小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

#着やせコーデ

着やせコーデ テラコッタとネイビー

IMG_9430


今日はこちら。

上はネイビー、下はテラコッタ。

テラコッタってね、合う色って限られてると思うんですよ。

黒か、白か・・・そして上のようなネイビーね。

う~ん、悪くはないけど、あまり見かけないせいか、

けっこう攻めてる感じになりました。


このネイビーは、昨年秋に購入した、セットアップの上の方です。

やっぱりワンピース買わなくてよかった・・

上も下も、こうして、普段着としても、活用できますしね。


どちらも、ストーンと落ち感のある材質なので、

文字通り着やせして見えます。

シワの心配もないし、着ていて本当に楽!ですね。



そして、今日から!

やっと!ブーツシーズンが終了しましたー!


遅!!

本州では桜が咲いてるってゆーのにねぇ

北海道なもんで、3月も末となって、

ようやく、遅ればせながら、道路の雪が解けたのでした(涙)


さぁ、これから春ファッションを楽しむぞ!


人気ブログランキング








この春の傾向 今年消えたもの①

まだ、雪が降ったり、外は寒いんですけどね、

お洋服屋さんは、もうセールが終了し、春物を並べてますね。

前回は、色の変化に気づきました。

去年まで、くすんだ色&ベージュ系だったのが、

この春から、「鮮やかな色とりどり」に進化しています!


今回は、去年まであったのに、今年はない!!

そう、消えたアイテムをご紹介します。

この、流行が終わって消えた物を、しっかり明確に把握しておくことは、とても大事。

「安くなってる~!」って喜んで、買ってしまってはいけません。

大幅に値下げされているのは、「もう流行遅れだから」です。



さて、この春、それは何か?と言いますと、

①「パーカー(今どきはフーディと言います)」です。

ここ数年、どこを歩いても、パーカーがある!!ってくらい、

一世を風靡してました(私も早い時期に、大人パーカー買いました)

しかし、この春の店頭に・・・ない!

どこの店にも見かけなくなりました・・・・(涙)

ついに、時代が終わりましたね。


でもね、そもそも、ミドルエイジにとっては、パーカーは若すぎるアイテムでした。

なので、まあ、今回消えるのは、良いことだと思います。

あと、パーカーはスポーツウェアにもなるし、

部屋着にもなりますから、急いで捨てなくてもよろしいかと。

形があまり変わらない定番でもあるので、

また、再び流行り出す可能性もあります。


そして代わりに、登場してきたのが、トレーナー!

えっとぉ~この言い方でいいのかな?

とにかく、ミドルエイジに言わせると「トレーナー」ですよ。


今年の色の影響もあって、カラフルなものが多いです。

なんかこれ、クローゼットの奥とかに、数枚ありそうな?



②次に消えたのが「プリーツスカート」!!

ああ、とうとう来ましたね、その時が・・・

去年から、「そろそろ終焉なのでは・・」と案じてましたが、やっぱり・・・

多少、まだ販売しているお店もありますが、

まさに、風前の灯・・・日の名残りです・・・

注(私、ノーベル賞作家、イシグロカズオのファンです)


その代わりに台頭してきたのが、

「ロングタイトスカート」です。


うん!これ、ぽっちゃりさんには、良い流れと思います!

タイトスカートは、全身のボリュームが抑えられ、

ほっそり見えるアイテムと思いますので。



つまり、「パーカー&プリーツスカート」のコラボが終り、

「トレーナー&ロングタイトスカート」に切り替わった!ということです。


ミドルエイジにとっては、どちらかというと後者の方が似合うと思うので、

今年は、私たちにとっては、オシャレの当たり年!と思います。

良かった良かった~



人気ブログランキング

この春の傾向(少し早いけど)

IMG_9290

この頃、コロナで、あまり外出していませんでしたが、

先日、ちょっと、久しぶりにお洋服を見に行きました!


そうしたら、わぁ~!(←歓喜の声です)

「なんか綺麗!」と思いましたね。

なぜかと言うと、カラフルなんですよ!どこのお店も!


赤、黄色、緑、青・・・

綺麗な色のお洋服がいっぱい!

ここ最近まで、数年にわたって、アースカラーと言いますか、

自然な色の服が多かったと思うんです。


ベージュを基調として。

色があってもね、ペールトーンという、ちょっとくすんだものがほとんどでした。


それが、一新されている!!!

GUなんて、赤(それも、本当に原色の鮮やかな赤!)を前面に出していました!

他のお店は、赤だけでないのですが、

とにかく、全体的に色鮮やかになっていました!


ということで、なんか浮かれ気分で、↑を買ってしまいました。

おなじみのGLOBALWORAKの、グリーン系のニットです。



実は、このニット、同じもので色違いを以前購入していたんです。

それがこちら↓

IMG_8117



ぽっちゃりさんの場合、納得のいく服を選ぶのって大変!

もし、お気に入りの服で問題なければ、色違いを選ぶのも、

時間と労力の節約になりますね。

ここ北海道はまだまだ冬ですが、

綺麗な色のニットで、気分を上げていこうと思います!




人気ブログランキング

着やせコーデ 古いワンピースの着こなし

IMG_9199


このワンピースねぇ

お気に入りなんです・・・捨てる気は全く無し。

でもね、全くもって、古いデザインです。

今、スカートはロング丈の時代なのに、しっかりひざ丈。

胸元には、懐かしいビジューがキラキラ・・(涙)


でも、1シーズンに一度ぐらいは着たくなるんですよね。


こういう場合、

①他のものを、新しくする

②できる限り、今どきに近づける

これで、なんとかイケるかなぁと考えてます。

ちなみに、以前のコーデがこちら↓

IMG_7904

上のコーデと何が違うか?というと、カーディガンですね。

今どきの、カーディガンは、腰が隠れる程度が多いです。


たったこれだけですが、ちょっと垢抜けますね。

古い物で全身固めてしまうと、本当に古臭いですが、

その他のものが新しいと、それなりになるような・・。



あと、こちらは去年と同じですが、

ムートンのブーツを履いてます。

これ、意外と大事です。

今、くるぶしが隠れる程度のショートブーツが流行ってます。

そんな中、このスカート丈で履くと、ふくらはぎが露わになります。

これが、よろしくない。

ふくらはぎの太い部分を隠すように、長めのスカートを履くのが、最近のコーデなので、

ふくらはぎを全部出すと、とても目立つと思います。



なので、スカートが短い分、ブーツは長めのムートンにして、

足の露出を極力減らしています。



まあ、これなら、古いワンピースも許されると信じています。


人気ブログランキング





着やせコーデ 足元に流行を

IMG_8977

いいですね~シンプルですが、オシャレ感あります。

理由は足元!

まず、パンツがゆるくフレアーになっています。

今、ワイドパンツが流行ってますが、ぽっちゃりさんには難しい・・・

どうしても、全身のシルエットが膨張してしまいます。

しかし、このようにすその部分だけフレアーだと、

流行の流れを取り入れながらも、引き締まって見えます。


そして、なんといっても靴!↓

IMG_8432
IMG_8433

この靴のオシャレ感が、コーデをグ~ンとレベルアップしてくれてます。


は今まで、流行は服で表現するって思ってました。

でもこうして、足元だけのほうが、よりさりげなく、カッコイイ気がします。


人気ブログランキング
最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文