
シンプルな服に、アクセサリーは良いという記事を書いたばかりですが…
うーん、こちら↑のコーデは、なんだかな…って感じです。
長年愛用のアイヌ風?のペンダントなんですけど、コーデ全体が古くさい感じになってしまいました。
そこで、外して何もつけてないと↓

いや、
なんもつけてないほうがカッコいいやん!
そう、下手なアクセサリーをつけるよりは、何もつけてないほうが、スッキリしてて、クールでカッコいいのですよ。
そう、アクセサリーにもトレンドってあります。
店頭に並んでるコーデを見ると、よくわかります。この頃のネックレスは短めです。それを2重ねしていることが多い。
長めのペンダントを使ってるのは、ナチュラル系や年齢層高めのお店。つまりババ臭いのです。
いや、実際、おばさんなので、ババ臭くても間違いじゃないんですけどね。
なんか違和感感じたら、つけないのが正解。
インパクトあるものは、ペンダントよりイヤリングやピアスの方が可愛い。
私はそう思いました。

60代ファッションランキング