2015年03月19日

お施主とともに。

お庭は水で遊ぶ、光で遊ぶ……。
だんだん完成に……。2015-03-06-17-07-24
2015-03-06-15-01-30
2015-03-18-17-17-01
2015-03-18-17-17-19


koqen at 00:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年01月14日

椿散策

碧南の貞照院に出掛けました。目的は藪椿の花を愛でる事。
2015-01-14-13-38-09十年ぶりくらいでしょうか?
奥の奥までリサーチしたのは初めてです。こんなにも雰囲気がいいとは知りませんでした。2015-01-14-13-33-49こんなにもでかいカエルがいたなんて……。2015-01-14-13-36-36

koqen at 20:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月30日

紅葉狩り

半田で剪定作業を終えて、帰りに碧南のお客様のお宅にちょいと寄り道……。
2014-11-30-15-51-52すっかり秋めいてイロハモミジが程よくいろは状態に……。のんびりと紅葉狩りもなかなか出来ませんのでこの機に心の洗濯に……。2014-11-30-15-52-06落ち葉が郷愁を感じさせてくれます。2014-11-30-15-53-342014-11-30-15-54-38明日からいよいよ師走ですね。
泣いても笑っても後一月……。
でもまた明日は雨模様。ここのところ雨が多くて気がもめます。2014-11-30-15-59-182014-11-30-15-58-552014-11-30-16-01-31天気ばかりは人間ではどうすることもできんからな……。2014-11-30-16-02-362014-11-30-16-03-12

koqen at 17:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月21日

長女2人の母に

11月18日に長女に第2子が誕生した。
今度は男の子。
これで孫が3人。2014-11-18-12-19-502014-11-16-19-10-532014-11-16-19-12-09

koqen at 16:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月11日

お施主様と共に

車囲いの板塀工事が少しずつ進みます。2014-11-11-14-48-38

緻密な造作工事に新鮮さがあり、たいへん勉強になります。2014-11-11-14-48-51

お施主様との共同作業です。2014-11-11-14-48-38


koqen at 15:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)