今日は髪について。

50代になると、イロイロ問題が噴出してくるわけですが、

その一つにがあります。

これね、結構大事だと思います。

ステキな服を着てても、髪がNGだと、もう台無し!

私はは服以上に、髪はインパクトがあると感じます。


みなさんは、どんな髪形をされてますか?

当然ですが、服と同じで、髪形にも流行がありますよね。

私はくせ毛で難のある髪質なんで、いろんなヘアースタイルを楽しむことができないんです。

でも、一応、流行の範疇に留まるようにしています。

でも、たま~にいらっしゃるんですが、

ずーーーっと同じ髪形の人。

例えば、若い頃からずーっとポニーテール(死語じゃない?大丈夫?)とか、

バブルの頃の髪形とか。

あと、結構スタイルの良い方にいるんですが、50代でもロングヘアーの方!

私も50代、気持ちはわかるんですよね。

「私は、これ!もう昔から、決めてるのー」みたいな。

美容師さんもずっと年下だったりして、「あ、はい、わかりました」しか言ってくれない!

でも、髪形を今風にすると、ガラリと雰囲気が変わるので、

できれば、その固定観念を崩そう。

私はそう思ってます。