2020年09月10日
『知っている』と『やる』は天地の差
こんにちはー!
いつも読んでいただき、ありがとうございます♪
婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)
昨晩から、第33回婚活相談会&写真お見合い会で、
セッティングしたお見合いがスタートしました。
おせっ会さんには、
今回の相談会で担当してもらった会員の、
お見合いに立ち会っていただくのですが、
その合間に話していた内容が面白かったので、
今日のテーマにしようと思います( ^ω^ )
今日は、
「『知っている』と『やる』は天地の差」
です。
2020年7月16日に書いた「できること、できないこと」を、
掘り下げる内容になるかと思います。
結論としては、ビジネス本とかでも、
めちゃくちゃありきたりですが、
「成果を出している人は、
全員努力をしまくっている。
ただ、努力をしまくったからと言って、
全員が成果を上げられるという保証はない」
という話です。
いきます(°▽°)♪
昨日のおせっ会さんとの会話の中で、
「常本さんが普段から
意識してやってることって何ですか?」
と、質問をいただきました。
そして僕は、
「異性からモテようとしてます」
と、答えました(+`・д・)≡○)>д<)ノ
めちゃくちゃ真面目に。(+`・д・)≡○)>д<)ノ
しかも質問に答えるだけじゃなくて、
「具体的には・・・」と、
自分から話を続けやがりました(+`・д・)≡○)>д<)ノ
ゴール:「異性にモテる」
計画:「異性にモテるためには何が必要か」
行動:印象を良くすることに繋がる行動
◯服装
・自分に似合う服を探す
・自分が好きな服を着る
・服装全体のカラーバランスを考える
◯髪
・ワックスで髪型を作る
・育毛剤をつける(ハゲる前からつけるほうが効果あり)
・パーマをあてる
◯表情
・表情筋を鍛える(顔にも筋肉はある)
・笑顔でいることを意識
・マスクをしても笑顔が伝わるように意識
◯声色
・電話に出る時は気持ちトーンを上げる
・聴き手が聞きやすいスピードで話す
・聴き手が理解しやすい話し方
◯体型
・筋トレ(毎日3分)
・食事の意識
・体重コントロール(あと1.5キロ)
などなどです。
実際に異性からモテているかどうかはわかりませんが、
異性からモテる可能性を高めることはしています笑
もう少し続けますね( ・∇・)
「異性からモテる」っていうのを因数分解すると、
「他人の意識が自分に向く」
「異性が心地よく(気持ちよく)なる」
ということになります。
これは自分の管理下にはないので、
「自分にはできないこと」
です。
じゃあ「異性からモテる」ために「自分にできること」は何か。
答えはめちゃくちゃ簡単で、
他人の意識が自分に向くための「行動をする」
異性が心地よく(気持ちよく)なるための「行動をする」
です。
自分が行動するかどうかは、
自分の管理下にあること(自分に決定権があること)なので、
「自分にできること」ですね。
みんな、頭ではわかるんですよ。
でもそこから1歩踏み出す行動力があるかどうか。
なぜ、動ける人と動けない人に分かれてしまうのか。
それは多分、
「やっても成果が出るかどうかわからないから」
じゃないでしょうか。
でもやり始めないと、成果が上がる未来は来ないんです。
栽培したい植物のタネを植え始めないと、芽が出てこないように。
そして、やったからといってすぐに成果が出るものでもない。
「おれ、本気を出したらすごいから」
と思っている人は、
早く本気を出すか、
アニメなど2次元の世界から戻ってきましょう( ・∇・)
時間がもったいないです。
改めて冒頭の言葉を書きますね。
「成果を出している人は、
全員努力をしまくっている。
ただ、努力をしまくったからと言って、
全員が成果を上げられるという保証はない」
「自分が求める目的」のために、
行動するか、しないか。
知ったからやるか、知ったけどやらないか。
とりあえず私は、口だけの支援者になるのは嫌なので、
自分が「モテるための行動」の実践者になって、
「言動」 と 「行動」 で
これからも婚活の支援をしていきます( ^ω^ )
You are the CEO of your life.
今週も読んでいただきありがとうございました♡
婚活倶楽部なんとHP→コチラ
筆者Facebook→コチラ
筆者Twitter→コチラ
講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m
いつも読んでいただき、ありがとうございます♪
婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)
昨晩から、第33回婚活相談会&写真お見合い会で、
セッティングしたお見合いがスタートしました。
おせっ会さんには、
今回の相談会で担当してもらった会員の、
お見合いに立ち会っていただくのですが、
その合間に話していた内容が面白かったので、
今日のテーマにしようと思います( ^ω^ )
今日は、
「『知っている』と『やる』は天地の差」
です。
2020年7月16日に書いた「できること、できないこと」を、
掘り下げる内容になるかと思います。
結論としては、ビジネス本とかでも、
めちゃくちゃありきたりですが、
「成果を出している人は、
全員努力をしまくっている。
ただ、努力をしまくったからと言って、
全員が成果を上げられるという保証はない」
という話です。
いきます(°▽°)♪
昨日のおせっ会さんとの会話の中で、
「常本さんが普段から
意識してやってることって何ですか?」
と、質問をいただきました。
そして僕は、
「異性からモテようとしてます」
と、答えました(+`・д・)≡○)>д<)ノ
めちゃくちゃ真面目に。(+`・д・)≡○)>д<)ノ
しかも質問に答えるだけじゃなくて、
「具体的には・・・」と、
自分から話を続けやがりました(+`・д・)≡○)>д<)ノ
ゴール:「異性にモテる」
計画:「異性にモテるためには何が必要か」
行動:印象を良くすることに繋がる行動
◯服装
・自分に似合う服を探す
・自分が好きな服を着る
・服装全体のカラーバランスを考える
◯髪
・ワックスで髪型を作る
・育毛剤をつける(ハゲる前からつけるほうが効果あり)
・パーマをあてる
◯表情
・表情筋を鍛える(顔にも筋肉はある)
・笑顔でいることを意識
・マスクをしても笑顔が伝わるように意識
◯声色
・電話に出る時は気持ちトーンを上げる
・聴き手が聞きやすいスピードで話す
・聴き手が理解しやすい話し方
◯体型
・筋トレ(毎日3分)
・食事の意識
・体重コントロール(あと1.5キロ)
などなどです。
実際に異性からモテているかどうかはわかりませんが、
異性からモテる可能性を高めることはしています笑
もう少し続けますね( ・∇・)
「異性からモテる」っていうのを因数分解すると、
「他人の意識が自分に向く」
「異性が心地よく(気持ちよく)なる」
ということになります。
これは自分の管理下にはないので、
「自分にはできないこと」
です。
じゃあ「異性からモテる」ために「自分にできること」は何か。
答えはめちゃくちゃ簡単で、
他人の意識が自分に向くための「行動をする」
異性が心地よく(気持ちよく)なるための「行動をする」
です。
自分が行動するかどうかは、
自分の管理下にあること(自分に決定権があること)なので、
「自分にできること」ですね。
みんな、頭ではわかるんですよ。
でもそこから1歩踏み出す行動力があるかどうか。
なぜ、動ける人と動けない人に分かれてしまうのか。
それは多分、
「やっても成果が出るかどうかわからないから」
じゃないでしょうか。
でもやり始めないと、成果が上がる未来は来ないんです。
栽培したい植物のタネを植え始めないと、芽が出てこないように。
そして、やったからといってすぐに成果が出るものでもない。
「おれ、本気を出したらすごいから」
と思っている人は、
早く本気を出すか、
アニメなど2次元の世界から戻ってきましょう( ・∇・)
時間がもったいないです。
改めて冒頭の言葉を書きますね。
「成果を出している人は、
全員努力をしまくっている。
ただ、努力をしまくったからと言って、
全員が成果を上げられるという保証はない」
「自分が求める目的」のために、
行動するか、しないか。
知ったからやるか、知ったけどやらないか。
とりあえず私は、口だけの支援者になるのは嫌なので、
自分が「モテるための行動」の実践者になって、
「言動」 と 「行動」 で
これからも婚活の支援をしていきます( ^ω^ )
You are the CEO of your life.
今週も読んでいただきありがとうございました♡
婚活倶楽部なんとHP→コチラ
筆者Facebook→コチラ
筆者Twitter→コチラ
講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m