<認知のゆがみ>
これはいわゆる「認知のゆがみ」ですね。
自分の願望が、現実に勝り、認識となってしまっている状態です。
そして、この認知のゆがみが「イタイ若作り」を生み出しているんだと思います。
・・・もう立派なおばさんなのに、若い子の服を着たがる・・・
・・・全然、似合ってないのに、流行りの服を着たがる・・・
私はファッションに関心を持つようになって、いろんな雑誌を見るようになりました。
そこにいるのは、本当にスタイルの良い、綺麗なモデルさんたち。
「あ、これカワイイ」とか「あ、これカッコいい」とか
「あ、これなら私もイケるかも?」なんて思ってしまう。
そんなとき、私は、「20代のMサイズだった頃の自分」をイメージしていたんです。
現実は「市場で働くおばさん」なのにです!
はぁ・・・書いてて悲しいです。
でも、これがまさしく現実。目を背けてはいけない事実です。
自分をビデオに撮られて、少しでも違和感がある場合、
それは認知のゆがみが生じていると思います。
<サンプルさんを探そう>
では、どうすれば、イタイ若作りにならないでいられるか?
私は、「サンプルさん」を見つけることが大事だと思います。
みなさんのまわりにいませんか?
自分と同じような年齢、体型、雰囲気の人。
(芸能人ではダメです。綺麗すぎるから。本当に身近にいる人のほうが良いです)
私はママ友に、Mさんという方がいるんですが、
Mさんも、小太りな50代!
服を見るときに、このMさんを思い出し、
「Mさんがこれを着たら・・・」とイメージを膨らませます。
と、途端に、稲妻に打たれるごとく、我に返るのです。
「あ、こんな若者服、Mさんが逆立ちしたって無理だわ」と。(Mさん、ゴメン)
とにもかくにも、Mさん効果は絶大デス。
人は自分に対しては、どーしても甘くなります。
でも他者に対してなら、客観視できると思います。
「イタイ若作り予防には、サンプルさんを通して、本来の自分を思い出す」
これしかないと思います。
あと、自分の姿をビデオで撮るですかね・・怖いけど(汗)

人気ブログランキング
これはいわゆる「認知のゆがみ」ですね。
自分の願望が、現実に勝り、認識となってしまっている状態です。
そして、この認知のゆがみが「イタイ若作り」を生み出しているんだと思います。
・・・もう立派なおばさんなのに、若い子の服を着たがる・・・
・・・全然、似合ってないのに、流行りの服を着たがる・・・
私はファッションに関心を持つようになって、いろんな雑誌を見るようになりました。
そこにいるのは、本当にスタイルの良い、綺麗なモデルさんたち。
「あ、これカワイイ」とか「あ、これカッコいい」とか
「あ、これなら私もイケるかも?」なんて思ってしまう。
そんなとき、私は、「20代のMサイズだった頃の自分」をイメージしていたんです。
現実は「市場で働くおばさん」なのにです!
はぁ・・・書いてて悲しいです。
でも、これがまさしく現実。目を背けてはいけない事実です。
自分をビデオに撮られて、少しでも違和感がある場合、
それは認知のゆがみが生じていると思います。
<サンプルさんを探そう>
では、どうすれば、イタイ若作りにならないでいられるか?
私は、「サンプルさん」を見つけることが大事だと思います。
みなさんのまわりにいませんか?
自分と同じような年齢、体型、雰囲気の人。
(芸能人ではダメです。綺麗すぎるから。本当に身近にいる人のほうが良いです)
私はママ友に、Mさんという方がいるんですが、
Mさんも、小太りな50代!
服を見るときに、このMさんを思い出し、
「Mさんがこれを着たら・・・」とイメージを膨らませます。
と、途端に、稲妻に打たれるごとく、我に返るのです。
「あ、こんな若者服、Mさんが逆立ちしたって無理だわ」と。(Mさん、ゴメン)
とにもかくにも、Mさん効果は絶大デス。
人は自分に対しては、どーしても甘くなります。
でも他者に対してなら、客観視できると思います。
「イタイ若作り予防には、サンプルさんを通して、本来の自分を思い出す」
これしかないと思います。
あと、自分の姿をビデオで撮るですかね・・怖いけど(汗)

人気ブログランキング