コロケロの雑記帳

子育てや趣味・仕事を楽しみます!

2010年11月

参考

TUMI 26141

26108












東京研修にあたり、新たに導入したバッグ、TUMI(トゥミ) 26108。
研修中に使うバッグはキャリーケースとブリーフバッグの2つなのですが、キャリーケースに着替えや研修後の資料を入れてホテルにおいておきます。
そうなると、研修中のバッグはその日の研修資料と筆記用具、小物類の荷物ですむため、26141の厚さでは少し大きいことから導入しました。


色はダークブラウン。
26141がブラックなので、ほぼマチの幅違いの鞄で同じ色も面白みがないと思い、色違いにしました。
落ち着いた色目なので、シックでなかなか良いしね。
結構気に入っています。


261083












(26141(右)との比較。幅・高さはあまり変わらないが、マチが大きく違う)

サイズは、カタログ数値では、26141が幅40.5cm、高さ30.5cm、奥行(マチ)14cm+フロントポケット分3cm。
エクスパンダブルによって、マチが約5cm広がります。
26108が、幅42cm(+1.5cm)、高さ32cm(+1.5cm)、奥行(マチ)9cm(-5cm)+フロントポケット分3cm。
(  )の中は、26141との比較です。


コロケロがTUMIのバッグを選ぶ理由は、フロントポケットの使い勝手。
ここには4つのポケットがあります。
左上は、一番容量があって使いやすい。
幅23.5cm(+2cm)、高さ26cm(+2cm)、マチが3cm(+-0)。
寸法はすべて素人採寸です。

261085












(ペンケース、メガネケース、コンデジ、ロディアのメモ帳を入れた状態です)

26141より幅と高さが2cmずつ大きくなっていますが、数値以上に大きく感じます。
最近のスーツはピッタリしているものが多いので、小物類の収納に困りますが、ここに収めることができるし、さっと取り出すことができる。
左下のポケットは幅23.5cm(+2cm)、高さ15cm(+1.5cm)、マチ無し。
左上ポケットが後ろ側を使っているのでマチがありません。
入れようと思えばそれなりの厚さのものも入れられますが、ポケット全体のマチが3cmなので、入れた分だけ本体の方へ押し出します。


261087












(右上のポケットにペットボトルを入れた状態。26141よりも高さにゆとりがある)

右上は、幅13.5cm(+-0)、高さ26cm(+2cm)、マチ3cm(+-0cm)。
防水加工されている。
26141と同じく、ペットボトルか折りたたみ傘、ペンケースを入れるのに向いていると思います。
ただし、マチが3cmしかないので、幅が6cmあるペットボトルを入れると、3cm分本体の方へ広がる。
本体の幅が9cmなので、結構影響があるかも・・・・・


右下は幅13.5cm、高さ15cm(+1.5cm)、マチ無し。
26141ではここの使い道がイマイチわからなかったのだけど、左上のポケットが若干縦に寸法が大きくなったことでペットボトルの出し入れがしやすくなったことから、薄めのものの収納はある程度できるようになりました。


261082












(3.5cmのファイルと、1.7cmの本を入れた状態。ペットボトルで3cm押し出すので、これでほぼいっぱい。)

本体のスペースはマチが9cm。
1室ですが、1つ仕切りがあります。
可動式になっていて、寄せれば全部を1つの空間として利用することもできます。
ただし、前側ポケットのところでも書きましたが、ペットボトルを入れたり、荷物を入れすぎると、本体のほうに押し出して容量が減るので注意が必要かもしれません。


キャリーケース












(キャリーケースに装着したところ)

背面にはマチの無いオープンポケットとキャリーケースに装着可能な、上下ファスナーのマチ無しポケットがある。
キャリーケースに装着すると、オープンポケットが開いて鞄が前のめりになって格好悪いのは玉に瑕だが、実用上は問題にはならないかな。


261088












(フロントポケットが少し浮いているので、ここに荷物を入れすぎると自立が難しい)

だが、26108には自立が難しいという大きな問題が!
フロントポケットが底よりも若干浮いていることから、ここに物をたくさん入れた場合や、本体スペースの荷物が少ない場合、又は本体スペース前面側に重量があるものを入れた場合には、床に置いた時に自立させるのが大変です・・・・・・・
鞄が空のときもそう。


逆に自立するのは、本体スペースにたくさん物が入っている場合、本体スペース後面側に重量物が入っている場合なので、荷物の入れ方には結構気を遣う。
工夫次第で何とかなるのだけれども、設計する段階で、もうちょっと何とかならなかったのかな。


261084












(オープンポケットとファスナーポケット)

あとは、26141と同じショルダーベルトが付属しています。
金具がしっかりしているし、パッドも厚くて広いので、肩掛けの強い見方になります。
ただ、26108に限ったことではありませんが、肩にかけると鞄に無理な力がかかるので、多用すると型崩れの原因になるかも。


ちょっと癖のある鞄ではありますが、ホテルから1日の研修に行って戻ってくるまでのバッグとしては、26141よりも26108の方が使いやすい。
荷物の多い日帰りから1泊の場合には26141を使えばよいし、良い使い分けができそうです。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  
1日1回ポチッと押してね。

先週、高知へ研修に行っている間に、息子がひじを脱臼したとのこと。
かみさんの手に片手でぶら下がろうとしたら、外れてしまった。
すぐに病院に行って治ったようだが、利き手の脱臼は心配だよなぁ。
癖になるし。


コロケロも以前、スノーボードのワンメイクジャンプの練習をしているときに変なこけ方をして、指を脱臼したのだけど、未だに違和感があるし。
息子に聞くと特に問題はないとのことだが、将来スポーツをするときに影響がなければよいが。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  
1日1回ポチッと押してね。

ディズニーランドから、バケーションパッケージのチケット類が届いた。
かわいらしいクリアファイルと開けると、チケットやパンフレットが入っている。
気分は盛り上がります。


ディズニー





















予約したのはしばらく前のような気がしていたけど、もうすぐだね。
そろそろ、ミッキーさん貯金も開けてみないとだな。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  
1日1回ポチッと押してね。

家族慰安会











(頭が脹らんでいるところは脂肪)

職場の家族慰安会があったので、家族3人で行って来ました。
行き先は愛知県方面。
長野県から出かけるときには、愛知県って候補に挙がることが多いです。
水族館や動物園等の施設が充実しているし、海もあるしね。


息子にとっては初の大型バス乗車とあって、朝から大興奮!
バスの周りをぐるぐる回って楽しむ。
目が回っちゃうよ(^^)


海
























最初の目的地は、「名古屋港水族館」。
昨年にも来て、とっても楽しめたところです。
今回のお目当ては白イルカ(ベルーガ)。
前から楽しみにしていただけあって、水槽から離れない。
お父さんは他のところも見に行きたいのだけど・・・・・・


シロイルカショーも見学。
頭の前の方って脂肪なので、ぷよぷよしているのね。
不思議な感じです。


海2
























続いて、知多半島、南知多町の鯱屋で昼食。
海のすぐ隣にあるので、ごはんを食べた後は砂浜へ繰り出します。
なぜって、長野県には海がないので、見ると大興奮なのです。
バスから海が見えるとみんな、目が釘付け(^^)


その後、中部国際空港セントレアへ。
これだけの数の飛行機が発着すると飽きないね。
息子は近くで飛行機を見るのが初めてだったので、コロケロの肩車の上で見入って離れませんでした。
はしゃぐから痛いよ(++)


セントレア
























(セントレア)

帰るときには大泣き。
楽しかったらしく、昼寝もしていなかったから、眠くなったんだね。
けど、バスに乗っている間はずっといい子にしていて、助かりました。
セントレアはあまり時間がなかったので、また今度、連れてきてあげたいなぁ。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  
1日1回ポチッと押してね。

車はこれ

ルークス
ROOX(ルークス)を購入する際、日産の5years coat(5イヤーズコート)を薦められた。
何でも、5年間効果が持続するワックスらしい。
だけど、46,200円は高いよな・・・・・


ネットで、本当に5年間効果が続くのか調べようと思っていたら、なんと、格安で販売されている!?
Yahooオークションで5,000円前後で落札できるようでした。


5years coat





















(上がメンテナンスキット、下が5years coat)

早速購入したのですが、コート剤は案外ちっちゃいんだね。
セットになっていて、内訳は次のとおりです。

・5years coat(主剤)
・硬化促進剤
・塗布用スポンジ
・ふき取りクロス

新車納車後すぐに塗ってみました。
主剤に硬化促進剤を混ぜて振り、塗布用スポンジで車に塗って、乾いたらふき取りクロスで拭くだけの簡単作業。


普通のワックスに比べると厚目に塗ったのですが、それでもかなり液が残りました。
なので、もう1台の普通車車に塗る(^^)
それでちょうど無くなった。


まだ塗ったばかりなので耐久性はわかりませんが、車はぴっかぴか☆
本来であれば46,200円だったのに、5,000円でできたので良しとしよう。
あと、5イヤーズコートに付属しているメンテナンスキットも一緒に落札(確か7,000円くらい)してあるので、これでメンテしていけば、数年間は車の輝きが続くのかな。


そういえば日産で、「5イヤーズコートを値引き分としてサービスしますよ」と言っていたけど、理由がわかるような気がします。
製品入荷価格は更に安いだろうから、ね。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ  
1日1回ポチッと押してね。

↑このページのトップヘ