今年の糞台たちのレビューを書いていくことにしました。
毎年の恒例行事みたいなもんと思ってサラサラ読み流してもらって構いません。

※あくまでも““私が選ぶ””糞台ということをご了承ください。
さてさて、今年は121機種ものスロットルマシーンが世に放たれました。(2017年12月11日現在)
衰退する遊戯人口に反比例するかのように数多くの新台という名の鉄クズをホールに買わせる狂ったパチスロ業界。
当然ながら100を超える台が生まれれば中には不出来な子も現れてしまうのが世の常。
所存糞台と呼ばれる代物ですね!
そんな糞台にもスポットライトを当てるべく糞台ランキングを作りました。
糞台ランキング作成にあたり全6さんの
2017年導入機種まとめページを参考にさせていただきました。
ランキング形式で3位から1位までを発表します!
果たしてどの台が輝かしい(?)糞台大賞を受賞するのか!?
第3位 PSYCHO-PASS(サイコパス)

メーカー:KYOURAKU(京楽)
導入日:2017/06/19
これは個人的な好き嫌いの話になってしまうのですが、京楽のPフラレバー(?)って呼べばいいのかな?
レバーの丸のところが異様に大きやつ。
あれがどうしても生理的に受け付けない。
その理由だけで3位入賞です。(!!??!?!??????)
ART中のゴミボーナスの一部で突入する特化ゾーンだけは楽しいらしいのですが、その特化をやるために打つ通常時がつまらないを通り越して苦痛。
全てが楽しいパチスロなんて存在しないので多少のつまらなさは我慢できるけど、遊戯なのに苦痛なのは頂けない。
1の楽しさのために99の拷問を与えられる機種、それがサイコパス。
第2位 アクエリオンEVOL

メーカー:SANKYO
導入日:2017/07/03
まず設定1の初当たり確率1/595ってなんだよ。
パチスロなんて当たる瞬間が一番楽しいのに、一時間近くも打たないとそこまでいけないというのはどうなんでしょう。
コイン持ち良くして間延びさせればいいってもんじゃないぞ。
アクエリオンEVOLのリリース前には金に群がる雑誌のライターや動画の演者がTwitterで「#気持ちいいプロジェクト」のハッシュタグを使って宣伝しまくっていました。
あの販促が最高に気持ち悪かった。
実際にホールに設置されてからはどうでしょう。
もう誰も打ってない。
そのハッシュダグを使ってツイートなんてしていな。
うん、もう滅茶苦茶だよ!!
このことからアクエリオンEVOLのクソさが伝わると思います。
図らずとも全方向に喧嘩を売ってしまった気がしないでもないけどまあいいか。
昔からよくある例え話に「ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちがいい?」なんてものがありますが、
これをスロットにすると、出玉もいい演出もいいのがカレー味のカレー。
出玉はいいけどその他が「ちょっとな……」って台がウンコ味のカレー
今のスロットは規制規制で出玉の部分がどうしても抑えられてしまうのでカレーもどきのウンコ、カレー味のうんこと言ったところでしょう
そんな中で「俺たちは他社と同じことはしない。」と言わんばかりにウンコ味のウンコを作る新進気鋭のメーカー SANKYOさん。流石です!!
1位 モンキーターン

メーカー:山佐
導入日:2017/02/27
糞台ランキングの記事を書いたり、友人とそういう話になったときに毎年一番のクソを決めるのは迷ってしまう。
しかし!今年は迷うことなくすんなり決めることができました。
その点だけは山佐に礼を言いたい。

悲しい瞳で僕は言った。
具体的にどこがクソなのか。
通常時のマップシステムも捨てゲームを量産するからクソだけど、それ以上にメインARTのSGラッシュが最悪すぎて。
なぜこんな改悪したし。
歴代シリーズと同じでシナリオと継続率管理+上乗せでよかったのでは?
SGラッシュ中はVが揃えば継続、ここまではギリギリ許そう。
だからといってあんなにも煽っていい理由にはならない。
ほとんどVが揃わないくせに毎ゲーム毎ゲーム煽りの演出起こしてみたり、意味のない保留変化で煽ってみたり。
青保留にでもなろうものならレバーでリールがズレてV揃うかもよ!?なんて演出も毎回発生するし(青保留の時点で9割強揃わない)
ほんとね……勝手にやってろよ……あたしゃそう言いたいね。
でも、CZ(バトルオブスプラッシュ)は嫌いじゃなかったよ。
この記事を書くにあたってモンキー3の画像を何枚か探していたときに発見した一枚がこれなんですけども。

(クソ台の)頂点宣言かな?
有言実行!!!素晴らしい!!!!
「これがヤマサの開発力!」なんて寝言かましてる場合じゃないぞ。マジで。
--スポンサーリンク--
たぶんこれを読んだ人は「おい!!アナザーゴッドポセイドン入ってねーじゃん!!」と思っている人もいるかと思います。
そんな方々に私はこう言いたい。
「ポセイドンってそこまで言うほどのクソ台じゃなくね?」
まぁポセイドンをクソかクソじゃないかのどちらかで評価するならぶっちぎりにクソだけど。
ポセイドンがここまでクソクソ言われてる理由って低設定がどうしようもない、初当たりが重すぎとか色々あるけど、大きな要因としてはこれだと思うわけよ。
GODシリーズの名前を冠してるのに出玉、増える速度共にしょっぺー
この出玉の部分だけは規制でどうしようもないので仕方ない。
もし、ポセイドンがシステム等をそのままにGODシリーズじゃない別の版権でリリースされてたら意外とウケたのでは……
個人的にはそう思ってるので、クソ台ランキングから外しました。
振り返ってみると今年はスーパーハイパーアルティメットうんち糞台はそこまでなかったものの、話題にもならず消えていく小粒な糞台が多かったような気がします。
例を上げるとするならば、キン肉マン~夢の超人タッグ編~、逆転裁判、鬼浜爆走愚連隊 愛情恋歌編とかです。
【オマケ】
去年も糞台ランキング記事を書いているので、今年のものと読み比べしてみるのも面白いのではないでしょうか。
→ 2016年度パチスロ糞台ランキングを決めてみた
【バナー】
クソはクソでも振り切ってしまえば逆にそれが味になる。
来年はそんな愛すべきクソ台が大量に市場に出回ることを願います。
来年はそんな愛すべきクソ台が大量に市場に出回ることを願います。
当ブログが更新されたらライブドアが
LINEで知らせてくれます
LINEで知らせてくれます
こう見ると2016年のデビルメイクライXがめちゃくちゃおもしろい台に見えました