GjqVKQqbwAEHA0s
20250214ScreenShot00009
 斎藤知事は13日午後3時からの定例会見で、これら2つの情報漏えいについて調査する第三者委員会での結果公表について質問を受け、「現時点では非公表というふうにさせていただいております」と述べたうえで、理由について次のように述べました。
【斎藤知事】「現時点では非公表というふうにさせていただいております。理由としては、情報漏洩という非常にセンシティブでもありますけども、法令も含めた内容に関するということと、結果によっては処分というものもありえるということになってきますので、そういった意味でも県の情報公開条例に基づいて、人事上の、そういったものについては非公開ということになってますので、それに基づいて今、非公開という形にはさせていただきます」 そのうえで、結果が出た後には「公開できるものは公開したい」と話しました。
カンテレ
20250214ScreenShot00010
 斎藤知事が記者会見などで「第三者委員会」と呼ぶものは三つある。①県の元西播磨県民局長(故人)が告発文書で指摘した斎藤氏のパワハラ疑惑などを調査する「文書問題に関する第三者調査委員会」②前総務部長が元県民局長の公用パソコン内の私的情報を県議らに漏洩した疑惑に対する調査③政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏らがSNSで拡散した、この私的情報を含む県保有情報の漏洩疑惑に対する調査だ。
朝日新聞デジタル
20250214ScreenShot00013
20250214ScreenShot00014


愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ