こにゃん本舗

海と戯れる主婦のぶろぐ。

October 2010

寅卯舎さんの『招き猫タコ』

招き猫?

妹が、友人から引越し祝いにいいただいたそうです。
めずらしいので、写真を撮らせてもらいました。

SN3F0184













「招いた幸せを、掴んで逃がさない。」招き猫タコだそうです。


気にいっていただけたら、こちらをポチッとしてください。
   ↓
br_decobanner_20100823194521

ちょっと遠出 at 三浦海岸

三連休最終日、今日は三浦海岸へ行ってきました。

大きな地図で見る

アクセスは、
横浜横須賀道路-佐原IC-国道134号を三浦海岸方面へ約12キロ。

実は、先週行った津久井浜から海岸が続いています。2キロしか離れていません。
ここも津久井浜と同じく国道134号沿いに駐車場があり、トイレも設置されています。

トイレあり(水洗)
駐車場あり/一時間300円

津久井浜の時にも感じたのですが、
是非皆さんトイレで手や足の砂を流さないでください。
配管がつまり、その結果トイレや水場が閉鎖になった海沿いの施設が沢山あります。
サーフィンやウィンドサーフィンをする方達は、自宅からポリタンクで水を持参します。
もちろん私自身も水をポリタンクと簡易シャワーを持参。
ポリタンク、簡易シャワーは、アウトドア用品店で購入できます。


さて、釣果ですが

・フグ・・・・・・5匹
・コトヒキ・・・1匹

 10月3日に問いかけをしたところ、答えをいただきました。ありがとうございました。
 鹿児島では、『イノコ』と呼ぶそうです。

・キス・・・・・・5匹

少しフグのあたりが分かるようになってきましたが、その分エサどられが多い(T_T)


問題のお魚。

SN3F0176

体長10cm位です。
目がギョロっとして、うろこの感じはお寿司の"コハダ"みたいです。
また初めて見るお魚です。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。


ブログランキングに参加しています。
楽しんでいただけたら、クリックしてくださいね。
br_decobanner_20100823194521





またまた、津久井浜

昨日は、いい風が吹いてました。
海上にはウィンドサーフィン、カイトサーフィンが沢山出ていましたよ。

浜にいる私は、風で砂が巻き上げられ、顔にあたって痛い(T_T)

さて、釣果ですが、
・キス(10センチ程)・・・・・・2匹
・メゴチ(5cm程)・・・・・・・・2匹
・フグ・・・・・・・・・・・・・・・・・10匹以上
  あまりにフグばかり釣れるので、途中で数えるのが面倒になっちゃいました。

問題の魚。

SN3F0172

刺激すると、背びれがハオコゼみたいに広がります。

初めて見るお魚です。
どなたか名前をご存じありませんか?


話は変わりますが、ブログランキングに参加します。
楽しんでいただけたら、クリックしてやってください。
              
br_decobanner_20100823194521
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:



ngk1








  • ライブドアブログ