小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

おしゃれ術

パンプスの歩き方

IMG_8432IMG_8433
最近は、ヒールのある靴を履くことが、ほんと無くなりました。たま〜に履くと、はぁ〜足が痛い痛い…

アラカンになると、長時間は、ほんと無理です。

でも、このパンプスは本当にお気に入りで、普段でも履きたい。

なので、先日、久しぶりに履きました。
短い時間、限定ですが。

そこで、問題なのは、「歩き方」

街を見渡していると、パンプスの歩き方が美しくない人が多い!(私も含む)

で、ネットで検索…

美しく歩くには、
「地面に足をつける時、ヒールから踏み込む」


でした。気持ちとしては、前方に、足を真っ直ぐに蹴り上げるような感じ。

実際に、そのようにして、街を歩いてみたんですが、うん!綺麗!

ガラスに映った自分の歩く姿に、感動しました。ヒールから…を意識すると、背筋も伸びるんですね、というか、背筋を伸ばさないと、できない動作です。

まさかまさかですが、本当に美しいんですよ。
(ただ、筋力衰えてるので、早くは歩けません)

感動しました、ホント。
背も高く、足も長く見えるしね。

長時間は無理なのに、ヒールの靴、もっと欲しいなって思ってしまいました。


60代ファッションランキング
60代ファッションランキング

着やせコーデ 黒い金魚のコーデ

IMG_0617
前から、「デザインのあるシックな色のトップス」が欲しかったんです。

こういうのって、恋愛と同じ?で、
「探すと無い!」

でも、こーゆーのが欲しいなぁ〜と、ゆるい願望?もっていると、そのうちに「これだ!」というものに出会います。

そういう時は、迷わずキャッチ!たとえ、銭湯に行く途中でも、サンダルでスーパー行った帰りでも!これも恋愛と同じですね(本当かな?)

とにかく、一発一目惚れで、購入しました。黒のトップス。下に、セットのタンクトップを着ます。今どきなので、少しシースルーです。腕のところが黒い金魚みたいにヒラヒラしていて可愛いです。

夏にこういう黒い服の場合、ボトムは白が良いですね。又はデニム。全身黒いと、暑苦しいし、重苦しいです。

後ろはこんな感じ。
IMG_0616
割れているんですよ。可愛いですね。実は、こっちを前に着ても良いんです!レプシィム【LEPSIM】で購入しました。

ここで、ふと、思ったんです。
タンクトップを色物にしてみようかな…と。
それがこちら↓
IMG_0611
今流行りの緑色なんですが…
うーん、「おばちゃんの割烹着」にしか見えん…

衝撃でしたね。大人しく、お店のやってる通りセットで着るほうが良いようです。

ここで思い出しました、コーデの原則。
「インパクトあるものは一個だけ」

このトップスは、デザインがデコラティブ。そこに、緑の原色を入れたらやり過ぎなんです。

おまけに、このタンクトップ、よく見ると襟元にレースが…インにレースって、昔流行りましたが、今はないです。実に古臭く、ババ臭くなりますね。

はぁ…調子に乗ると、全てを忘れて
ついやってしまいそうになる私です。
50代ファッションランキング
50代ファッションランキング

着やせコーデ 可愛いものが似合ってくる?


IMG_0491
この、ローズ色のバックね、あまりに可愛らしい過ぎて、年齢的にもう無理なのでは?とずっと思っていたんですよ。


でも、今、色物って流行ってますよね?
それで、久しぶりに使ってみたんですけど、
なんか、昔のような違和感がなくなってきたような…?

IMG_0569
こちらの、バレエシューズもね、あまりにラブリー過ぎる!と思って、捨てようか?と思っていたんです。

しかし、久しぶりに履いてみたら、あれ?良いじゃん?と思うように…

なんなんでしょうかね?この現象…

たぶん、「歳をとったせい」かなぁと思うんです。「女性って、年齢を重ねると、可愛いものが似合うようになる」ような気がするんです。
私も、その領域に入ってきたのかも…と感じます。

角がとれてね、子育ても終わり、人生が華やぐ時期。特に小太りさんは、可愛らしいおばちゃんになれると思います。それを引き出すのが、楽しそうで、幸せそうなアイテム達です。

ああ…捨てなくて良かった!
今、なんでも「断捨離しましょう〜」と言いますが、なんでも捨てりゃぁ良いというわけでもないなと思いました

50代ファッションランキング
50代ファッションランキング

今年の傾向 2023年夏

IMG_0565
久しぶりにユニクロ行きました。
いや、久しぶりと言っても、3月以来かな

やっぱり、ユニクロが1番わかりやすいんですよね、「今、何がトレンドなのか?」が。

とりあえず、夏のユニクロは、どーなっているんだろ?と確かめに行ったんですが、
なんか、色々変わっていて、
軽くショックでした。

まずね、思ったのは、「スカートないやん!」

春までは、あったはず…

以前、大流行りした、「プリーツスカート」や
その後、流行ってた、「ロングタイトスカート」が、綺麗さっぱり!無くなってるんですけど!(実は、私、タイトスカートを買いに行ったんですよ(涙))

小太りさんにおすすめの、タイトスカートが、予想外に、短命でしたね…

それに代わって、全盛期になっていたのが、ワンピース!プレーンな無地のワンピが、今年の主役になってました!

お腹を締め付けないタイプなら、小太りさんも行けそうですね。


そして、パンツの方なんですが、
大きな流れが、3つ、ありました。

まず、「スキニー」ですね。
まぁ、見事なほど!細いパンツが、並んでました。誰が履くんだ?と思うくらい細い…

小太りさんの場合、普通のパンツでも、ピチッとなりがちですので…必要ないような?

つぎに、スキニーとは、逆で、ワイドでロングなパンツですね。いやぁこれも、着る人選ぶよね〜と、思いました。韓国のアイドルグループ
BLACK PINKみたいに、ヘソ出して着るのがカッコいい…ぽっちゃんおばさんには、無縁ですね。私たちは、見て楽しみましょう。

最後の流れは、「ジョガーパンツ」ですね。すそが、すぼまっているやつです。カーゴパンツとか、スポーツするときに着るスェット(死語かも)も、みな、くるぶしあたりが、すぼまってます!

正直、「今あるパンツに、ゴム通したら、これになるんでは?」と、思ってしまいました(汗)

ということで、ぽっちゃりさんにオススメなのは、ワンピースと、ジョガーパンツあたりでしょうかね。正直、家にある物で、代用できそうな気がしたので、今日は何も買わず帰ってきました。

はぁ…流行って早い…

50代ファッションランキング
50代ファッションランキング

着やせコーデ カーディガンの羽織り方

IMG_0502
IMG_0504
先日のコーデについて、もう一つ。

こちらの2枚の写真。
全く、同じコーデなんですが、微妙な違いがありますね。

カーディガンの羽織り方なんですけど、
上の方は、肩に引っ掛かけるように着ています。

下の方は、しっかり前見頃を覆うように、着ています。

実際、着てみて感じるのは、どちらかと言うと、「肩に引っ掛ける」方がスッキリ見えます。抜け感が出るんですよね、爽やかになると言うか…

わずかな違いですけど、これを知っているのと、知らないのでは、差が出ますね。

あと、こういうカーディガンとか、セーターとかね。ブラザーなんかに比べると、着ていて、ほんと楽なんですが、「猫背や、背中の丸さが丸わかり」になります。年齢もね。

気をつけないと、老けて見えますよ。
ニットを着る時は、とりわけ、姿勢良く!
背中は、常に真っ直ぐ!
を、心掛けたいと思います。

どんな素敵な服でも、姿勢が悪いと台無しです。逆に、姿勢が良いだけで、一気に5歳は若くなりますね。

下手なクリームを顔に塗るより、背筋を鍛えた方が、効果的かもしれません。

50代ファッションランキング
最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文