こまめに更新すればよいのですが、基本がずぼらな私。
ネタをためてしまったので、本日2回目の更新。
1月28日(金)
有給休暇2日目。
もしゃもしゃに、収拾がつかなくなった髪の毛を何とかしてもらうために、
渋谷の美容院(もしかして死語?ヘアサロンって言った方がいいのかしら。。。)へ行ってきました。
担当してもらっている美容師さんとは、10年来のお付き合い。
●根元からくせがある
●湿度に反応して膨らんでくる
乾湿計不要な私の髪の毛を、自力でセットできるようにしてくれる、私にとって唯一の美容師さんです。
本当にお世話になってます。
「前髪切ってほしい。パーマかけたい。軽くしたい。あとはおまかせ」
と大雑把なリクエストにも関わらず、今回も素敵にしていただきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji//ic_b_heart.gif)
ありがとうございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
さて、美容室を後にしたのが夕方4時。
今日の目的、2件目。
渋谷O-WESTへ。
美容室があるのが渋谷のC.C.Lemonホールの近所。
どおもC.C.Lemonホールって名前、ピンとこないんですよね。
渋谷公会堂。この名前の方がピンとくるな。
渋谷O-WESTがあるのは、道玄坂。
人の多さにうんざりしながら、徒歩で約15分。
やっとの思いでO-WESTに到着。
渋谷って、結構坂が多いんですよ。足がぱんぱん。
今日は、
イベント"新春ぽんちゃん祭り!"
出演者は、
11-A.REPUBLIC
阿部祐也
ZILcoNIA
THE NEUTRAL
サブステージ:上間善一郎、YOHEI NAKAMURA
敬称略で、すみませんm(_ _)m
さて、おまちかね(*゚∀゚)っ
2バンド目が、阿部祐也さん。
暗いステージにユーヤマンバンドのメンバーが登場。
ヴォーカル 阿部祐也さん
ギター 鈴木紘太さん
キーボード 荒幡亮平さん
ベース FULL-fulさん
ドラム 植草 岳さん
薄暗いステージのまま"悲しみの足音"がスタート。
アコギとキーボードが静かにワンフレーズ、
そこからベース、ギター、ドラムがうねるように一気にヒートアップ。
(☆゚∀゚)おぉ
FULL-fulさん、植草さん、音に気合が入りまくってますよぉ。
2曲目"Mr.Bravery"
ピアノのイントロでスタートする、とってもPOPな曲。
ハモンドの音色をところどころ織り交ぜてくるところがニクイ!
私自身が、その昔keybord弾きだったんでついキーボードに耳が。すみません。
3曲目"背中"
1stミニアルバムに収録されているスローなナンバー。
私だけかな、「お父さん」を感じる。
4曲目"陽のあたる場所"
5曲目"あらすじのない明日"
前回ステージを拝見したのがワンマンだったから、5曲はあっという間。
ステージでも発表してましたが、2ndワンマンライブが決定したそうです。
4月10日
渋谷 CHELSEA HOTEL
楽しみにしてますよぉ~![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji//ic_note.gif)
それまでにもう少しましな感想を書けるよう、音楽用語辞典引っ張り出して勉強しなおしておきます。
![br_decobanner_20100823194521](https://livedoor.blogimg.jp/konyanoonyan/imgs/b/e/be21d3e2.gif)
楽しんでいただけたら、ポチッとして下さいね。
ネタをためてしまったので、本日2回目の更新。
1月28日(金)
有給休暇2日目。
もしゃもしゃに、収拾がつかなくなった髪の毛を何とかしてもらうために、
渋谷の美容院(もしかして死語?ヘアサロンって言った方がいいのかしら。。。)へ行ってきました。
担当してもらっている美容師さんとは、10年来のお付き合い。
●根元からくせがある
●湿度に反応して膨らんでくる
乾湿計不要な私の髪の毛を、自力でセットできるようにしてくれる、私にとって唯一の美容師さんです。
本当にお世話になってます。
「前髪切ってほしい。パーマかけたい。軽くしたい。あとはおまかせ」
と大雑把なリクエストにも関わらず、今回も素敵にしていただきました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji//ic_b_heart.gif)
ありがとうございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
さて、美容室を後にしたのが夕方4時。
今日の目的、2件目。
渋谷O-WESTへ。
美容室があるのが渋谷のC.C.Lemonホールの近所。
どおもC.C.Lemonホールって名前、ピンとこないんですよね。
渋谷公会堂。この名前の方がピンとくるな。
渋谷O-WESTがあるのは、道玄坂。
人の多さにうんざりしながら、徒歩で約15分。
やっとの思いでO-WESTに到着。
渋谷って、結構坂が多いんですよ。足がぱんぱん。
今日は、
イベント"新春ぽんちゃん祭り!"
出演者は、
11-A.REPUBLIC
阿部祐也
ZILcoNIA
THE NEUTRAL
サブステージ:上間善一郎、YOHEI NAKAMURA
敬称略で、すみませんm(_ _)m
さて、おまちかね(*゚∀゚)っ
2バンド目が、阿部祐也さん。
暗いステージにユーヤマンバンドのメンバーが登場。
ヴォーカル 阿部祐也さん
ギター 鈴木紘太さん
キーボード 荒幡亮平さん
ベース FULL-fulさん
ドラム 植草 岳さん
薄暗いステージのまま"悲しみの足音"がスタート。
アコギとキーボードが静かにワンフレーズ、
そこからベース、ギター、ドラムがうねるように一気にヒートアップ。
(☆゚∀゚)おぉ
FULL-fulさん、植草さん、音に気合が入りまくってますよぉ。
2曲目"Mr.Bravery"
ピアノのイントロでスタートする、とってもPOPな曲。
ハモンドの音色をところどころ織り交ぜてくるところがニクイ!
私自身が、その昔keybord弾きだったんでついキーボードに耳が。すみません。
3曲目"背中"
1stミニアルバムに収録されているスローなナンバー。
私だけかな、「お父さん」を感じる。
4曲目"陽のあたる場所"
5曲目"あらすじのない明日"
前回ステージを拝見したのがワンマンだったから、5曲はあっという間。
ステージでも発表してましたが、2ndワンマンライブが決定したそうです。
4月10日
渋谷 CHELSEA HOTEL
楽しみにしてますよぉ~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji//ic_note.gif)
それまでにもう少しましな感想を書けるよう、音楽用語辞典引っ張り出して勉強しなおしておきます。
![br_decobanner_20100823194521](https://livedoor.blogimg.jp/konyanoonyan/imgs/b/e/be21d3e2.gif)
楽しんでいただけたら、ポチッとして下さいね。