いつも相方が、六本木で打合せがあるとお土産で買ってきてくれます。
おつな寿司本舗のおいなりさんです。
ここのおいなりさんは、おあげが裏返しになっていています。
濃い茶色のおあげのおいなりさんしか知らなかった私は、初めて食べたときはカルチャーショックでした。
一口食べるとおだしの味がしっかり、ふんわりと柚子の香りがします。
つぎからつぎへと口に運んでしまいます。
写真がアップなので、サイズ感が分かりずらいですね。。。
お米の量は、おあげにみっちりではなく、程よくふんわり。
女性でも一口で一個で食べれる大きさ?
・・・よりちょっと大きいかな。
機会があったら、おもたせにしたい一品です。
ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
おつな寿司本舗のおいなりさんです。
ここのおいなりさんは、おあげが裏返しになっていています。
濃い茶色のおあげのおいなりさんしか知らなかった私は、初めて食べたときはカルチャーショックでした。
一口食べるとおだしの味がしっかり、ふんわりと柚子の香りがします。
つぎからつぎへと口に運んでしまいます。
お米の量は、おあげにみっちりではなく、程よくふんわり。
女性でも一口で一個で食べれる大きさ?
・・・よりちょっと大きいかな。
機会があったら、おもたせにしたい一品です。
ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。