鳶の羽

鳶の羽・・・のんびり行こう~~よ 明治のはじめ、横浜村の日本人が「のんびり行こうよ」と外国人に話しかけた言葉が「鳶の羽(トンビノハネ)」・・・ 即ち、「Don’t be in hurry(ドント ビー イン ハリー)」だったとか?

2015/02

横浜弁護士会は、こんな奴ばっかり

                                懲 戒 処 分 の 公 告
 
横浜弁護士会がなした懲戒の処分について同会から以下の通り通知を受けたので懲戒処分の公告公表に関する規定第3条第1号の規定により公告する
1 懲戒を受けた弁護士
         氏名 阿野順一 登録番号 37238
         事務所 川崎市川崎区東田町5
         弁護士法人アート総合法律事務所                       
2 処分の内容   戒 告
3 処分の理由の要旨
被懲戒者は20121122日、懲戒請求者から懲戒請求者の母Aを被後見人とする成年後見開始申立事件を受任し2013131日に申立てを行った
被懲戒者は同年228日懲戒請求者からAを遺言者とする公正証書遺言の
作成を依頼されAの意思能力が制限されており、将来遺言の効力が争われる恐れがあることを十分に認識しながら、これを受任した。被懲戒者は同年44日に公正証書遺言を作成するにあたり、事前にAと面談して遺言の内容を確認せず、またAの意思能力を確認せず、またAの意思能力を確認するための手立て講じなかった。
被懲戒者の上記行為は弁護士法第56条第1項に定める弁護士としての品位を失うべき非行に該当する
4 処分の効力を生じた年月日
 2014年11月10日
2015年2月1日   日本弁護士連合会

川崎懲戒「依頼者目線」を常に心掛けています

依頼者様の利益を最大限尊重することを常に考えています,事件受任に繋がらなくとも依頼者様にとって望ましい選択であれば,アドバイスのみで終了となる場合もあります。

弁護士法人アート総合法律事務所の説明

「弁護士に相談する問題ではないかも・・」などと悩む必要はありません。
「気軽に相談できる法律事務所」であることを心掛けています。まずはご相談下さい。
土日祝日の相談や女性弁護士による対応も可能です。

弁護士法人アート総合法律事務所の方針と特徴


1.まずは依頼者様が納得するまで法的な説明、見通し等を何度でも説明いたします。
2.その上で依頼者様との話し合いによりどのような解決方法が望ましいのかを検討し、方針を決定することになります。
3.ただし、責任を持って最後まで事件を担当するため、受任する際には依頼者様の立場を考えて、できることとできないことは明示して安請け合いをすることのないように心掛けています。
依頼者様にとって不利な事実についてもきちんと法的に説明をすることこそが依頼者様の利益に繋がると確信しているためです。
事 務所によっては楽観的な見通しのみ説明し、報酬目当てに安易に事件を受任して途中で投げ出す例もあると聞きます。しかし当事務所の場合にはたとえ高額の報 酬が見込まれても責任を持って担当できないと判断した場合には安易に受任せず、別の解決方法を一緒に考える場合があることが特徴的と言えます。
お坊ちゃん弁護士が「意思能力が制限されている依頼者様のご意向に沿って公正証書遺言を作成なさっちゃった」ようですが。

・これは、遺言書で不利な立場に立たされた家族が騒ぎ立てたってことかな?

・しかし、当人と面談しないで書いちゃったって云うのは、誰と話をしたのかね?




愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

高齢者マンション「虐待」…都などが改善求める- 読売新聞

東京都北区の訪問介護事業所の職員が高齢者の手足などを恒常的に拘束したことは虐待にあたるとして、北区は17日、事業所を運営する同区の医療法人社団「岩江クリニック」(岩江秀和理事長)に対し、高齢者虐待防止法に基づく指導を行った。
区や都によると、身体を拘束されていたのは、区内のマンション3棟に入居していた高齢者ら。排せつや着替えなどの介助を行っている訪問介護事業所の職員ら が、65歳以上の20人の手や体をベルトでベッドに固定し、指が動かせないようにする手袋をはめるなどの拘束を日常的に行っていた。他に76人が拘束を受 けていた可能性がある。

SN00186
優しい顔して怖い奴だ!

SM病院の医院長 岩江秀和理事長

SN00185当法人は、1985年の開設以来、「心のかよう医療」をモットーに、医療サービスの提供を通じて地域社会に貢献することを最大の目標として参りました。

高齢化が急速に進む社会の中において、住まいと医療・介護の密な連携はお年寄りにとって必要不可欠なもの。そのように岩江クリニックでは強く考えていま す。そこで、2002年からは当法人と同じ考えをお持ちの地元大家さんが提供する高齢者向け住宅(シニアマンション)の入居者の方々への医療・介護サービ ス提供支援にも取り組んでいます。法人HPより

医療法人社団岩江クリニック

TEL: 03-3905-1161 FAX:03-5993-0664






愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

安倍首相の昨年12月以来のツイッター
SN00184

早速、喜び組のフォロワーがわんさか来た!
サクラ?

なんなんだ?、この喜び組は?

これらのアカウントは若くて美しい女性のアイコンばかりだが、なぜか一様にプリクラ画像のようなデカ目修正がされており、コメントの文面は別々ながら「感謝」といった言い回しが似通っている。

 これに対してネット上では「北朝鮮の喜び組みたいだ」「自民党が雇ったのでは」「ヤラセ感しかしない」「若者を取り込むための小細工なのか」などと疑惑を呼んでおり、熱狂的な“ネトウヨ”による仕業との見方も浮上。

何かしらウラがありそうだが、これをきっかけに更なる疑惑も沸き上がっている。首相官邸のアカウントがフォロワー数の「水増し」をしているのではないかと騒がれているのだ。

「実際に首相官邸アカウントがフォロワーを購入したのかは定かでありませんが、政治家や政党を相手にしたフォロワー販売などのネット対策業者がおり、それを利用している政治家が少なからず存在するのは事実ですね」(IT関係者)

 DMM-NEWS より

昨年、12月15日を最後にツイートを休止していたのだが、その休止期間から「イスラム国との対峙に官邸が腐心していた」時期が符合する。

つまり、昨年12月の選挙期間は派手にツイートして、その後はだんまりを決め込んでいたわけだ。





愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

先週号の週刊文春に「美人局、放火、金属バット殺人、28歳ホステスが男だった頃」で、「彼女の一番の上客は彼女が”タマちゃん”と呼んでいたある有名企業の社長。ふたりは彼女が中州のクラブで働いていたころに知り合い、たまたま銀座で再開、それで意気投合して深い仲になった」とありました。

そして、2015.2.17 06:00付けの産経ニュース
東京・銀座の元ホステスが交際相手を包丁と金属バットで殺害した。東京都中央区のマンションで、同居する飲食店従業員、平田勇二さん(48)を殺害したと して逮捕された菊池あずは容疑者(28)。周囲に「性転換手術をした」と話していた菊池容疑者は、180センチ近い長身と抜群のプロポーションを武器に銀 座のクラブで働いていた。「別れるくらいなら殺そうと思った」。動機についてこう語った菊池容疑者は結婚を夢見ていたという。菊池容疑者の中の「女」の激 しい情念が犯行へと駆り立てたのだろうか。
とありました。

これで、タマちゃん社長は家を建てるならTamaHomeの会長さんだと、決め打ちして良いのではないしょうか。

玉木社長?

これ、タマ会長火遊び!だね



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

munhwalogo

日、通貨スワップで韓圧迫...経済に広がった「過去の歴史葛藤」

민간경제연구소 관계자는 “한국에서 거액의 단기자금을 일시에 빼내 1997년 외환위기를 촉발했던 일본이 또다시 한·일 통화스와프로 한국 정부를 압박하려는 것 같다”며 “한·일 간 과거사 갈등이 경제로 번지는 것 같아 걱정”이라고 말했다.

民間経済研究所の関係者は、「韓国で巨額の短期資金を一時に抜き出し、1997年の通貨危機を引き起こした日本が再び韓日通貨スワップで韓国政府を圧迫しようとようだ」とし「韓日間過去の葛藤が経済に広がるようで心配だ」と話した。

このmunwa.comの記事は筋違いも甚だしいぞ、
確か、わが国は100億ドルの短債務の繰り延べを支援している。
このとき、日本国政府は、邦銀に対して返済繰り延べの説得に奔走し、混乱する金融市場の中で邦銀の合意を取り付け、1998年1月29日には、日米欧民間銀行団の短期債務繰り延べ交渉を妥結に導いた。これは市場に大きな安堵感を与え、1月29日に1ドル=1,678ウォンであった為替レートは、翌1月30日には1,524ウォンまで値を戻した。

その後、
2008年9月、ウォンが大幅に下落、日本政府は韓国に対して300億ドルの通貨スワップ協定を2008年12月に締結
それなのに
そのとき、アメリカは10月に、中国は12月に韓国と締結していたため、大韓民国企画財政部長官尹増鉉は日本メディアの取材に、「韓国が最も厳しい時に外貨を融通してくれたのは、アメリカ、中国、日本の中で日本が最後だ」と言っている。

1997年と2008年の事由を混在させて、国内世論を混乱させる韓国メディアの姑息さが如実に表れているニュースだ(>o<)

反日韓国しかも、2008年第4四半期の韓国経済は大幅なマイナス成長となり、持ち直していた相場が再びウォン安に転じ始めた。そして、2009年2月20日には 再び1ドル=1500ウォンを突破し、通貨スワップの限度額300億ドルのうち200億ドル以上を既に使い果たすような事態を起こした。

そのとき、通貨下落に伴って、一時のウォン高時に比べ最大50パーセントもレートが下落したことから、「韓国旅行がお得」などの報道がマスコミでされるようになり、さらにレートの関係で同一製品を日本国内で購入するより安く購入できるようなり、日本国内では韓国旅行ブームが起きたのだが、自国に良いことと、不利なことを混在させるのが得意な本当に姑息なジャーナリズムだ

そして今、「アベノミクスでウォン高になり、輸出も観光も駄目になった!」って、勝手なことばかり言う人たちです。


日韓閣僚会議
1981年9月10日
園田直外務大臣の国会答弁

韓国のおっしゃることは とてもとても 私如き分際でですね あのう 相談に乗れる額じゃ無い と。
私の常識から言えばですねぇ、金を借りる方がビタ一銭まかりならんというのは、
ことは日本の常識では なかなかこれは通用できないことでありまして(失笑) 
ほとほと困っているところでございます。
リンク↓
https://www.youtube.com/watch?v=lIKoAyjO32M



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

中国宗主国のご意向を尊重して、韓国従属国にはTHAADを配備しない
米国防総省報道官「韓国とTHAADめぐる協議はしていない」

2015年02月15日11時27分
[ⓒ 中央SUNDAY/中央日報日本語版]


米国が高高度ミサイル防衛体系(THAAD)の韓国への配置と関連し韓国と協議していると いう従来の立場を覆した。米国防総省のカービー報道官は13日の定例会見で、「韓国とはいかなる公式的協議や議論もしていない」と明らかにした。10日に 「同盟国である韓国と持続的な協議をしている」とした自身の発言を否定したものだ。カービー報道官は当時「われわれみんなが(THAADの)能力の重要性 をしっかり認識している」と話していた。

韓米政府はカービー報道官の10日の発言以前にはTHAAD配置をめぐり両国間に公式協議 はなかったとの立場を維持してきた。国防部の韓民求(ハン・ミング)長官は4日、「公式に要請されたことも、議論したこともない」と話した。リパート駐韓 米国大使も10日に「現時点は韓国政府と公式の協議チャンネルはない」と話した。
朴槿恵着物
朴槿恵姐さん、オバマさんちのお呼ばれ会にはチャイナドレスで行ってみる?かね。・・・「その気で香港へ寄ったりしてネ!」



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

ハワイ州観光局公認のメニューを提供する「ワールドマック ハワイキャンペーン」


SN00177

だけれども、キャベツが韓国産と聞いて! やめとく

SN00178



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

西村農水大臣日刊ゲンダイ 2015年2月14日


西川公也農相をめぐる「政治とカネ」の疑惑がまた火を噴いている。西川農相の政党支部「自民党栃木県第2選挙区 支部」が、政治資金規正法違反の疑いの強い300万円の献金を受け取っていた問題だ。「違法性は認識していなかった」「違法性が考えられると分かったと同 時に返還した」などと釈明しているが、知らぬ存ぜぬは通用しない。





この献金疑惑のテクノウッドワークス株式会社http://www.technowoodworks.com/index.php

・平成12年3月の設立で、近年では他に類を見ないほど急成長している会社です。

・会社のホームページには、早川社長と駒場副社長以外他の役員が表記されておらず、うさんくささが”ぷんぷん”臭う会社です。

SN00057
SN00058
西川公也農相の足下をすくうだけではなく、相当なスキャンダルが出てきそうな予感がする!

プレカット材大手のテクノウッドワークス(栃木県鹿沼市、早川孝男社長)は同県真岡市内に新工場を建設する。工事期間を2期に分け、2期工事が完了する 2016年には、月間で一般住宅1400棟分のプレカットの生産を予定する。原木の売買や製材などの機能も工場敷地内に集約し、流通コストを削減。国産材 の消費拡大にもつなげる。
同社は新工場建設に先立って、完全子会社の「テクノONE(ワン)」を鹿沼市内に設立した。近く真岡市内の真岡工業団地に移転する。
テクノウッドワークスは13年の売上高見込みが100億円。親会社とは別に、テクノONEは16年には売上高100億円を目指すとしている。
2013/8/23 0:07
日本経済新聞 電子版

2000年創業のテクノ社は補助金受給以降、右肩上がりで成長。それ以前と比べ、売上高は2.4倍の約102億円、最終利益は5・3倍の約7176万円に伸びている。

西川農相:農相側に違法献金の疑い 「不正、一切やってない」 
木材加工会社社長、一問一答     毎日新聞 2015年02月13日 東京朝刊

 −−西川氏の応援をいろいろとされているが。

 社長 してますよ。

 −−西川氏に会社から献金されてますね。

 社長 してますよ。

 −−元々会社名義だったが個人に変わった。

 社長 そんなの意識してないですよ。不正なことは一切やってません。ちゃんとした献金で、変なことをしているわけではない。

 −−国の加速化基金を知っていますか。

 社長 ええ、知ってます。もらってますよ。(でも)うちは変なことやってないから。

 −−法に触れている可能性があるから聞いている。

 社長 いや(違法なことは)してませんよ。どういう法律に触れるのか。

 −−政治資金規正法に、国から補助金を受けた会社は一定期間、政治献金してはならないと書いてある。献金の時期は一致する。

 社長 ……。

 (※その後、文書でも改めて質問したが期限までに回答せず)



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

2日前には、韓国聯合ニュースが『通貨交換協定の延長を協議中』としていたが、午前中の共同通信ニュースでは、「お別れ!」することが決まったようですね。

これで、朴槿恵姐さんも

従属国=韓国、宗主国=中国と云うことですっきりするんじゃないの?

韓国は現在各国と1000億ドル(10兆円)ほどの通貨スワップ契約を結んでいる。

自国通貨を交換する契約を締結したのはオーストラリアと中国、アラブ首長国連邦、マレーシア、インドネシア(予定)などだ。
中国との契約が64兆ウォン(6.4兆円)で最も多い。2014年02月24日13時24分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]


    12日午後、釜山市役所近くの道路にばら撒かれた朴槿恵大統領を戯画化したチラシ。 //ハンギョレ新聞社

朴槿恵着物

2015年02月12日 19:36 【世宗聯合ニュース】

緊急時に外貨を融通し合う韓国と日本の通貨交換(スワップ)協定で、23日に期限を迎える100億ドル(約1兆1969億円)分の協定について、両国が延長を協議中であることが分かった。韓国金融市場関係者が12日、明らかにした。今週にも結論が出る見通し。


緊急時の日韓通貨交換、終了へ 100億ドル分延長せず 


愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

パノラマ写真の合成ツール「Image Composite Editor」v2.0が公開されたので、早速使って見ました。


米Microsoft Corporationは5日(現地時間)、パノラマ写真の合成ツール「Image Composite Editor」の最新版v2.0を公開した。Windows Vista/7/8/8.1に対応するフリーソフトで、本ソフトのプロジェクトページからダウンロード可能。本バージョンから32bit版に加え、 64bit版も提供されている。
SN00176
ダウンロード先リンク→http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/projects/ice/

先日公開された本牧十二天公園へ行ってきましたので、そのときの写真をパノラマに加工します。
SN00175
画像ファイル4枚を読み込んで

SN00174
自動的にパノラマに連結してくれます

あとは、『drawソフト』で縁を切り取って、完成
十二天公園

本牧十二天公園は、まだ入り口部分しか公開されていません!

本牧村
ほんもくむら
本牧村は、1889年4月1日から1901年4月1日まで存在した神奈川県久良岐郡の村。 ウィキペディア



 
愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

神戸には評判のコロッケ屋さんが沢山あります。
神戸コロッケ
ロック・フィールド 神戸市東灘区魚崎浜町15番地2

名産神戸肉 旭屋 兵庫県高砂市伊保港町1-8-13

本神戸肉 森谷商店 神戸市中央区元町通1丁目7番2号

水野家・水道筋本店 神戸市灘区水道筋3-7

山垣畜産本店  神戸市北区八多町吉尾819番地

浜田屋 精肉店 神戸市灘区福住通3-2-11

神戸牛 ユタカ 兵庫県神戸市中央区筒井町3-12-8

しかし、わたしが本当に美味しいと思うのは、さぼてんでもなくて、日本橋たいめいけんビーフコロッケ(ライス付き)\1,680 です。

SN00151



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

「Google Analytics オプトアウト アドオン」・・・“Google Analytics”による追跡を無効化


「Google Analytics オプトアウト アドオン」は、“Google Analytics”でトラッキングされるのを防止するGoogle公式のWebブラウザーアドオン。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。

“Google Analytics”が収集するのはあくまでもアクセス解析に必要な情報だけで、氏名・メールアドレス・支払い情報といった個人を特定できるデータは収集していない。

と云うけれど、Firefoxに入れてみた。
SN00173

Google アナリティクス オプトアウト アドオンのダウンロード ページ
リンク→https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

マッチポンプみたいなアドオンソフトです



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ



格闘技秋山ヌルヌルと云えば、総合格闘家秋山 成勲ですが、当方が好きなのはヌルヌルマウスです。


キーボードはFILCOのExcelloパンタグラフキーボードで、
最大でも2.5cmの薄さなので、手のひらを机の上につけて楽な姿勢でタイピングが可能。
このキーボードのキータッチがヌルヌルして好きです!



そして、
今使っているヌルヌル感マウス達

iBUFFALO 有線BlueLEDマウス 5ボタン/横スクロールタイプ ブラック BSMBU11BK

マウス1マイクロソフト オプティカル マウス Basic Optical Mouse セサミ ブラック P58-00044からの買い換えです。
このマイクロソフトのマウスも良かったのですが、サイドボタンが欲しいのと小型のマウスが好みなのでこのiBUFFALO 有線BlueLEDマウス 5ボタン/横スクロールタイプ ブラック BSMBU11BKを購入しました。
初期の作動時にサイドボタンが少し堅い感じがしたのですが、二三日使用しているうちに柔らかくなってきました。



Digio2 サイドボタンの「戻る」「進む」でホームページの閲覧に便利な5ボタンオプティカルマウス 分解能800dpi/1200dpi/1600dpi切替可能 ミドルサイズ ブラック MUS-UKF77BK

マウス2
昔買った、Arvel(製)マウスMS31SVの使い心地が良かったのですが、プラスチックの塗装がはがれ出して来て、代替えをいろいろ探しましたがこれに近い大きさとケーブルの細さがいまいちでした。
今回、価格が非常に安かったのでダメ元で購入しましたが「大正解」気に入りました。




ELECOM ワイヤレスマウス BlueLED 静音マウス 5ボタン 2.4GHz ブラック M-BL21DBSBK

SN00136Logicoolの無線マウスと無線キーボードのセットを使っていましたが、Win7でスリープからの復帰をマウスだけ「不可」にしても、マウスに触れるとスリープが解除されます。キーボード側も「不可」にしないと駄目みたいでした。

そこで、他社製のマウスを探して、しかも5ボタンが欲しくてこれにしました。
ヌルヌルスムーズな動きで、クリック音もしないし、省電力機能もついているし、大正解



マウスマット

ヌルヌルマウスのお供は、やはりこれ
SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005





愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

ファルージャ

2004年3月31日、有志連合軍側の補給トラックの護衛任務に就いていた4名の民間軍事会社(ブラックウォーター社)のアメリカ人警備員(全て退役した 歴戦の米軍兵士たち)がファルージャ市内で数名のテロリストたちにライフル銃弾を浴びせられ、蜂の巣にされた。即死しなかった警備員も、テロリストに煽動 され興奮した人々によって撲殺された。そして4人のアメリカ人にはガソリンがかけられ火をつけられた。黒焦げになった4人の死体を群集たちは踏みつけ、遺体の手足は引きちぎられた。
ホワイトハウスは、イラクの統合任務部隊司令部に対して、直ちにファルージャに巣食う武装勢力を殲滅するための総攻撃を開始するよう命令した。それを受け た統合任務部隊司令官サンチェス中将は、4月3日、ファルージャ攻撃開始に関する文書による公式命令を第1海兵遠征軍司令官コンウェイ中将に発した。
その結果、海兵隊をはじめとする報復攻撃軍側にも多数の死傷者を出し、報復されるべき虐殺犯人たち以外の多数のファルージャ市民をも巻き込みつつ、ファルージャを廃墟にしてしまったのであった。


     ・アメリカ軍:戦死27名、戦傷90名
     ・テロリスト:戦死184名
     ・一般市民:600名前後が死亡



先の中東訪問で、安倍首相が点火した導火線

米、新たな武力行使決議案 対イスラム国、地上部隊投入に道

【ワシントン共同】オバマ米大統領は11日、過激派組織「イスラム 国」壊滅に向けて、武力行使容認を正式に求める新たな決議案を議会に提出した。有効期間はオバマ氏の残り任期2年を超える3年。米軍の「永続的な地上戦闘 作戦」を禁じ、長期派遣に歯止めをかける一方、限定的な地上部隊投入に道を開く内容となっている。

10年前と同じ戦いが繰り返されます

リンク→ファルージャの戦い



愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

企画の提案で、こちらの提案を受け付けてくれない上司がいました。

上司「複数(案)を持ってくるように!」と言われ

一番と思う(案)をA案、その他をB案、B'案と提案するのですが、A案を採択してくれません。

同僚に相談したら、やはり同僚もおなじだとのこと。





居酒屋会議を同僚と何回か進めていく中で、妙案を思いつきました。

あまり良くないと思う(案)をA案とし、一番と思う(案)をB案として提案することにしたら、見事にマッチしました。

上司はA案にクレームをつけて、こちらが一番と思うB案を採択してくれるようになりました


当時の55年体制下で、「何でも反対、社会党!」って云う比喩がありましたが、「何でも反対する上司!」にはこの一手が効きました。はい







愚痴・ボヤキ日記 ブログランキングへ

↑このページのトップヘ