのことを、

誰よりも考えていることが大事。

そして何より、


「上手くいったらみんなのおかげで、

 上手くいかなかったら潔く謝る」



ということを心の底から感じまくって、

丁寧に表現して伝えられる素直さも大切だと思います。



妻も何か、


「今年はいつもと違う!」


と、張り切っているので、

色々お互い刺激し合いながら、

色んなところに相乗効果が生まれればいいなと思います。

あ、

夫婦として目指す在り方を決めている、

っていうことも大事なのかな?

うちは、


「お互いがお互いを成長し続けられる夫婦」


です( ^ω^ )

最後に何か婚活っぽいことを書けました笑





You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

konkatsunanto at 23:59コメント(0) 

2021年03月18日

サービス精神=思いやり

こんばんはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)

生まれて初めて大河ドラマをキチンと見ています。

娘(5歳)も「アニメ見たいー!」と言いながらも、

しばらくしたら真剣に見始める。

毎回の話の後に歴史とかお城とかの紹介があって、

そこを見ずに消そうとすると、


「みーちゃんコレが一番観たいの!!」


って、めっちゃ怒る(°▽°)

「ほー、歴史とか城に興味あるんや!」

っていう娘の興味を知れたことがめちゃくちゃ嬉しかったです笑



今日のタイトルは、


「サービス精神=思いやり」


です。

内容としては、

ここにいるということ(2016年2月5日執筆)

絶対に結婚できない人の条件(2020年6月25日執筆)

で書いたような、


「ありのままの自分」のレベルを上げよう


という話です。

いきます( ^ω^ )♪キビシイカモ



婚活(恋活)パーティーに行くのって、


「今後、結婚(恋愛)する相手探し」


っていう目的を持っていきますよね。

なので、

普段通りの自分(気を抜いている時の自分)のまま

いわゆる、ありのままの自分の姿で、パーティーに行くのって、


礼儀的にありえない


んですね。

理由としては、


「婚活パーティーという場」は、

選ぶ側(需要側)でもあるが、

選ばれる側(供給側)でもあるから



です。


大事なことは、


「最低限の礼儀」(清潔感)を携える


ということです。


例え話です。

レストランって、需要側と供給側が明確にわかれてますよね。

「当店では素材の味を最大限引き出しています」

という謳い文句があったとしても、

「当店では素材の味をありのままで出しています」

というお店はないと思います。


「お待たせいたしました。
 採れたてのジャガイモを使った◯◯です」


と、提供する店はあったとしても、


「お待たせいたしました。
 採れたてのジャガイモです」



と、土が付いたジャガイモを、

そのまま出すレストランはありえなくないですか?

土が付いたジャガイモがダメということではなくて、

それを「ありのまま」という言葉を使い、

料理として提供しようとしていることが問題です。

土が付いた(ありのままの)ジャガイモが、

売れる(需要がある)のは、


市場やスーパーの、今後料理をする予定の人


に対してです。

誰に対して、どこででも、

ありのままのジャガイモが売れるわけではありません。




婚活に話を戻します。



婚活パーティーの会場って、自分が、


シェフ(提供側)であり、

料理(提供品)であり、

お客さん(需要側)でもある



ってことです。


なので、

ご縁が生まれそうという「場」に対して、

何の準備もせずに、清潔感を欠いた、

ありのままの自分のままで参加するという人は、


私はあなたに対して、

サービス精神を持ち合わせておりません



と主張しまくっていることにも繋がるんですね。



もったいないになる可能性を潰す(2021年1月7日執筆)

でも書きましたが、

一度作ってしまった「初対面」という、

第一印象を塗り替えることは、めちゃくちゃ難しいです。


相手にとっての最高の相手(自分)になるために、

常に自分を磨き続け、

来るべきときに備えまくりましょう♪




You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

konkatsunanto at 23:54コメント(0) 

2021年03月11日

今日が人生最後の日

こんにちはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)





今日は3月11日。

ご縁があって木曜日ということで、ブログの日。

なんかそういう方向で進めてみたいと思います。



日本には(世界には?)、1年の中で何回か、

3.11とか9.11とか8.9とか8.15とか、何度か


「命(生きる)について考える日」


がありますよね。

東日本大震災で亡くなった方々も、

多分2011年3月11日は、


「当たり前に明日が来る」


と思って過ごしていたんだろうと思います。

というか、そんなこと考えてすらいなかったと思います。

でも明日は来なかった。

めちゃくちゃ理不尽ですよね。

「たまたま」東北だっただけで、

もしかしたら北陸だったかもしれない。

こうやってブログを書いていますが、

もしかしたら明日死ぬかもしれない。



「いやいや、そんなはずないやん」


が、一番通用しない日かもしれません。





スティーブ・ジョブズの伝説スピーチ の一説


「もし今日が人生最後の日だとしたら、

 私は今日やろうとしたことを

 本当にやりたいだろうか」



が、今日は非常に刺さる日です。

ちなみにジョブズは30年間毎日、

鏡に向かって問い続けたそう。



もし死ぬまでに結婚したいって思っているなら、

今日動き始めよう。

もし子どもが欲しいって思っているなら、

そのための1歩を今踏み出そう。

お金のためだけに仕事をしているなら、

今立ち止まって見直そう。



命(時間)を何に使うか

自分と誰に命を使うか





今日も幸せな日だったなー

と思って、毎日を過ごそう。





You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

konkatsunanto at 16:17コメント(0) 

2021年03月04日

反省の効果を最大化

こんばんはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)

先日Twitterにて、


「成長とは、反省から学び続ける事。

 これしかない。」



というツイートにめちゃくちゃ共感して、

自分や周りで起こっていることにも当てはまることだったので、

自分の想いも乗っけてリツイートさせてもらいました( ^ω^ )

今日のテーマは、


「反省の効果を最大化」


について。

結論みたいな感じですが、振り返りを行なう際、

一番もったいない内容は、


「もっと頑張ればよかった」


という振り返りです。

言い換えると、


「100%の力を出し切らなかった」


ということです。


「もっと頑張ればよかった」

という振り返りが出てくるってことは多分、


頑張れる瞬間



頑張るを選ぶ選択肢


が、あったからこそ生まれる後悔だと思います。

反省の効果を最大化するために最低限必要なことは、


「力を出し切る」


ですね。


やらない、こなす、消化する

みたいな選択肢をすると、

その時のクオリティが下がることは当たり前で、

それ以上に危険なのが、


力を出し切らないというクセがついてしまう


ということです。

。。。「1.01と0.99の法則」ということで昔も書いていました!笑


「無意識」のレベルを上げてみよう♪(2016年2月3日執筆)

意識して行動してみよう♪(2016年2月4日執筆)




その上で、

色んな要因で自分が思いついたり、

やりたかった案ができないことがあるかもしれません。

そのとき、

誰かや組織のせいにしてしまっては次に繋がらないので、


「自分の案を実行するには、何が足りなかったのか」


ということを、丁寧に振り返ることが大切です。



思いついてチャレンジしてみる。

チャレンジするからこそ、

上手くいくとか上手くいかないという、

「経験(値)」が手に入る。

「経験(値)」が手に入るからこそ、

予測力や臨機応変力、が身に付く。



どれだけ頑張っても、

チャレンジすらさせてもらえない環境なんだったら、


身の置き場を考える


ということも、大切な選択肢の1つです( ^ω^ )



今日の話をまとめますと、


「反省の効果を最大化」


するためには、


「やり切らないという選択をしない」


ということです( ^ω^ )





You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

konkatsunanto at 20:23コメント(0) 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ