仙骨のヒビが良くなりません( p_q)エ-ン
しかし、「体の中心の骨、仙骨」とは、その言葉の通りだなぁと実感してます。
・体のバランスをうまく取れない
・(汚い話でごめんなさい)トイレで踏ん張れない
当然と言えば当然なのですが、運動禁止令もいまだ解除されず。。。
大好きなヨガ、ダンスのレッスンも1ケ月半お休み中。
整形外科の先生には
「少なくとも1月いっぱいは大人しくしてなさい」と言われてしまいました(ノ◇≦。) ビェーン!!
「骨にはカルシウムとビタミンD、でも日光(紫外線)にあたらにゃいかんのだぞ( ̄‥ ̄)=3 フン」
と訳の分からない理由をつけて、本牧海釣り施設へ行ってきました。
12月26日(日)、天候は晴れ。
しかし、15メートルを超える強風のため、桟橋部分は午後から閉鎖になりました。
(゚∀゚)アヒャヒャ また、見たこともないお魚さんを釣ってしまいました!!
体長20cm強
フグの仲間だということは分かるのですが、
クサフグ、トラフグとは違う…
カエルみたい。。。
柵に立てかけて置いた釣りざおが、あまりの重さと引きで海の方向へ傾き、危うく落下してしまうところをおおにゃんが気づいてキャッチ!
本当に海に釣りざおが落下してたら、どおなっていたか…
おおにゃんお気に入りを借りていたので、釣りざおもリールもロストなんて…
想像したくないヽ(TдT)ノ
ヒガンフグ というそうです。
関東では「赤目河豚」、石巻では「目赤河豚」とも呼ばれるそうです。
肝臓、卵巣は猛毒。
皮膚、腸は強毒。
筋肉は、無毒?
精巣は、弱毒。
食べれるところないじゃない!
天然フグはなかなかお目にかかる機会も少ないので、食してみたいのは山々ですが、ここまで猛毒という文字が並んでしまっては…諦めます。
東京湾、まだまだ奥が深いぞ!
皆さんの"ポチッ"が、こにゃんの励みです。
どうぞ、ポチッと押してやってください。