小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

#着痩せ

着やせコーデ ピンクローズのバック

IMG_9374 (2)


本州は、もう花が咲き乱れる春だと思いますが、

ここ、北海道は、冬です~!まだ雪降ってます~!


ああ・・切ない・・

でもね、同じように寒くても、やっぱり真冬とは違って、

なんとなく春の予感がするんですよ、今頃は。

なので、重苦しい冬の服には、違和感あるんですよね。


そんなときは、

色は春だけど、着ていて暖かい

そんな服が、北海道のみなさんにはおススメです。

それがこちら↑


冬の黒いコートは脱ぎ棄てました。

コムサイズムのコートです!

暖かいですよ~でも、見た目明るく軽やかですね。


そして、バックは!

う~ん、どこで買ったかな?覚えてない・・です。

イオンのどっかのテナントですね、たぶん。



今までは、派手すぎて、使うのを躊躇していたんです。

捨てようか?どうしようか?迷っていたんですが、

その派手なローズピンクが、逆に今年っぽい!と思うのですよ。

本当の今年バックは、もっと小さめですけどね。


あ~捨てなくてよかった・・

なんでもかんでも、断捨離すればいいってもんじゃないのよね、うん。



とりあえず、綺麗な色を一点入れるだけで、

なんとなく今っぽくなるのが、今年だと思います。



人気ブログランキング



着痩せコーデ ミドルエイジとボーダー

IMG_9300

本来、2軍服だったんですけどね、

今年、なぜか流行っているので、着てみました。

ボーダーなんですけど・・・


ボーダーって、基本すごーい若々しいアイテムなんで、

もう、卒業しようよ~と思っているんですがね・・


みんなが乗ってる波に、私も乗りたくなってしまい・・・

まぁ、別に新しく買うほどでは、ないですが、

流行ってて、家にあるなら、着ましょうよ、と思いました。


そこで、ミドルエイジなりの工夫なんですが、

①ボーダーの面積を狭くする!

上半身全部がボーダーは、厳しいと思いますね。

カーディガンとか、ジャケットとか、何かで、背中部分を隠す!

胸のところに、ちょっとだけ見える程度が、よろしいかと・・・


もうひとつの方法は、肩や胸あたりは無地のもの!

これも、ミドルエイジ向けのボーダーだと思います。



もう一つは

②アクセサリーをつける!

ボーダーはなぜ難しいか?というと、カジュアル過ぎるんですよね。

それを、和らげるために、艶のあるものを入れると、

ぐーっと、大人っぽくなります。


こんな感じで↓

IMG_9301

ということで、この春は、頑張ってボーダー取り入れていこうと思います!


人気ブログランキング






着やせコーデ チェックのスカート

IMG_9319

こちらのコーデは、今年一番お世話になりました。

真冬は、インに黒ニットを合わせていましたが、

今回は、えんじ色です。


どうかなぁ~と思いつつ、案外、可愛いかも?と思いますね。

それより、気になるのが、スカート!


チェックのフレアーですが、私的には、古く感じます。

インパクト強いのに、何回も着たので、

また着てるよ・・・みたいな、飽きが来たのかも・・・


これね、スカートだけ、今どきの「ロングタイトスカート」にすると、

すごく新鮮になると思います。



フーディも、トレンドとしては終わりですが、

デザインが凝ってるので、来年もイケると思います。


思うに、無理して、全部、新しくする必要はないんですが、

コーデの中に、新しい物が一つでもあると、

着こなしが、生き生きしてくるように感じます。


人気ブログランキング

着やせコーデ 鮮やかなノースリーブ

IMG_7129

去年もこれ、着てたよ~

でも、今年も着てしまいました。

こう暑いとね、もう2の腕出したくない、言ってられなくなり、

ノースリーブです(汗)


でもね、下手に隠して、暑苦しくしてるより、

思い切って出してしまったほうが、良いような気がします。

特に野外ではね。




それに、ノースリーブって、意外と細見えしますね。

体の中央に、縦にまっすぐなラインができるので。


大事なのは、風が通る感じ。

服は、体にフィットしてるのでなく、

ゆったりしてる方が体型がわからないので、イイですね。

涼しそうに見えますし。


このワンピースは、えりがついているので、

ラフになりすぎず、少しキチンと感があります。

そこを、大きく開けて着ると、大人っぽくてステキです。



ただね、こういうど派手なやつって、

人の記憶に残りやすいと思うんですよ。

「あ、この前も着てたな・・・」みたいに。

別に、お気に入りなら、何度着たって良いんですけどね(汗)


でも、ちょっと気になるので、

こういう目立つ服は、「いつ、どこで、着たか?」をある程度、覚えていて、

重ならないように、気をつけています。



そして、できるだけ長く、着続けたい!

案外、こういう派手なプリント物って、

年齢を重ねたほうが、より似合ってくると思いますしね。


それにしても暑いですね!

みなさんも、熱中症には、充分お気をつけてください。



人気ブログランキング

着やせコーデ 着やせの王道コーデ

IMG_8753

こちらは、先日購入したワンピースの上にカーディガンを着たコーデです。

そう、こういうコーデをしたかったので、ワンピースはMサイズにしたんです。

最近の服はオーバーサイズが多いので、

上にカーディガンを着ると、もたついてしまいます。

インに着るために、あえてワンランク下げるのも、一つの手です。



この紺のカーディガンは、コムサイズムで数年前に買ったものですが、

全ての服の中で、もっとも多く着ているものだと思います。

この細見え効果の素晴らしさ!

ロング丈なので、体型かくし効果大。

濃い色なので引き締め効果もあり、

もう本当に、ぽっちゃりさんには、必須アイテムです。

全身で縦一本のラインを作る、外側を濃い色で締める

これが、着やせの王道だと思います。


次に、今回の色についてですが、

基本、グレージュって、どんな色とも合いますが、

やはり、紺色はその中でも、より、相性良いですね。

ただ、紺とグレージュだけだと、地味なので、

アクセサリーをゴールドにして、華やかさを出すといいと思います


IMG_8754


このコインをモチーフにしたペンダントは、

グローバルワークで買いました。


アクセサリーにも、服と同じで、テイストってあります。

きれい目系、ナチュラル系、モダン系・・・

私は、服もグローバルワークで買うことが多いんですが、

アクセサリーも同じ店で買うと、服の良さが引き出されるなぁと感じます。


人気ブログランキング



最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文