2023年09月07日
自分を知るから相手を知れる
こんにちはー!
いつも読んでいただき、ありがとうございます♪
婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)
南砺市の婚活事業で1番大きいイベント、
「モテモテなんとお見合い大作戦2023」
の女性参加者を募集中!!
例年よりめちゃくちゃお申し込みのペースが早い!!
すでに9名のご応募が(>ω<)♪
本気で結婚を望んでいる方!
本気でアナタの結婚を応援してくれる婚活団体は、
ココです!!
「モテモテなんとお見合い大作戦2023」
女性の申し込み状況次第では、男性の枠も広げるかもー!
ということで、今日のテーマは、
『自分を知るから相手を知れる』
です。
前書きとテーマは一致しないことがあります( ´ ▽ ` )
ーーーーーーーーーーーーー
▼一方方向ではなく、双方向
ーーーーーーーーーーーーー
昨日は婚活サポーターさんの研修会がありました。
「どういうサポートをしていくことが必要か」
というテーマの中で出てきたことの1つに、
コミュニケーション力の向上
がありました。
めちゃくちゃ大事なことではあるんですが、
そもそも、「コミュニケーション」っていう言葉自体が、
あやふやになってない?って感じました。
私は以前にも男性講座で伝えたのですが、
コミュニケーションとは、
情報や心の 「双方向」 のやりとり
です。
質問とか話をして、
「相手のことを知る」
だけではなく、
「自分のことを伝える」
ということが大事。
好き、嫌い、得意、苦手、気持ちいい、気持ち悪い
色々。
当たり前ですが、
相手に自分のことを伝えるためには、
自分のことを知っておく必要がある。
だからコミュニケーション力を上げるためには、
「話し方」とか「聞き方」とかっていう手法以上に、
「自己理解」
がめちゃくちゃ大切になってきます。
話し方や聞き方は「手法」なので、
調べれば「正解」や「答え」「テンプレート」が出てきますが、
自己理解に関しては、自分のソトを探しても答えは出てこない。
だからこそ、自分のナカを探して、探し続けて、
近づき続けること
が大事です。
ーーーーーーーーー
▼自分の手札を知れ
ーーーーーーーーー
コミュニケーション力を高めるには、
自分のことを知ることが大事
これを何に例えたら伝えやすいかなーと考えたのですが、
トランプ、特に「大富豪」がわかりやすいのでは感じました。
ちょっと「勝ち負け」の話にはなっちゃいますが、
そこで発生する「駆け引き」もコミュニケーションなので。
大富豪で勝つためには、相手の手札をイメージしながら、
どの順番で「自分の手札」を出せばいいかを考えることが大事。
その上で、相手が繰り出してきた手札に合わせて、
臨機応変に「自分の手札」を繰り出していく。
ちょっとここでコミュニケーションの話に戻すと、
自分のことを知ろうとせずに、
相手とコミュニケーションを取ろうとする行為は、
自分の手札を全く見ずに、繰り出す手札を考える
っていう行為と同じです。
勝てるわけないし、下手すりゃ反則になります。
コミュニケーションにおいては、
上手にいくわけないし、下手すりゃ相手を傷つけます。
ちょうど1年前に、
「No自己理解は人間凶器」(2022年8月18日執筆)
という記事も書いていました( ・∇・)
ちょっとピリッとする内容ですが、
もしよろしければ読んでくださいませ♪
まとめ
自己理解は答えがなくて大変だけど、
全人類めちゃくちゃ大事だよ
自己理解が全ての土台だよ
って話です( ・∇・)
個人の生き方でもチーム運営でも。
You are the CEO of your life.
今週も読んでいただきありがとうございました♡
婚活倶楽部なんとHP→コチラ
筆者Facebook→コチラ
筆者Twitter→コチラ
講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪
婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)
南砺市の婚活事業で1番大きいイベント、
「モテモテなんとお見合い大作戦2023」
の女性参加者を募集中!!
例年よりめちゃくちゃお申し込みのペースが早い!!
すでに9名のご応募が(>ω<)♪
本気で結婚を望んでいる方!
本気でアナタの結婚を応援してくれる婚活団体は、
ココです!!
「モテモテなんとお見合い大作戦2023」
女性の申し込み状況次第では、男性の枠も広げるかもー!
ということで、今日のテーマは、
『自分を知るから相手を知れる』
です。
前書きとテーマは一致しないことがあります( ´ ▽ ` )
ーーーーーーーーーーーーー
▼一方方向ではなく、双方向
ーーーーーーーーーーーーー
昨日は婚活サポーターさんの研修会がありました。
「どういうサポートをしていくことが必要か」
というテーマの中で出てきたことの1つに、
コミュニケーション力の向上
がありました。
めちゃくちゃ大事なことではあるんですが、
そもそも、「コミュニケーション」っていう言葉自体が、
あやふやになってない?って感じました。
私は以前にも男性講座で伝えたのですが、
コミュニケーションとは、
情報や心の 「双方向」 のやりとり
です。
質問とか話をして、
「相手のことを知る」
だけではなく、
「自分のことを伝える」
ということが大事。
好き、嫌い、得意、苦手、気持ちいい、気持ち悪い
色々。
当たり前ですが、
相手に自分のことを伝えるためには、
自分のことを知っておく必要がある。
だからコミュニケーション力を上げるためには、
「話し方」とか「聞き方」とかっていう手法以上に、
「自己理解」
がめちゃくちゃ大切になってきます。
話し方や聞き方は「手法」なので、
調べれば「正解」や「答え」「テンプレート」が出てきますが、
自己理解に関しては、自分のソトを探しても答えは出てこない。
だからこそ、自分のナカを探して、探し続けて、
近づき続けること
が大事です。
ーーーーーーーーー
▼自分の手札を知れ
ーーーーーーーーー
コミュニケーション力を高めるには、
自分のことを知ることが大事
これを何に例えたら伝えやすいかなーと考えたのですが、
トランプ、特に「大富豪」がわかりやすいのでは感じました。
ちょっと「勝ち負け」の話にはなっちゃいますが、
そこで発生する「駆け引き」もコミュニケーションなので。
大富豪で勝つためには、相手の手札をイメージしながら、
どの順番で「自分の手札」を出せばいいかを考えることが大事。
その上で、相手が繰り出してきた手札に合わせて、
臨機応変に「自分の手札」を繰り出していく。
ちょっとここでコミュニケーションの話に戻すと、
自分のことを知ろうとせずに、
相手とコミュニケーションを取ろうとする行為は、
自分の手札を全く見ずに、繰り出す手札を考える
っていう行為と同じです。
勝てるわけないし、下手すりゃ反則になります。
コミュニケーションにおいては、
上手にいくわけないし、下手すりゃ相手を傷つけます。
ちょうど1年前に、
「No自己理解は人間凶器」(2022年8月18日執筆)
という記事も書いていました( ・∇・)
ちょっとピリッとする内容ですが、
もしよろしければ読んでくださいませ♪
まとめ
自己理解は答えがなくて大変だけど、
全人類めちゃくちゃ大事だよ
自己理解が全ての土台だよ
って話です( ・∇・)
個人の生き方でもチーム運営でも。
You are the CEO of your life.
今週も読んでいただきありがとうございました♡
婚活倶楽部なんとHP→コチラ
筆者Facebook→コチラ
筆者Twitter→コチラ
講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m
