安曇野の空

朝日 夕日 雲移り行く風景を写真に残したい

ヤグルマソウの花

昨年まで咲いていなかったヤグルマソウの花が庭に
いろいろな色の花を咲かせてくれました
きっと小鳥さんの贈り物
急に我が家の庭が華やかになりました
昨年から紫陽花の挿し木を沢山育てています
どんな花が咲くか楽しみです
DSCF1092zDSCF1096z
DSCF1105zzDSCF1116z
DSCF1136zDSCF1140z
DSCF1157z043
DSCF1102018q
DSCF1090042Qz
040030
002015

田植えが始まった田んぼと有明山

あずみ野も田植えが始まりました
農家の方々は今が一番忙しい時期です
水が張られた田んぼには有明山が映り
清々しい風景が広がっています
DSCF1006aDSCF1022s
DSCF1024DSCF1027
DSCF1017DSCF1005

モズの親子??
DSCF1041qDSCF1040q

セキレイの砂浴び

017037雀とセキレイ

家の庭にスズメが遊んでいましたそこに元気のないセキレイがやってきて
ぱたんと倒れてしまいました
前の日除草剤をまいたのでそれがいけなかったのかしらと心配
スズメも心配そう 暫らく様子を見ていたらモクッと起き上り元気そうに
歩いていきましたあとで調べてみたら砂浴びをしてたらしいのですが
こんな格好で??って思いました全然動かなかったのでびっくりしました
023035a
040 (3)1043

池田クラフトパーク

お天気がいまいちでしたが友達と池田のクラフトパークに行ってきました
まだ八重桜の花が残っていて新緑の緑とピンクの花がとてもきれい
今年2度目のお花見を楽しませていただきました
遠くに出かけられませんが近くでも楽しませていただける場所があって
うれしく思います
DSCF1020DSCF1033
DSCF1018DSCF1012
DSCF1004DSCF1038
DSCF1010 (2)DSCF1015
DSCF1001DSCF1003

八重桜と雪山

4月末の穂高町本郷付近の風景八重桜が雪の山に映えて素敵な風景でした
DSCF1218 パノラマ写真
DSCF1229DSCF1234
DSCF1237DSCF1241
DSCF1235DSCF1214

穂高駅通り

この所又冬に戻ってしまったような寒い朝
穂高の駅通り人通りもなく静かな一日の始まりです
DSCF1288
DSCF1289
DSCF1291q
DSCF1292

池田美術館の裏山の桜

池田のクラフトパークの美術館裏側山桜がとてもきれいでした
DSCF1098qDSCF1103
DSCF1100DSCF1101
DSCF1094DSCF1099

DSCF1197DSCF1203q
DSCF1191DSCF1194
Archives
  • ライブドアブログ