2010年09月24日
昨日の来さ
来さでの最後のアウエィ戦放映は柏戦でした。
最後に来さに華を持たせて〜と祈るような気持ちで私も久々に観戦してましたが結果は・・・残念でした・・・。ぐすん。

あの怠け者のバイトかんちゃんが、まるで「終わりよければすべて良し」とでも言いたげに猛烈に働いていたのが裏目に出たのかっ!(んなわけない)

な〜んて、怠け者キャラで売ってきたかんちゃんですが、そこそこちゃんと
働いていました
餃子を焼くのは主にかなさんの仕事ですが、あんを作り包んでいるのはかんちゃんです。あの美味しい餃子はかんちゃんの味なんですよ〜。実は。
お肉や野菜を切って串にさして主に焼いているのはかなさんですが、その間お客さんとお話しているのはかんちゃんでした。さすがコミュニケーションマスターです。決してさぼっているわけではありませんでした
数年前、アウエイ観戦に来さに来てくださるサポのみんなと一緒に「札幌ドームを4万人でうめつくそう」キャンペーンを行えたのも、そんなコミュニケーションマスター「かんちゃん」のなせる業だったと思います
来さが営業していた5年3ヶ月の間、そんなかんちゃんの下らないダジャレと、かなさんのスマイルに癒されたくて、なんとなくちょっと寄ってみた人、結構多いと思います。
もちろん、大阪に転勤になったひ○ちゃんのように、まるで自分ちの台所として利用していた人もいました
ただの食事処「来さ」ではなく、みんなのココロの寄り処のような場所でもあったかもしれないですよね。
かんちゃん、かなさん、5年3ヶ月、私達に美味しい食事、楽しいおしゃべり、素敵な笑顔、そしてコンサドーレの試合観戦の場を提供してくれてありがとうございました
新天地(ふるさと)でもどうかお元気で
(オーケー! キンタロー!)
かんちゃん、かなさん、来さ閉店後は、SどんがアキBARをやると言ってましたので後のことは心配なきよう
じゅん
※ほとんど更新していなかったこのブログをたまにみにきてくださった方たち、今まで本当にありがとうございました。
最後に来さに華を持たせて〜と祈るような気持ちで私も久々に観戦してましたが結果は・・・残念でした・・・。ぐすん。

あの怠け者のバイトかんちゃんが、まるで「終わりよければすべて良し」とでも言いたげに猛烈に働いていたのが裏目に出たのかっ!(んなわけない)

な〜んて、怠け者キャラで売ってきたかんちゃんですが、そこそこちゃんと


お肉や野菜を切って串にさして主に焼いているのはかなさんですが、その間お客さんとお話しているのはかんちゃんでした。さすがコミュニケーションマスターです。決してさぼっているわけではありませんでした

数年前、アウエイ観戦に来さに来てくださるサポのみんなと一緒に「札幌ドームを4万人でうめつくそう」キャンペーンを行えたのも、そんなコミュニケーションマスター「かんちゃん」のなせる業だったと思います

来さが営業していた5年3ヶ月の間、そんなかんちゃんの下らないダジャレと、かなさんのスマイルに癒されたくて、なんとなくちょっと寄ってみた人、結構多いと思います。
もちろん、大阪に転勤になったひ○ちゃんのように、まるで自分ちの台所として利用していた人もいました

ただの食事処「来さ」ではなく、みんなのココロの寄り処のような場所でもあったかもしれないですよね。
かんちゃん、かなさん、5年3ヶ月、私達に美味しい食事、楽しいおしゃべり、素敵な笑顔、そしてコンサドーレの試合観戦の場を提供してくれてありがとうございました

新天地(ふるさと)でもどうかお元気で

(オーケー! キンタロー!)
かんちゃん、かなさん、来さ閉店後は、SどんがアキBARをやると言ってましたので後のことは心配なきよう

じゅん
※ほとんど更新していなかったこのブログをたまにみにきてくださった方たち、今まで本当にありがとうございました。