日比野庵 新館

デザインを更新しました。

 ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
プロパガンダそのものの意味合いも、相手が民主国家か、独裁国家なのかで少し異なる。そのポイントは民意が反映されるかどうか。

民主国家では良くも悪くも民意が国策に反映する。だから民間レベルで反撃しても、相手国の民意がなるほどそうだ、と思えばやがて国政に影響してブレーキをかけることができる。また「反撃のルート」のエントリーでも言ったように、民間レベルと国レベルとの2つの反撃ルートがあるから、決定的対立になるまで時間を稼ぐことができる。

画像


だけど、独裁国家では、民意は決して国策に反映することはなくて、独裁階級の都合で決まる。いくら国民が戦争は嫌だと思っていても、独裁者の命令ひとつでそうなってしまう。

だからプロパガンダに対して、いくら民間レベルで相手の国民を説得したところで、あまり意味はない。

独裁国家にとってプロパガンダは便利な道具。プロパガンダの内容がどんなに無茶苦茶な内容であっても構わない。自国民がそれはおかしいのではないかと疑義をいくら呈したところで民意が国政に反映しないのだから、国民の意見など無いも同然。

画像


しかも独裁国家がプロパガンダを行うときは、最初から国レベルでの攻撃がほとんどだから、相手は最初から背水の陣。独裁国家相手のプロパガンダ戦では、相手が引くことは絶対ないと最初から覚悟しておいたほうがいいくらい。

だからこの場合は、相手の国民より、さらにその他大勢の「中立の」国々をどれだけ味方につけるかが、うんと大切になる。相手を孤立するように仕向けないと、独裁国家に対してプロパガンダ戦で勝利を収めるのはなかなか難しい。

画像





コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. hibiki
    • 2008年02月19日 13:48
    • そうですね。
      独裁国家へのプロパガンダ戦は危険ですね。
      向こうが本気になっちゃいますから。
      例えば将軍さまが小泉首相にきのこ(まつたけだけ?)を
      送ってきてくれましたが
      それを毒キノコみたいに民間レベルで言ったら大変なことになります。
      次の日には将軍様はワームミサイルを日本海に向けて撃ちますね。
      危険行為です。
      相手の国家体制を見ないといけないですね(笑)
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

トラックバック一覧

  1. 2. 号外!ロムニー大統領選から撤退

    • [米流時評]
    • 2008年02月10日 07:17
    •   ||| ミット・ロムニー大統領選から撤退 ||| 共和党ミット・ロムニー候補、大統領選の指名権争いから退陣声明 マケイン首位確定、ハッカビーの出方に注目、ロン・ポールも健在 米国時間08年2月7日午後1時03分 | ハワード・ファインマン | ニューズウィーク速報 「かくして戦略を誤った大統領選の犠牲者、ミット・ロムニーここに眠る」・・・共和党の鋳型に無理矢理沿わせようと、卓越した本人の資質とは似ても似つかぬ「政策屋」の鎧を着けたために、その重みに耐えかね実力を発揮することなく戦死した。彼を取り巻く親友ですら想像もできなかった変身のゆえに。いや、もしかしたら、あれが彼の正...
  2. 1. 号外!ロムニー大統領選から撤退

    • [米流時評]
    • 2008年02月08日 09:23
    •   ||| ミット・ロムニー大統領選から撤退 ||| 共和党ミット・ロムニー候補、大統領選の指名権争いから退陣声明 共和党はマケイン対ハッカビーの一騎打ちに、ロン・ポールも健在 米国時間08年2月7日午後1時03分 | ハワード・ファインマン | ニューズウィーク速報 「かくして戦略を誤った大統領選の犠牲者、ミット・ロムニーここに眠る」・・・共和党の鋳型に無理矢理沿わせようと、卓越した本人の資質とは似ても似つかぬ「政策屋」の鎧を着けたために、その重みに絶えかね実力を発揮することなく戦死した。彼を取り巻く親友ですら想像もできなかった変身のゆえに。いや、もしかしたら、あれが彼の正...