小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

着れる服がない!?

そんな悩みを持った方はいませんか?



中高年、おまけに、ぽっちゃり体型の私

とにかく、何を着ても、もっさりしてて、ダサイ・・

頑張りすぎると、イタイいたいおばさん?

でも、マダムファッションはまだ早いよなぁ



そんな、悩まやしい日々を送るあなたへ

実体験からの、生の声をお届けする、汗と涙の、ファッション奮闘記です

着やせコーデ 黄色はゴールド

IMG_0508
ほんと、色物が流行ってますよね。

少し前ですが、GUの店頭に、黄色いパンプスを履いたマネキンがあったんです!

え〜黄色かぁ…と思ったら、
そうだ!うちにもあるじゃん!と思い出し、真似てみました。

ああ、なんか、コーデが、今っぽくなりましたね。昔からある、ローヒールパンプスなんですけどね、時代が後から付いてきた…って感じ。

まあ、当たり前の話ですが、「色を入れるときは、他は全てベーシックな色と形にする」と、上品にまとまりますね。

あと、アクセサリーなんですが、実際身につけてみて思ったのは、「黄色はゴールド系の方が馴染む」なぁ…と思いました。シルバー系とは、相性良くない感じがします。

50代ファッションランキング
50代ファッションランキング

着やせコーデ カーディガンの羽織り方

IMG_0502
IMG_0504
先日のコーデについて、もう一つ。

こちらの2枚の写真。
全く、同じコーデなんですが、微妙な違いがありますね。

カーディガンの羽織り方なんですけど、
上の方は、肩に引っ掛かけるように着ています。

下の方は、しっかり前見頃を覆うように、着ています。

実際、着てみて感じるのは、どちらかと言うと、「肩に引っ掛ける」方がスッキリ見えます。抜け感が出るんですよね、爽やかになると言うか…

わずかな違いですけど、これを知っているのと、知らないのでは、差が出ますね。

あと、こういうカーディガンとか、セーターとかね。ブラザーなんかに比べると、着ていて、ほんと楽なんですが、「猫背や、背中の丸さが丸わかり」になります。年齢もね。

気をつけないと、老けて見えますよ。
ニットを着る時は、とりわけ、姿勢良く!
背中は、常に真っ直ぐ!
を、心掛けたいと思います。

どんな素敵な服でも、姿勢が悪いと台無しです。逆に、姿勢が良いだけで、一気に5歳は若くなりますね。

下手なクリームを顔に塗るより、背筋を鍛えた方が、効果的かもしれません。

50代ファッションランキング

着やせコーデ ロゴ入りTシャツの危険

IMG_0501
最近、色物流行ってるので、逆にこういう黒が新鮮に感じます。ここ、北海道は、日中は暖かくなりましたが、朝晩はまだ肌寒いので、カーディガンが必要です。

この白Tシャツは、お馴染みのGLOBAL WORKで最近購入しました。なんてことない、白Tシャツですが、本当にかすかに、光沢と張りがあり、カジュアルにも綺麗めにも使える物です。

今、Tシャツって、ロゴ入りが流行ってますよね?胸元に英語文字があるやつ。

本当は、それにしたかったんですよ。まるっきり無地の物より、「締まる」というか、オシャレです。

でもね、やめたんです。
理由は、英語!
実は、私、英会話教室に通っているんですよね。たぶんロゴ入りTシャツ着てたら、ネイティブ先生が、その意味を素早く読み取ってしまう!と思うんです。

これは、恥ずかしい…日本人が日本語書いてあるTシャツを見た時、少しクスッとなるのと同じですよね。

日本人は英語のロゴを、単なる「かっこいい模様」として見てるんですけどね。

そういうことで、無地のTシャツ、ロゴの代わりにネックレスでアクセントをつけています。



50代ファッションランキング
最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文