金曜ドラマ「夜のせんせい」第6話 40代専業主婦の恋 クラスメイトを騙す 54分
2014/2/21(金) 22:00~22:54
★4

あらすじ
ホストの一郎(高橋一生)が中年主婦の真理(堀内敬子)を騙そうとするが思いとどまる。町工場の職人だった高倉(織本順吉)が一郎に「自分で自分を諦めるな。人生は悪くはない」と励ます。
感想
ホストと中年主婦の恋愛メインかと思ったら、その後の高橋一生の改心に焦点が当てられていた。堀内敬子は孤独な主婦に逆戻りで、少し可哀想だった。
このドラマは登場人物にクセがあり、中盤までベタな展開が続くが、そこから捻りがあって大人のその後を描いていて面白い。
「努力が報われるなんて、嘘だ。ダメなときは、ダメなんだ。
金型だって失敗してできなかったことの方が多い。ゼロだ。。な~んも、残らん。
だけどな・・・人が何と言おうと、てめえだけは、てめえを諦めなかった。
そしたらな・・千のうち・・・ 一つでもいいことがあった。
生きているのは・・・悪くはねえ うん
そう、思えるときもある」


「Anchor」 三浦大知 歌詞
きみを引き留める
言葉が見つからない
惰性で埋める
眠るまでの余白
なんて無力
夜明けまで
あと少し
今開いた 君のその目に
この景色はどう映るのだろう
遠く空が時を告げる
答えひとつと誰が決めた
間違えることにも 意味はあるから
流されてしまいそうなとき
I will be the anchor
キレイごとでも ゼロになるよりマシ
顔上げて 見渡せば右左
みんな手を繋ぎ
明日を迎えに行こう
2014/2/21(金) 22:00~22:54
★4

あらすじ
ホストの一郎(高橋一生)が中年主婦の真理(堀内敬子)を騙そうとするが思いとどまる。町工場の職人だった高倉(織本順吉)が一郎に「自分で自分を諦めるな。人生は悪くはない」と励ます。
感想
ホストと中年主婦の恋愛メインかと思ったら、その後の高橋一生の改心に焦点が当てられていた。堀内敬子は孤独な主婦に逆戻りで、少し可哀想だった。
このドラマは登場人物にクセがあり、中盤までベタな展開が続くが、そこから捻りがあって大人のその後を描いていて面白い。
「努力が報われるなんて、嘘だ。ダメなときは、ダメなんだ。
金型だって失敗してできなかったことの方が多い。ゼロだ。。な~んも、残らん。
だけどな・・・人が何と言おうと、てめえだけは、てめえを諦めなかった。
そしたらな・・千のうち・・・ 一つでもいいことがあった。
生きているのは・・・悪くはねえ うん
そう、思えるときもある」



「Anchor」 三浦大知 歌詞
きみを引き留める
言葉が見つからない
惰性で埋める
眠るまでの余白
なんて無力
夜明けまで
あと少し
今開いた 君のその目に
この景色はどう映るのだろう
遠く空が時を告げる
答えひとつと誰が決めた
間違えることにも 意味はあるから
流されてしまいそうなとき
I will be the anchor
キレイごとでも ゼロになるよりマシ
顔上げて 見渡せば右左
みんな手を繋ぎ
明日を迎えに行こう