こにゃん本舗

海と戯れる主婦のぶろぐ。

いつもの毎日

ボリューム満点❗️

常盤公園を散策後、お弁当を買いに行きます。

土曜日だから、休みか?

大丈夫。しっかり営業中。

db02bc45.jpg


横浜弁当。

ここのお店、とにかく安い❗️

8b47e412.jpg


殆どのメニューが、ワンコインでお釣りがくる。
そして、ガッツリなボリューム。


カレー 390円(だったと思います)

8a0ff5ba.jpg


懐かしい味。学校の給食を思い出します。


f145184a.jpg


唐揚げ単品(値段、忘れちゃいました。ごめんなさい。)


95ec53ed.jpg


タイ風ミックス弁当 530円

某お弁当屋さんと比べると、ご飯の量1.5倍くらいあります。
もしかしたら、漬物は自家製?
タイ風なのに豚キムチが入ってますが、たまらなく美味しい!
カレーに入っていた福神漬けも、市販の物より甘さが控えてあり、カレーとよくあってました。
どれを食べても、美味しいのって珍しい。

機会があったら、また買いに行こうね。相方🎵


br_decobanner_20111208221244

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

お弁当を持って。。。

6月14日(土)

二日連続よいお天気🎵

。。。目が覚めたら11時???
またやってしまった('A`|||)


(相方)お弁当持って、お散歩にでも行きますか?

(*・ω・)ノ はい!行きます!



急な階段を登って到着。

8e8f23fe.jpg



常盤公園。
園内には、サッカー場、テニスコート、弓道場があります。

cd38b1d5.jpg




4b42ad1d.jpg


横浜とは思えないでしょ?

4c5ded1e.jpg



e1795d31.jpg



ベンチでお弁当を食べたら、気持ちがよさそぉ

?お弁当を持って、お散歩だったよね?
肝心のお弁当を持ってません。


お弁当を買いに行きましょう!



その話は、改めて。

br_decobanner_20111208221244

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

梅雨の晴れ間

6月13日(金)

会社の健康診断を受診しました。

派遣の場合、基本的な健康診断費用を会社が負担。
それ以外のオプションは、自費。
今回は生活習慣病検診と乳癌検診をプラス。

数年前からある胃と膵臓のポリープ、LDLコレストロール値が高いこと以外は、今のところ異常なし。
詳しい結果は、後日郵送だそうです。

毎年、ほぼ4時間以上バリウムと発泡剤がお腹に居座り、お腹の張りに苦しみます。
今回はいつもより早くお腹の張りが解消されたので、少しお散歩です!

f6b910c1.jpg


梅雨の晴れ間を楽しみに、以前から行ってみたかった『MARK IS みなとみらい』にあるみんなの庭へいってきました。


fe5eef6a.jpg



吹き抜ける風がきもちがいい!

庭園を散策していると、発見。


5efc0b29.jpg


路地栽培の真っ赤なイチゴ。

園内には、柑橘類の木もありました。
スダチ、みかん…

ザボン?

8a82635f.jpg


実が熟して色付くころに、また来たいな



br_decobanner_20111208221244


ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

珍客現る

5月28日(水)

相方を駅まで迎えに行った帰りに、玄関横で遭遇。


b8d8c233.jpg



Σヾ( ̄0 ̄;ノ


早すぎませんか?

生きたクワガタを見るのなんて、いつ以来だろう。



。。。釣りの餌にはできないよね?





br_decobanner_20111208221244


ブログランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。

はっぴぃ♪

8月24日(土)

捻挫、靭帯損傷をしてからちょうど一ヶ月。

足首を固定していた包帯は、バンドにかわりました。
やっと思いっきり足を洗えます
固定してかたくなった足首の筋肉を緩め、可動域を広げるためのリハビリも始まりました。

でも・・・ぶつけた脛は、まだこぶのように腫れて皮膚がカチカチのまま。

「順調に回復してますよぉ(医師談)」

むくんで固定の包帯が足にめり込み、痺れることもなくなったから、回復している実感はあります。


釣りにいきたいよぉー
もう少し、もう少しの我慢です。


さて、22日(木)にちょっと早い誕生日プレゼントを、会社の同僚たちにいただきました♪


IMGP2066

TULLY'S 16周年記念ハッピーバック

試してみたかった水出しコーヒー♪

夕べ仕込んでおいて、早速今朝飲んでみました。
雑味が少なく、自宅で簡単にお店のアイスコーヒーの味が楽しめました。

IMGP2067

そして、蓋に保冷材が内蔵された
お弁当箱

白くまのアップに、思わずにやっとしちゃいます。
今使っているこのサイズのお弁当箱、パッキンがだめになっていて、使うたびに液漏れをして買い換えなきゃと思ってんですよ。


みんな、ありがとぉー


パッケージに、めす?
おすもあるってこと?

IMGP2068

我が家のストック食材にあった「白くまラーメン」と比較すると・・・

あら、これもめす?



br_decobanner_20111208221244

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:



ngk1








  • ライブドアブログ