今日は久しぶりにデニムのジャケットを着ました。
「青」って夏のイメージですが、茶系の多くなる秋の、ステキなパートナー色でもあると思うんです。
だって「天高く、馬超る秋」ですしね(澄み切った青空のイメージ)
(ちょっと無理やり感あるかな・・(汗))
ま、それはさておき、カーキー色のスカートと合わせてみました。
さすが、カーキーって万能色!青とも会いますね~
インは、こちらも久しぶり、ボーダー。
でもね、これだけだと、カジュアル過ぎて、年にそぐわない・・・
おばさんが、若い服着ると、逆にババ臭さが際立つアレです。
こういう場合ね、逆に、女らしいものを合わせると、コーデが年齢に寄ってきてくれます。
例えば、このように、靴は黒スェードのパンプス、
そして、胸元に、コットンパールと金のチェーンのペンダント
(実は、壊れたネックレスを、自らリメイクしました)
そして、バックなんですが、持ち手の金具も金であることがポイント
バックの金具もアクセサリーと同じ働きをします。
女らしいデザイン=パンプスと、艶を出す=アクセサリーをプラスするだけ。
でも、それだけで、ボーダー&デニム&カーキーという、ガサツな3兄弟も、
一気に女らしく、大人っぽくしてくれます。
実際、ネックレスがあるとないのでは、すっごく違いました。
そろそろボーダーも卒業しなきゃなぁ・・と思ってましたが、
これなら、もうひと頑張りしてくれそうです。

人気ブログランキング