2023/03/27 その時は来ぬ 「こぬ」と読めば「来ない」という意味になりますが「きぬ」と読めば「来た」という意味になります 岸田文雄首相は23日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を捏造とする高市早苗経済安全保障担当相の主張を巡り「捏造という言葉の使い方については、高市氏から丁寧に説明させたい」と述べた。共同通信この場合は、「こぬ」と読むのが正解でしょう議員を辞める時は来ないと思っているから書かないということ 愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ 「ニュース」カテゴリの最新記事 「うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。