小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

#おしゃれ

着やせコーデ ブーツとスカートの関係

IMG_9185

こちらは、去年の秋にユニクロで購入した「リブスカート」です。

たしか、2000円ぐらい?で、恐ろしく安かったんですが、

結構気に入ってます。

今は、スカートもパンツもロング丈が主流ですね。

こちらも、ふくらはぎが隠れるくらいの長さです。


ここで、気をつけるのがブーツ!

冬なので、ブーツと合わせることが多いんですが、

スカートのすそが、ブーツに被るのはNG
!

たまにそういう人を街で見かけますが、なんか足元がモサモサしてて、見苦しいです。

スカートでふくらはぎを隠す、ブーツはくるぶしを隠す、

スカート丈はその中間ぐらいで、わずかだが足を出す!

と、実に微妙ですが、

タイツでも、足が見えるのと見えないのとでは、

スッキリ感に、大きな差が出るように思います。



もう一つは、セーター

小太りさんにとって、セーターって意外と難題。

下手すると、すごく太って見えるアイテムです。

まず、糸が太くザックリしてるものは、基本NG。

また、最近の流行りのアラン編みみたいな、でこぼこしているものも太見えします。

かと言って、薄い生地のニットだと、3段腹が丸見えに・・・(涙)


体型を拾わない程度の適度な厚みがあり、シンプルなものがおススメ。

特に、胸が無駄に大きいりんご体型さんは、

黒とか紺とか、引き締め色の方がまとまりやすいです。



で、私はその立派な巨乳女なんですが、

どーして白っぽいニットが欲しくて、足を棒にして探した一枚がこちら↑でした。

earth music&ecology だったかな。

ずいぶん前に買ったものなので、古いですが、

これを見るたびに、あの時の苦労が蘇る(涙)一枚です。


と、これだけだと少し淋しいので、

少し存在感のある大きめのピアスをつけました。

IMG_6598


ネックレスでも良いんですが、今流行りの、微妙にハイネックの場合、

なんか収まりが良くないので、

耳飾りの方が私は好きです。



人気ブログランキング

着やせコーデ タイツとスカートと静電気

IMG_9176

久しぶりにオレンジ系のコーデです。

新しい物は、何もないんですけどね、

なんか、ちょっと新鮮に感じます。


細かいところですが、

ペンダントの一部にちょっとだけオレンジがあり、

テラコッタのスカートと調和してますね~

IMG_6949



そして、黒のハイネック、

ブーツもタイツも黒なので、コーデ全体が引き締まって見えます。



このコーデの注意すべきは、静電気。

タイツと、こういうスカートの場合、絶対!裏地が必要です。

(素足だと静電気って発生しないんですよね)

このスカート(数年前にユニクロで購入)裏地は縫い付けてないので、

ペチコートを、うっかり履き忘れそうになりました。


外出中に静電気が発生すると、

もう、家に帰るまでずーっとスカートが足にまとわりつき、

一日中、イライラしっぱなしになります。

(スプレー式の防止剤ありますが、長時間は持ちません!)

もう、忘れるくらいなら、自分で縫い付けてしまったほうが良い!

それくらい嫌なものです。



プチプラの服を買うとき、

特に冬ものは、裏地の有る無しを必ず確認しましょうね。

無い場合、ペチコート(スカートから見えない程度の、長めの物)がおススメです。




人気ブログランキング

着やせコーデ ミドルエイジのTシャツワンピース

IMG_8646


夏のワンピースが欲しいなと思ってました。

今、Tシャツがぞろ~んと長くなってるようなの、流行ってますよね?

胸元にナメクジみたいなバックをくっつけて・・・(特に、悪意はありません)

あれは、若くないと難しいということは、わかってますが、

あの楽ちんさが、私も欲しい・・・


どこかに、ミドルエイジでもいけそうな、Tシャツ風ワンピースはないものか?

条件としては、

1、シワになりにくい素材

(麻みたいなのは、風情があってステキだけど、洗うとシワがヤバイです)

2、できれば、少し光沢がある素材

(ミドルエイジは、カジュアルに着ないほうが、無難です)

3、ウエストをマークしない、ストーンと落ちるデザイン

(太いウエストは、存在を忘れてもらったほうが良いです)

4、二の腕が隠れる長さと、ゆとりのある袖

(二の腕の一番太いところで、ピタッ!となってはダメ)

5、えりまわりが深い

(えりまわりが浅いと、太って見えるし、カジュアル過ぎます)


と、この5つの条件をクリアしたのが、↑こちら。


その前に、惜しかったのが、ユニクロです。

これに、とてもよく似ているのが

エアリズムコットンAラインロングワンピース」です。

試着してみて、感動しました。

私って胸も無駄に大きいし、年も取ってるしで、

Tシャツを着ると、やたらと、「おばさん」っぽくなるんですよね。

いや、「おばちゃん」と言うべきかな・・

しかし、このユニクロのワンピース。

なんか、よくわからないけど、すごく小奇麗にまとまるんですよね。

たぶん、えり周りのラインが絶妙なんだと思います。

しかし、色が・・・

白と黒と、パステルカラーと、濃い緑しかない!

しいて言えば、私の場合、濃い緑が一番、合っているようでしたが、

やっぱりちょっとチャレンジングな色なので、やめました。

色に抵抗ない人には、おススメです。


そんな落胆の中、ふと出会ったのがこのワンピース!

上の条件を全て満たしています。

おまけに、色も万能カラーのグレージュ!

私はチビなので、これでも充分「ロング丈」と言える長さです。

カーディガンを羽織ることが多いと思ったので、

あえて、Mサイズにしました。

でも、今どきの服なので、ゆとりあります。


これ、どこで見つけたかと言いますと、なんと

イオンの婦人服売り場です。値段も、なんと2980円!(涙)

試着室で思わず「これでいいやん!」と叫んでしまいました。

ごめんなさい、私、今までこういうスーバーの婦人服って、

「ダサい服しかない」という固定観念持ってました。

でも、中には、こういう「おおっ!」というものもあるんですね。

むこうがこっちに寄ってきたのか?

私がむこうへ寄っていったのか?(たぶん、両方)


思い込みは捨てて、素直になれば、

自分に合っている服に出会えるんですね。

いろいろ勉強になった、一着です。


人気ブログランキング


この夏の傾向 2021

今年の夏の傾向を、ど素人のおばさんですが、独断と偏見で書いてみます。

コロナのせいなのでしょうかね・・

なんか、バーンと大きな変化は、ないような・・・気がするんです。

しかし、よく見ると、やっぱり流れみたいなのはありますね。


まず、よく見かけるのが、レースやシースルー!

レースのスカートとか、袖や胸元が透けてるとか・・

うう~ん、これはどうなんでしょう・・

たぶん、私は買わないと思います。

ガッチリ体型の私には、所詮、無理な気がする・・キャラが違うというか・・

レース編みのカーディガンなんかもありますが、

ヘタをすると、昭和のお婆さん風になってしまいそうな気も・・・

若い子が着ると可愛いんですけどね。


あと、ワイドパンツは今年も健在ですね。

プリーツスカートから、重心がパンツにシフトしてるような気もします。

でもね~ワイドパンツって、下手すると、全身もっさりしてしまうので、

ぽっちゃりさんには、難しいアイテムだと思いますが、

濃い色、抑え気味なワイド」あたりで、なんとか取り入れたいところです。


そして、フーディや、ワンピースTシャツも、まだ出回ってますね。

これもスポーティ過ぎると、年齢にそぐわない問題がありますが、

光沢のあるものや、えり周りにゆとりがあるものなどで、

取り入れることは可能かと思いました。

何より、着ていて楽なので、自分に合う物を見つけたい(動機が年寄りですが)


カーディガンは、ちょっと前まで腰下ぐらいだったのが、

またまたズル~っと長いものが出てきましたね。

(前に買ったやつを、捨てなくて良かった!)

羽織りものは長く!パンツは太く!が今年っぽいようです。

これは、体型かくしになるので、嬉しい傾向です!



バックは去年に引き続きの、かごバックがあれば充分かと思いました。


靴は、つまさきが四角っぽいスクエァトゥ

尖がっているポインテッドトゥが人気みたいですね。

私は、なぜかスクエァトゥが全然似合わないので、

ポインテッドで攻めていきたいと思います。

ヒールは別の色なんかだと、非常にオシャレっぽい。


あと、ごつい感じのサンダルなどもありますよね。

これもね~履いてて楽そうなんだけど、

全身がすでにごついのに、足までたくましい感じになるとヤバい・・・

できれば、ちょっと大人っぽい綺麗さのあるサンダルを履きたいです。


最後に色ですが、

やはり、春に引き続き

少し曇ったような優しい色のペールトーンですね。

あと、たまたまかもしれませんが、

私が好きなお店で、テラコッタ色を見かけました。


ということで、今日のコーデはこちら


IMG_8558

う~ん、去年と全く変わってないぞ・・・(汗)

いいのかなぁ・・


正直、コロナでお出かけ機会も激減しているので、

去年のでOKなら、それで行くもの、無理なくていいのかもしれませんね。


人気ブログランキング

着やせコーデ 生きた化石みたいな服

IMG_7490


なんか、うすら寒いこの頃です。(in北海道)
なんか、もう一枚着たい・・・ということで、
クローゼットの奥から、引っ張り出してきました。

このジャケットは、いつ、どこで、買ったのか?
覚えていないくらいの、年代物です。
でもね、今でも、年に数回着てます(なので、捨てれない)

たぶんね、特に、これと言った特徴もなく、
それゆえに、捨てる時期もわからず、
そのまま、時代を超越しちゃった服です。

私のクローゼットには、そういう生きた化石みたいな服が、数枚あります。


でもね、そういう服って、
どんな自己主張が強い服とも、うまくやっていけるんですよね。
あと、その「ちょっと古いよねぇ感」が、流行に走りすぎてるコーデをマイルドにしてくれる。

着ている本人も古いわけで、良い感じで寄り添ってくれてる気もします。

最近は、あ、今年も、これ着る季節が来たんだなぁって
季節の歳時記みたいになってます。
特に、高価な服ではないんですけどね。

今日は、ユニクロのプリーツパンツと合わせました。
全身3色、色物は一点だけ。
そうすると、それほど、むさ苦しくならないようです。

グリーンの美しさに、心が癒されるコーデになりました。


人気ブログランキング


最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文