2021年10月07日

「楽しい」は最強の理由

こんばんはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)

昨日から第39回「婚活相談会&写真お見合い会」の、

男性相談会が始まりました。

今回は女性の相談が先で、男性が後。

それだけでもめちゃくちゃ新鮮な感じです笑



今日のテーマは、


「楽しい」は最強の理由


です。


今日、講演が延期になっている自治体の担当者と、

今後のことについてメールでやりとりをしていました。

提案していただいた日程が、

他のイベントの日程とかぶってしまっていたため、

別日に変更をお願いしました(>_<)

一応先方の都合としては、

提案していただいた日の翌週に、

婚活イベントを行なう予定だったので、

講演でアドバイスや背中を押してもらいたかったとのこと。



講演の日程的に「そうなのかなー?」とも予測できたので、

担当者の方に、


「もしよければ!もしよければですよ!?

 イベントの内容などをZoomで聞かせてもらって、

 おこがましいですが、

 アドバイスとかしましょうか?」



と、聞いてみたんですね。

そしたら、


「え!?いいんですか!?

 めっちゃ嬉しいです!!」



と、返してもらえました(°▽°)

そのあとのやりとりとしては、


「全然いいですよー( ・∇・)無料で。

 1回お話聴かせていただいて、

 本番のイベントを行なってもらい、

 その後実際に講演で伺ったときに、

 結果とかまた一緒に振り返られるといいっすねー。

 あ、でもZoomでできるってなったから、

 講演もZoomでってなるのは無しで!笑」



っていう感じです( ^ω^ )




今回提案させていただいた理由としては、

「相手が求めていそうだったから」

「講義→実践→ふりかえりがセットでできそう」

とか色々ありましたが、1番の理由としては、


「私が1番楽しめそうだったから」


です笑

自分が楽しめそうなことで、

その時間を相手も求めていて、

お互いのこれからに繋がることに対して、

時間(命)を遣えるってサイコーじゃないですか?(°▽°)



もちろん大前提として、

「善い」の押し付けにならないように、

「サポーターの方々が求めていらっしゃらないようでしたら、

 ホンマにホンマに無理に行なわなくていいんで!」


を、めちゃくちゃ何回もお願いしました笑


「自分が楽しめる」を組み込みながら、

どうしたら相手に喜んでもらえるかなーっていうことを、

今回考えてみました。

なんとなくそれって、

「付加価値」

とも似てるんかなーって感じました。




付加価値って、自分のエゴで押し付けるものじゃなくて、

「受け取る相手が確実に喜ぶもの」を丁寧に渡すから、

価値を付加できるんじゃないかっていう。

だから「付加価値」を考える上で大事なのは、

キチンと相手と向き合って考えることだと思います。



なんかいつも以上にまとまりがなくて、

カチカチになってしまった!



You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

トップ画


konkatsunanto at 23:48コメント(0) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ