2025年04月03日

1年間、本気でやりませんか?

こんばんはー!

いつも読んでいただき、ありがとうございます♪

婚活倶楽部なんと事務局の常本です( ・∇・)

先週。


完っ全に忘れてた!( ´ - ` )


これまでずっとブログを書いてきて、

「あ!やべ!もうこんな時間!」

みたいな感じで描き始めて、

次の日になっちゃった!

みたいなことは何回かあったけど、

今回は本気で忘れた( ´ - ` )


今日は、


『1年間、本気でやりませんか?』


というテーマで書きます。

そんなに難しいことは書かないです。

かつ

肯定も否定もしません。

事実を見て、客観的に書きます。

先に結論を書くと、


本気で結婚したい人。

この1年だけでいいから、

本気でぶつかってきて。

本気で受け止めるから。

それ以外はいらない。



です。


ーーーーーーーーーーーーー
▼新しい年度が始まりました
ーーーーーーーーーーーーー

今日は4月3日。

2025年度が始まって、3日目です。

隠すことでもないし、

隠していてもしょうがないのでしっかりと書きますが、

南砺市は、というか、

世間全体として「多様な生き方」を推奨されているので、

「結婚だけ」を推奨する支援が難しくなってきています。

特に南砺市は、


U(アンダー)35


ということで、

35歳以下の方を対象とした事業に力を入れています。

この流れは始まったばかりなので、

多分これからも続きます。

なので、「出会いだけの提供」は、

これまで以上に減るかもしれません。

逆に言うと、


今年1年は、「まだ」ある


ということです。

冒頭にも書きましたが、

必要だと思っている人がちゃんといるのであれば、


イベントに参加


もしくは、


意思を伝える


という行動で、


婚活の場が必要


だということを伝えてください。

これは本当にこの事業に関わらず、

社会全体の当たり前のことで、


必要とされていないもの


から淘汰されていきます。

必要とされていない=参加者やリアクションがないもの、です。

例えば、

・電話ボックス

・VHS

みたいな感じです。

利用しない、買わないものは、

サービスとして成り立ちません。

婚活も同じ。

利用者がいない=必要とされていない

って思われて当然です。

「大事なこと」と「必要とされていること」は違います。

結婚を求めている方々。

南砺市の婚活事業がなくなったら、を、

今一度真剣に考えてみてください。

冒頭にも書きましたが、


本気で結婚したい人。

この1年だけでいいから、

本気でぶつかってきて。

本気で受け止めるから。

それ以外はいらない。



です。

行動を持って、意思を示して欲しい。




You are the CEO of your life.


今週も読んでいただきありがとうございました♡


婚活倶楽部なんとHP→コチラ

筆者Facebook→コチラ

筆者Twitter→コチラ

講演依頼・お問い合わせは→コチラまでぜひお願いしますm(_ _)m

スライド1


konkatsunanto at 23:23コメント(0) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ