想像力って、忙しい日常の中で、生まれては消えていく、
透き通ったクラゲみたいなものだと思うんです。
それを、しっかり捕まえるために、
必ずメモをとって、忘れないようにしています。
そして、そのひらめきや、心に浮かんだアイデアは、
「To Do リスト」に載せて、できる限りやるようにしています。
この習慣のおかげで、私の暮らしは、かなり質が上がったと感じています。
その中に、私の人生を大きく好転させた特別な出会いがあります。
数年前のこと
ふと思い立ち、英会話を習い始める
→レッスンに着て行く服がない!?ことに愕然
→太っている自分を受け入れ、おしゃれをするようになる
→せっかくなので、このブログを書き始める
→自信のないタイプだったが、おしゃれのせいで、社交的で積極的な性格に変わる
→お友達と趣味のサークルを立ち上げる
→メンバーさんが増え、毎日楽しく活動中(今ここ)
なんかこう、いい波に乗れてる感じがあるんです。
そして、その最初のきっかけは「英会話」なんですね。
その英会話って、本当に、
「ふと、思い立って」始めたんです。
特に、深~い思い入れがあったわけでもなく、
ちょっと、やってみようかなぁ~程度の動機。
それが、どハマりして、今も熱心にやってまして、
たぶん、生きがいと呼べるものになったと思います。
そして、それをきっかけに、他の幸せなものも、芽を出してしてきたような感じ。
こういう運命的な出会いって、
意外とさりげなく、小さな思い付きだったりするなぁって、この頃思うんです。
ふと、思いついたことを掴まえて、「すぐやる」
すぐやるってところが、大事なんですよね。
「思い立ったら、吉日」 素晴らしい言葉です。
実は、昨日も、「〇〇さんに、メールしようかなぁ」と思い立ました。
そうしたら、また運命を感じる出来事が・・・・
また、新しい波が来そうな予感がしています。

人気ブログランキング