2023年03月16日

その選択は「結婚」に繋がるの?

こんにちはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)

今年度のイベントは、3月26日(日)に行なう出会いの場、

なんと出愛 春をたぐり寄せるスプリングパーティー

でラスト!

今日はその参加者を集めている最中で感じたこと、


『その選択は「結婚」に繋がるの?』


で、書きます。

もう、、、

私の理解が追いつかん、、、

もしかしたら私の頭が理解をしたがっていないだけなのか、、、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼出会いイベントで起きる男女の参加人数
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地方の自治体婚活ならどこでも起こってると思いますが、

イベントの集客で男女を募集したとき、

男性の申し込みは、女性の申し込みの2倍以上あります。
※もちろん毎回女性に個別にお誘いをしたりとかはしています

そこから抽選になるんですが、

10対10のイベントを行うとき、

例えば女性の申し込みが6名でも4名でも、

婚活倶楽部なんと事務局としては、

男性は10名にします。

言い換えると、


男女比を同数にしない


んですね。

理由はシンプルで、

女性目線で見ると、たくさんの男性と会えるから

です。

んで、そこから事務局としては、「抽選で選ばれた男性」に、


男女の人数比が同数ではなく、
「男性◯名、女性◯名」で開催しますので、
作戦を練ってご参加いただければと思います。
お、人数比などにご不満がある方は、
キャンセルも受け付けておりますので、
◯日までにご連絡ください。



という連絡を入れます。

キャンセルを促しているのではなく、


人数比を考えて準備をしてきてね


を伝えるためです。

そしたら今回も数名の男性から、


人数比に不満があるからキャンセルします


という連絡がありました。


ーーーーーーーーーーーーーー
▼なぜその選択をするんだろう
ーーーーーーーーーーーーーー

いや、うん、確かに、

「キャンセルという選択肢の提供」

は、した。

でもさ、キャンセルする(出会いの場に出ない)ってことは、

今回の参加女性から選ばれるかもしれない可能性が、


「確実に0%になる」


ってことよ?

てかそもそも、

「婚活中の女性と話ができる」っていうことは、

自分のコミュニケーション力を高める機会にもなる

ってことよ?

コミュニケーションを「今」より高めれば、

「高めない自分」より確実に結婚に近づくんよ?


女性と上手く会話がしたい

コミュニケーションが上手になりたい



っていうんだったらさ、

男女比が云々の前に、

女性と話せる機会を放棄するってありえなくないか!?( Д)° °

その人にとっては、

「参加する選択」より「キャンセルの選択」をしたほうが、

自分の結婚に近づく!っていう確信があったのか!?

わからん。。。

わからんぞーーー!!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼色々キャンセルの可能性を考えてみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・抽選結果を送ったのと同じタイミングで、
 別の「大事な用事」が急遽入った


→これはしょうがない。残念だけど次のご縁に向かおう。

・「大事な用事」が入っているのに、
 事務局に伝えるのを忘れていた


→人間だから誰にでもミスはある。次から気をつけよう。

・参加費1,000円がもったいない

→自分の「ご縁」や「成長」に対して、
 1,000円を投資できないのか。理由にもよるが、厳しい。。。

・自分が結婚できないのは「男女比だけのせい」って思っている
 男女比さえ同数であれば、自分は上手くいくと思っている

→厳しい。。。



もういい!

とりあえず!

別のところでも婚活をしていたりとかで、
※めちゃくちゃ推奨してる!

今回のご縁をスルーしても、

次のご縁があることがわかっているのであれば全然いい!

でも次が未定なのであれば、

簡単にご縁を手放さないほうがいいんじゃない!?

「自分にとって気持ち環境」で婚活できるほうが少ないし、


「置かれた環境でどう頑張るか」


をサポーターさんたちは見てるし、

その姿を見て、より応援したくなるんよ。

しんどい環境やったとしても、

「その選択」をすることが結婚に少しでも繋がるのなら、

頑張ることから逃げないで(T^T)

長くなった!

とりあえずなんだかんだ、、、


めちゃくちゃ応援してます!!



You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

トップ画


konkatsunanto at 18:09コメント(0)婚活 | キャリア形成 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ