遅ればせながら、ここ北海道にも春がやってきました!と、いうことで、今回はこの春の傾向を探ってみたいと思います。
まず、目につくのがこちら

去年から流行ってますね、デニムのジャケット…そして、さらに今年は、それにレースを合わせるのがトレンドのようです‥謎ですけど…
実は、この2つのアイテム、我が家にもありまして、ちょうど、「もう捨てようか…」と思っていたのですよ…うーん、おばさん風にアレンジorメルカリで売るか、考え中です。
次がこちら

スカートの裾が、なんか、ぼわーっとしてる?
ジャケットの裾や、袖なんかもそうなんですけど、ちょっとシャーリングをかけて、ダボっとさせているんですよね。ストリート系の影響なのかな…
ずーっとそうですが、エレガントより、よりカジュアルにって感じ…ですかね。
そして、色なんですけど

まだ、鮮やかな色の服は出回ってます。
でも、パステルカラーが、より新しい感じで、出てきてます。
そして特徴的なのが、黒と合わせてること。
優しいパステルカラーを、可愛らしく女らしく着るのではなく、カジュアルにカッコよく着るのが良いらしいです。
なんだか今年も難しそう…
まぁ、アラカンとしては、流行りのパステル&デニムあたりなら、抵抗なく行けそうな気がします。それがこちら↓

ということで、今年も適度に流行を意識しつつ、自分なりのオシャレを楽しみたいと思います!

60代ファッションランキング
まず、目につくのがこちら

去年から流行ってますね、デニムのジャケット…そして、さらに今年は、それにレースを合わせるのがトレンドのようです‥謎ですけど…
実は、この2つのアイテム、我が家にもありまして、ちょうど、「もう捨てようか…」と思っていたのですよ…うーん、おばさん風にアレンジorメルカリで売るか、考え中です。
次がこちら

スカートの裾が、なんか、ぼわーっとしてる?
ジャケットの裾や、袖なんかもそうなんですけど、ちょっとシャーリングをかけて、ダボっとさせているんですよね。ストリート系の影響なのかな…
ずーっとそうですが、エレガントより、よりカジュアルにって感じ…ですかね。
そして、色なんですけど

まだ、鮮やかな色の服は出回ってます。
でも、パステルカラーが、より新しい感じで、出てきてます。
そして特徴的なのが、黒と合わせてること。
優しいパステルカラーを、可愛らしく女らしく着るのではなく、カジュアルにカッコよく着るのが良いらしいです。
なんだか今年も難しそう…
まぁ、アラカンとしては、流行りのパステル&デニムあたりなら、抵抗なく行けそうな気がします。それがこちら↓

ということで、今年も適度に流行を意識しつつ、自分なりのオシャレを楽しみたいと思います!

60代ファッションランキング