IMG_E4287


ちょっと、いつもの自分とは違う感じです。

でも、このベージュとえんじ色の相性の良さに、心惹かれました。

本当に合いますね~ベージュとえんじ!(しつこくて、スミマセン)

全体的に、暖かく、優しい雰囲気のコーデになりました。


もうね、若い子みたいに無理してウエストインはしません。

そのまんま、普通に着てます。すっごく楽です。

すそに収縮のないまっすぐなタイプのものなら、インじゃなくても大丈夫と思います。

丈は短めのほうがいいかな。


ただ、このコーデで気をつけることは、

「甘くなりすぎない」こと。

蒸しパンみたいな、ほんわかした色ですから、可愛い系のセーターと言えます。

おまけに、ボトムもフワァ~っとしてるこのコーデ、可愛らしくなりすぎる危険あり!

自分で紹介しておいて、こんなこと言うのもなんですが、

ヘタすると、イタイおばさんになりかねない。


同じえんじ色でも、ミドルエイジなら、タイトスカートのほうが、もっといいのかも。
(持ってないんで、すいません)

とりあえず、その他のものは、ぜーんぶ「優しさ・暖かさ・女らしさ」とは逆のものにしましょう!

そういう意味で、「黒」がいいです!

バックとか靴とか、他のものを全て黒にすると、全体が締まります。

かっちりした黒ブチメガネなんかも、イイですね。

黒い、硬い、四角い、冷たい(金属とか)、スポーティ・・・

そういうものを、クローゼットから探しましょう~

あと、あんまり飾らずシンプルにね。

(でも、やっぱり、このコーデ、すごく好き)


人気ブログランキング


着やせコーデ カーディガンよりショール
美容外科 行ったことありますか?
着やせコーデ 強い色の攻略法
黒のコート 着やせ効果抜群!しかし・・・
着やせコーデ ベストをベストとして着ない
着やせコーデ 黒と紺色っていいですね


ユニクロのチェックスカート 着やせアイテム
なぜ、イタイ若作りになってしまうのか?夕方が特にヤバイ編
着やせデニム ②小太りさん向きのデニム
イタイ若作り ①客観視できてますか?
あなたはりんご?洋ナシ?


コーディネートを見直そう!①クローゼットが混沌としてませんか?
コーディネートを見直そう!④あなたは何系?
コーディネートを見直そう!⑤「長く着られる服」って本当にある?
コーディネートを見直そう!⑦最低必要な20アイテム
コーディネートを見直そう!⑭ あなたに必要な服の量は?